雑誌で見てイキタイに登録してから数年、やっと行けたぞ…
宿泊の翌朝に予約。しっかり早起きして向かう。
さすがに洗練され過ぎているな…感動。
これ貸切はとんでもない。
サ室はデフォルトだとマイルドな温かさ。ロウリュをして自分好みに調節。水とお茶(自分の時は緑茶)の2セットをもらえます。
自分は2杯でちょうどという感覚。
ちなみに自分の時だけかもだがお茶よりも水の方が柄杓が大きかった。お茶と同じ感覚で水をすくうとアチアチになり過ぎたので注意。
緑茶ロウリュの思った以上の香りにびっくり。これはいい。
入浴中にはお茶も楽しめる(冷・温両方)。
水分補給に飲む冷たい緑茶が想像を大きく超えて良かった。
身体中に行き渡るのがはっきりわかる、えも言われぬ心地よさ。
温かい方は鉄瓶使って自分で淹れられるタイプ。淹れる前にほうじ茶の茶葉の香りに飛ぶ。
いやあ満足。
数日前の軽井沢のサウナも合わせて、しっかり充電させてもらえました。
P.S. #1
ホテルでは抹茶を点てる体験もさせてもらえた。
P.S. #2
チェックアウト後に行った近くの「かかん」の麻婆豆腐も飛ぶほどにうまかった。





共用
-
90℃
-
16℃
共用
-
90℃
-
15℃
累計200施設目。2024年新規投稿25施設目。
誕生日旅行として妻に連れてきてもらいました。
めちゃめちゃ良くてあっという間の90分だった。
サウナ室はホテルの2階。
簡単に説明を受けてスタート。
掛け湯はあるが、シャワーや洗い場などはなし。
ウォーターサーバー、冷たいお茶、自分で作れる温かい煎茶・ほうじ茶・玉露と至れり尽くせり。
サウナ室は90℃。
息もしやすく入りやすかった。
水かほうじ茶でしかロウリュがされていないので、ロウリュしなくても室内はほのかにお茶の香りがした。
ほうじ茶でのロウリュはゆっくりと室内にほうじ茶の香りが広がって良かった。
水風呂は体感18℃くらい。
五右衛門風呂で、2人でも余裕で入れるくらい。
塩素臭もなかった。
スタッフさんおすすめの水風呂に入りながら、温かい飲み物を飲むと言うのが新しい体験で良かった。
外気浴良くはベランダのスペースか、室内の畳のベンチ。
外気浴だと鎌倉駅のアナウンスは聞こえるが、気にならないくらいに良かった。
柵から顔出せば駅のホームの人と目が合うレベルだった。
外であえて冷たいのではなく、温かいお茶を飲むのが最高だった。
15時からだったため終了後ギリギリ宿泊者限定のフリードリンクが利用できて更に美味しいお茶が飲めた。
贅沢なサウナでいい誕生日が過ごせました。
私の誕生日を祝してパートナーと鎌倉へGO❗️してきました🚘
フロントの壁には「SAUNACHELIN」受賞の文字があり入る前から期待値がグングンと上がって参ります⤴️
2階へ上がると従業員の方がお出迎えしてくださり、重厚な扉の先へ案内されます。
扉🚪を開けると上品かつ厳格な雰囲気を纏ったサウナ様とご対面、、、👼
はやる気持ちを抑え、内湯をかけ早速サウナ室へ、、、
温度は平均的ながらもかなり湿度が高めのサ室
気持ちよくドバドバと汗をかくことができ、サウナ初心者のパートナーもウキウキとしたご様子。
そしてなんといっても貸切サウナの醍醐味‼️
ロウリュウかけ放題‼️
かけりゃいいってもんじゃないのは分かっていますけれども、サウナストーンにジュワジュワとアロマ水がかかる音と、時間差でグワッとくる蒸気の気持ちよさが何度も何度も体感できるのは貸切ならでは‼️‼️
こりゃかけずにはいられない❗️と、なぜだかパートナーもジャバジャバアロマ水をかけてゆきます
そして水風呂🧊
壺の形をした浴槽とオレンジ色の情熱的は花が生けられた水風呂スペースは、私のととのい欲を掻き立ててゆきます。温度はなかなかマイルドな設定で、初心者のパートナーを最初はビクビクしていたものの、回数を重ねるごとを最高に気持ちいい🥴と言ってくれました!
瞬間的に体を冷やす水風呂が多い中で、ここの水風呂はいつまでも入っていたい☁️と思うような心地いい水風呂でした
外気浴の扉を開けると、大きなベンチがひとつ。
貸切なのでベンチにお行儀よく座る必要はありません。
文字通り大の字で鎌倉の潮風を全身に受けます🌪️
鎌倉駅に電車が発着する音と仕事終わりの人々の話し声、ヒールがコツコツとなる音、、、
鎌倉駅のそばだからこそ全ての音がととのいのためのBGMになり、私は鎌倉の中心でこんなにみっともなくととのっているのか、、、!という背徳感と快楽で心が満たされてゆきます♡
そしてなんといっても淹れたてのお茶が飲めるのが最大の魅力⭐️
熱いサウナには冷たい水だろ〜💦と思っていましたが、どこどこどっこい、熱々の煎茶❗️🍵
水風呂と外気浴で冷えた内臓に染み渡ってイク‼️
熱々のサウナではなく、冷え冷えの水風呂にフォーカスを当て熱いお茶というアイデアに感服です😖
従業員の方々のホスピタリティも完璧で、とても心落ち着く気持ちのいい鎌倉旅行でした✈️
素敵な旅の思い出に感謝🫂
またイキタイ❣️





- 2020.11.16 16:15 齋藤 勇太
- 2020.11.18 18:05 さわ
- 2020.12.03 20:47 齋藤 勇太
- 2020.12.03 20:50 齋藤 勇太
- 2020.12.08 21:05 サウナ
- 2021.01.03 16:55 サウナ
- 2021.01.11 00:52 ひろし
- 2021.01.11 00:53 ひろし
- 2021.01.11 00:56 ひろし
- 2021.02.12 14:03 くびたくん
- 2021.03.01 10:25 さかじゅん
- 2021.03.05 20:42 ニンゲン
- 2021.03.25 19:34 カメ首@🔰サウナー
- 2021.05.16 01:56 ヌシ殺し
- 2021.07.06 01:27 アルト
- 2021.07.06 01:32 アルト
- 2021.09.10 11:51 すぎのり
- 2021.10.22 15:00 すぎのり
- 2021.11.14 22:57 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2022.01.14 17:03 すぎのり
- 2022.03.04 22:23 キル
- 2022.06.14 14:11 おみくじ
- 2022.06.14 14:12 おみくじ
- 2022.06.14 14:13 おみくじ
- 2022.07.04 13:15 🈂️大臣™️@オロポ大好き
- 2022.12.16 20:06 かぼちゃ🎃
- 2023.01.24 18:38 キューゲル
- 2023.02.27 21:31 あちゃ
- 2023.02.27 21:33 あちゃ
- 2023.04.28 22:29 JURi
- 2024.05.17 09:19 みんと