対象:男女

KAMAKURA HOTEL

ホテル・旅館 - 神奈川県 鎌倉市 宿泊者限定 事前予約制

イキタイ
4868

したら

2024.06.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

山本寛

2024.06.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はらゆ

2024.06.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たなちゃんさん

2024.06.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いそちゃんさん

2024.06.23

1回目の訪問

最高のプライベートタイム。至福の時だった。

続きを読む
9

ダグ

2024.06.21

14回目の訪問

サウナ飯

四半期一度の鎌倉旅行。
雨の鎌倉、サ室の木材が新しくなっていて良い香り。定宿ありがとう。

トラットリア・リサータ

チキン南蛮

これを食べるために通ってる

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
4

もちこ

2024.06.21

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

初めての貸し切りサウナ
お茶のロウリュウいい匂い

貸し切りサウナハマりそうなくらい
没入感が凄くてととのった!

これから色んなところ開拓したい

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
4

プロデューサー&サウナー

2024.06.20

1回目の訪問

行ってきましたよ、外国人も日本人も?大好きなIZA鎌倉にある
KAMAKURAホテルさんに・・・!

3年前にも実は予約していたが台風で行けずぅな状態になっていたのでした。

なんと今回は日帰りプランというのができたということでこれは行くしかないだろうw
ということで出向いたのでしたw

2021年にサウナシュランにもランクインした鎌倉ホテルさん。

ホテル1棟にサウナは1つだけなんだとか・・・

これ確かオリラジ藤森さんが行ったことがあるらしいが、そういうことだったのかw

まあ、個室にサウナ全部あったら豪華だろうけどw

ということで、日帰りを予約してきたのが木曜日。

鎌倉駅から鶴岡八幡宮観光をしました。

よいサウナに巡り合えますように(違うw

で小町通は愛も変わらず密だなぁ・・・
まあここのはとさぶれーさんはおいしいので許すw

普段はあまり使わない、長谷の大仏様側の出口から歩いて、てくてく。

そこはあの噂の鎌倉ホテル!
まずは、ウェルカムどりーんく!
おちゃがうんまい!

部屋は24番に案内されて、その右向かいにあるサウナ室に入りました。

中はお茶やお水が飲み放題。
なお今回は行かなかったが体をあらうのは自分の部屋だけ・・・!
でそこから3セットか4セットくらいは行ったかなw

途中telがあったのだが、そんなこと問題なくおかげで4セッともしましたw

横須賀線の電車音が気になったw

ちなみに水風呂は近々に冷えるが、
なんと木曜日限定のセルフロウリュはほうじ茶がある~
さすが鎌倉~♡

あと1杯の無料ドリンクとおふとぅんいいねえ♡

おまっちゃもあるし、、、

ちなみに、サウナとお部屋利用で2万らしいだが、これでも十分に最高の投資ですわ笑

続きを読む
14

つめがあまちゃんねる

2024.06.06

1回目の訪問

ずっと来たかったKAMAKURA HOTELのサウナ🥰
旦那の同期が脱サラして鎌倉にお店をオープンしたとの事で鎌倉に用事があり、本当は全然日帰りで行けるのにおねだりしてお泊まりにしてもらいました(笑)
1時間半の貸切サウナ、時間なくて大変でしたが大満足☺️
狭めで熱が回りやすいコンパクトな室内とHARVIAのストーブにほうじ茶カモミールのロウリュでアチアチ◜◡◝
サウナ室内から水風呂が見えるのでよだれ垂らしながらギリギリまでサ室で頑張れます🤤
外気浴に電車の音を聞きながら気持ちよくととのえました🙂‍↕️

自分で鉄びんで沸かす煎茶、玉露、ほうじ茶が美味しかったです♡

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
25

MMK

2024.06.05

1回目の訪問

《サウナ》☆5/5
神奈川県鎌倉市御成町12−27

施設累計:129カ所
サウナ:5分×4セット
水風呂:30秒×4セット
外気浴:10分×4セット

続きを読む
14

ぎっちゃん

2024.06.03

1回目の訪問

サウナ飯

大阪からウフフフ♪
来ちゃいましたよ、憧れの地“鎌倉”へ♡

サウナ:10分・10分・12分・6分
水風呂:45秒・45秒・1分・20秒
外気浴:8分×3・3分

“&sauna”で観て魅了された貸切制サウナ
19:00から1.5hの時間利用でIN♪
 (コンシェルジュに案内されてる時点でワクワク過ぎるぅ〜❣️はすはす-3)

室内に入ると、あら素敵♡
全体的にダ〜クな色合のウッドとマットタイルで超モダン
 (ライティングも控えめなのも好み過ぎる〜❣️落ち着くぅ〜)

限られた時間でバチバチととのってやるぜ〜!
と言わんばかりに、シュタッと上段に鎮座
しょっぱなから“水”に目もくれず“お茶”でロウリュウ〜‼︎
ジョババ〜
 (キタキタ!自ら気流を起こすぅ〜!ブンブン)
 ↑タオル回してるw

88℃のサ室内温度は変わらずだが、湿度が一気にグンと上がる事で熱々!
 (でも、もうちょい熱量ほし〜カナ〜。…ヨシ!もぅいっちょいくかぁ〜!)
ジョババ〜〜(2回目)
 (キタ〜!……え⁈あ、熱っ!あ゛っつ〜〜‼︎)

2回目要注意w
不用意にタオル回して気流起こしたら思わぬアッチチ〜です(笑
すぐに悪ふざけアウフはヤ〜メタ♪w
 (おとなしく蒸されトコッ…_(:3 」∠)_パタ…)

