2019.12.10 登録
[ 京都府 ]
夜行バス降車後の早朝に利用しました。朝風呂&朝食ビュッフェのセット🍴
日によって男女入れ替え制なので、サウナがある大浴場に入りたい場合は事前に確認したほうがいいかもです。
サウナ自体はよくあるホテル備え付けのサウナでした。最初、ぬるかったけど後半はしっかり熱くなりました。奥より入り口付近の方が熱い!しっかり蒸されました🧖♀️水風呂は普通の施設より深め?水風呂もいいけど、季節的に汗を流して露店スペースで冷やすのもありかと。椅子は1脚しかないですが、気持ち良かった🥴
欲を言えば、サ室内にサウナマットがほしいですね…熱々の剥き出し板は足の裏が焼かれる…!😂
駅から7分ほど、東大寺の目の前にある穴場かなと。スタッフさんも優しかった✨また来ます!
女
[ 東京都 ]
久しぶりの湯どんぶり栄湯♨️お目当ては女性専用薪サウナ!!!金額が割と強気価格だなぁとか思ってましたが、入ったら分かる!!お値段以上の価値が!!!あります!!!!(※個人的主観)
露天風呂の奥に専用エリア、引っ掛けてドアを開閉するタイプの鍵で行きます。水深145cm(最大165cmの深さになるらしい)の樽水風呂は、潜水OKだそうです。
サ室内は新しい木の良い香りが☺️✨定員は基本4名?詰めれば6名はいけるかも🤔椅子はフィンランド式?で高め。温度は90℃、湿度高めなおかげで柔らかい熱さです。ロウリュすると94〜100℃くらいに上がるっぽい。トレーラーなので、思ってた以上に狭い&天井低いです。天井に頭ぶつける方も何度か見ました…しかしサウナとしては均一に室内が温められるし、ロウリュの熱さも一気に全体に回るので、逆にこの狭さ低さがとても良い!スタッフさんが定期的に薪を焚べてロウリュしてくれますが、セルフロウリュも出来ます🪵
専用エリアのシャワーは今現在工事中の為、露天風呂の美泡水風呂で汗を流す仕様です。最初、気付かなくてととのい椅子洗う用のホースをシャワーだと思ってしまった…😂樽水風呂ですが、夜だと底が見え辛いので入るのに躊躇します笑
ロープに捕まりながら入りますが、樽の中に段差があるので入っちゃえばそんなに怖くない!むしろ一気に入るから気持ち良かった!
スタッフさん曰く、薪サウナ入った後、肌の調子がめちゃめちゃ良くなるそうなので明日の朝楽しみです😊
都内にいながらこのクオリティが楽しめるの貴重だと思いました。台東区からフィンランドにワープできる!全国のサウナー女子に本当にオススメ!
女
[ 神奈川県 ]
家族でサウナ旅行その2🧖♀️
宿泊での初訪問🧳女性サウナーさん達、隠れた穴場です
女子は金曜夕方18時頃が人が少なく、ゆっくり入れました!施設のスタッフさん曰く、土曜は混雑してるけど金曜夕方は空いてるそうです!
サウナ室はフィンランドスタイルのセルフロウリュ。しっかり熱いけど長く入れる湿度。洗い場で人が話してると賑やかですが、人が少ないと水の流れる音、ストーブの熱が爆ぜる音、遠くから聞こえる電車の音が心地良い
サウナ室出てすぐのところにオーバーヘッドシャワーと水風呂があるのも大変良かったです✨
ひとつ改善してほしいなぁと思うのは、休憩スペースが若干ペンキ臭?がした事かなと…!顔にタオル巻いて休憩すれば問題ないのですが、ちょっと気になりました
とはいえ、サウナは最高!!!宿泊で頂けるお茶漬けも朝食ビュッフェも美味しかった!!!都心からのアクセスも行きやすいので、是非!
[ 神奈川県 ]
家族でサウナ旅行🧖♀️初訪問です
ガッツリ熱いストロングスタイル、セルフロウリュ&毎時0分にスタッフさんによるロウリュで、常に熱い!良い汗出ました…☺️
水風呂はデジタル温度計の表示が不具合?で非表示だったけど、12℃くらい?キンキンに冷えておりました。一発でととのった…🤤
折角なので、アカスリも受けました!リンパケアしてくれたスタッフさんがゴッドハンドの持ち主だったのか、全身スッキリ✨✨
長年、地元民に愛されてる施設だと感じる良い場所でした☺️また来ます!
[ 神奈川県 ]
夫婦旅行一泊二日、初訪問しました。とにかく良かった!!!サービスのお茶も美味しい!スタッフさんの説明も丁寧!!
サウナは90℃の熱めでも、湿度のバランスが良く、何セット目でも気持ち良く入れました🧖ほうじ茶ロウリュは、お茶だけでなく柑橘系?の香りが…それがまた良い…
水風呂もサウナ初心者にも優しい温度で、冷たいけど冷た過ぎず、ちょうど良い温度。気持ち良かったです🥴この時点でリピ確定…ご褒美サウナ最高✨
[ 大阪府 ]
ここが本当のユートピア!!!半個室利用の宿泊で利用しました。いやー良かった。朝6時からガッチガチに強いロウリュサウナ、高温サウナも高温なのに長時間入っていられる温度と湿度調整、前日夕方に入った湯治(岩盤浴)、お風呂も水風呂も全てにおいて最高でした。
『いうて女子サウナはそんなに熱くないんだろうなぁ』とか思ってたけど、草加に匹敵する熱さでした。
地元民に愛されてる良い施設でした。スタッフさんの対応も良かった!また来ます。
[ 神奈川県 ]
ある意味隠れた名所かも…?
混雑してない時間帯だったので、広いお風呂とサウナを1人で満喫しました。
サウナはミストと聞いてたけど、ドライサウナ。78℃と丁度良い温度で長く入って楽しみました。床や壁の木材は張り替えたばかりなのか、新しい木の香りが!水風呂は24度とこれまた心臓に優しい温度🫀
普段、サウナに入ってない人が入るのに良し、サウナ常連は上段でじっくり温まるも良し!
ちなみに温泉は塩分濃度高め。大谷田明神の湯を思い出す濃度…!!
フロントのスタッフさん曰く、横アリや日産スタジアムでイベントがあるとかなり混雑するそうです。平日昼間がオススメ!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。