掛け湯で汗を流し水風呂へ
15℃でしっかり冷え冷えの水壺はしっかりと大きい!
 (脚も伸ばせる〜♪ほんで、花飾りもオシャレ渋〜ぃ♡)

“サウイキメンバ〜”さんのサ活でもよく写メられている花飾り。
その時々で全然違うお花が生けられていてコチラもお楽しみのひとつ☆おもてなしの表現が半端ないっス^ ^
 (今日はシックな赤いお花かぁ〜、素敵ぃねぇ〜♪)

外気浴は“湘南の風”に吹かれ、落ち着く間接照明と、すぐそばのJR鎌倉駅のホ〜ムでの音がBGMとなって、何ともエモいととのいへと誘ってくれる
 (目を閉じ〜れば億せ〜んの星〜♪…って、歌ってもぅたw)

室内に戻ると棚に用意してくれている“冷茶”
 (グビっ。は⁉︎なに?旨っ!うっっまぁ〜‼︎)

めちゃくちゃクリア〜な口あたりなのに茶葉の味わいが深い!
800mlほどをちゃっかり時間内に飲み干す程w
 (帰りに玉露買いやな…ニヤリ)

3セット目には、サ室内も外気浴も寝そべってトロトロにととのった〜❣️

🍚本日のサ飯🍚
施設内の和酒Bar“KAMAKURA BAR”にて“鎌倉梅ワイン”とおつまみ諸々(サウナ飯参照)と〆の“シラス焼きおにぎり茶漬け”と“鎌倉煮角煮丼”でお腹もパンパンととのったぁ〜

鎌倉ハム盛り 刺身湯葉 大吟醸クリ〜ムチ〜ズ

白出汁で食べる湯葉がワサビと合う〜!甘めの大吟醸クリ〜ムチ〜ズが生ハムの塩っけとの掛け合わせで旨っ!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
178

サウナ好きおばさん

2024.06.01

1回目の訪問

サウナ飯

夫婦旅行一泊二日、初訪問しました。とにかく良かった!!!サービスのお茶も美味しい!スタッフさんの説明も丁寧!!

サウナは90℃の熱めでも、湿度のバランスが良く、何セット目でも気持ち良く入れました🧖ほうじ茶ロウリュは、お茶だけでなく柑橘系?の香りが…それがまた良い…

水風呂もサウナ初心者にも優しい温度で、冷たいけど冷た過ぎず、ちょうど良い温度。気持ち良かったです🥴この時点でリピ確定…ご褒美サウナ最高✨

卵雑炊と角煮丼

上品な出汁が美味しい😋角煮は脂っぽくなく、サッパリして食べやすかったです

続きを読む
12

大橋周平

2024.05.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

satoru

2024.05.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

萌華

2024.05.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

N

2024.05.19

1回目の訪問

ずっと行きたかった。ただ行く機会が無かった。
その夢、KAMAKURA HOTELについに行くことができました。ありがとう。
筆舌に尽くしがたい、は悪い意味で使われることが多いですが、ここでは良い意味で、筆舌に尽くしがたい幸せがそこにあったと書かせてもらいます。本当に幸せな時間だった。

まず、ホテルの佇まい。入る前からカッコ良すぎる。濃紺に浮かび上がる紋。これを見ただけでテンション上がりました。
そして、受付の方の対応。とても丁寧で入った時から気持ちがいい。ウェルカムティーの緑茶もとても美味しかった。

そしていよいよサウナへ。
予約時間の5分前に部屋に電話がかかり、2階のサウナへ。
そこでスタッフの方に詳しい説明を聞き、サウナに入れました。
部屋ごと完全貸切で、掛け湯も水風呂もサウナ室も休憩室も全て備わっているので、気心の知れた人と行くなら水着はいらないと思いました。タオルも勿論あります。ただ湯船だけはないので、部屋で清めて行ってからでもよいかもしれません。

そしてサウナ室。温度は90度、湿度は60%ぐらい。そしてセルフロウリュは2種。普通のものとお茶。お茶がたまりませんでした。大好きな匂い。

水風呂は五右衛門式。ざぶーんといけます。

外気浴、これが過去最高。雨でも屋根があるので大丈夫。勿論、室内もあります。
外気浴に行くと、鎌倉の街並みから聞こえる声、駅から聞こえる発着音が聞こえる。これがもう本当に良い。5月は温度も抜群で、いつまでもいたくなる。

自分はその微かな街の音が好きすぎて、録音してしまいました。

そして外気浴中には緑茶のサービス。冷たいものも温かいものもあります。この緑茶がうまい!体に沁みる。


宿に求める全てがある。それがKAMAKURA HOTEL。極上のととのいがある、それがKAMAKURA HOTEL。また来よう。いや、必ず行く。

続きを読む
5

タバタの蒸子ちゃん

2024.05.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

aloha

2024.05.17

1回目の訪問

だーいすきな鎌倉ホテル🍙
今回は仕事終わりに行きました。
深夜の時間しかサウナが空いてなかったので仮眠してから行きましたが、やはり最高🫶🏻
私のサウナデビュー思い出の場所です
またきます🎀

続きを読む
2

mika

2024.05.17

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問‼️
行きたかったサウナです😊
朝サウナ(5時~)入りました😊
お茶のロウリュで4セット、あまみもしっかり出て気持ち良かったです☺️
お茶も飲めるよう冷やしてあって飲み干しました😮´-
朝から贅沢な時間を過ごせました😊

おにぎり&お味噌汁

6種類の中から好きなおにぎりを選べて野菜に大きめのお豆腐が入ってお味噌汁😊 美味しく頂きました😊

続きを読む
36

濱のサウナー

2024.05.17

2回目の訪問

一年ぶり
4時の背徳感

続きを読む
49
登録者: 齋藤 勇太
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設