奈良のかなりカントリーな場所に、またあのべべーさんがサウナを建てるらしい!
そんな話を聞いて、クラファンで1口噛ませていただきました。
そして完成されたとの連絡をいただき、泊まってきましたume, yamazoe.
急勾配の極細道をクルマで上がった先には、超おしゃれなリノベ長屋がお出迎え。
オーナーの梅守さんはめちゃめちゃ気さくな方で、景色と柔らかい風を楽しみつつ客室、そしていよいよサウナへ。
手作りサウナはさすがの完成度。二段構造で、1日3組限定の貸し切りだから寝そべれる。
蒔サウナのサウナストーンにヴィヒタの水をかけて、じっくりとあたたまる。サウナ小屋の下部はあえて隙間が空けているそうで、新鮮な空気が入ってきます。だから熱いのが苦手な人も入りやすい。
ふーむ、じゃあアツアツ&キンキン系が好みだと物足りないのかな?と思ったらとんでもなかった。
五右衛門風呂的天然水風呂に入って、サウナ小屋の上にあるリクライニングチェアに座ると、サーッと流れるそよ風と木々のざわめき、鈴虫の音色。。なんだろう、3回目でぐわーーっとアレがきて、ガッチリととのってしまっていました。
不思議体験でした。経験上、アツキンのヒートショックなほどととのいやすいはずなのに、こんなにもマイルドなのにしっかりとキマった。
The Saunaに並ぶ、天然派・癒やし系サウナの金字塔と思います。
当然ながらサウナ以外もヒーリング効果抜群。料理、人、景色の三拍子にもディープリラックスを感じること間違いなしのスポットです。
男
- 80℃
- 23℃
初のサ活。
長野から車で5時間。
決して近い場所ではないが、十分行く価値がある場所。
まず初めに、ここの施設には大切な人(仲間、家族、彼女、彼氏)と来ることをオススメします。
ワイワイサウナに入ったり、宴会したりしたいなら、別の場所に行った方が満足度高い気がしている。
チェックインを15:00に済ませ、早速サウナへ。
薪の香り、採れたてフレッシュハーブの香り、セミ、鳥の鳴き声、山添村の景色がお出迎え。
妻と2人で2時間ガッツリサウナに入る機会なんてのは中々なく、普段とは違う雰囲気で楽しめた。
サウナを過ごすなかで、変わる外気の温度が心地よく、ニヤついてしまう。
サウナから出る瞬間
水風呂に入っている間
外気浴中
それぞれで見える景色がどれもステキ
きっと、死ぬ直前に思い出す景色のひとつだ。
サウナから上がり、お部屋でウェルカムドリンクを飲み休憩。その時間がたまらない。
一息つくと、地元の野菜などを使った料理、お寿司などを堪能。
他にも2組お客様がいて、みんなで談笑しながらのひととき。
付き合って1周年記念で来ていたカップルからケーキをお裾分け。うまかった。
朝日が昇るのと同時に起き、
朝サウナへの期待を高める。
太陽が昇り、空を見上げると眩しい、自分が植物だったらこの土地で一生を過ごすことを決めたい。
夜ご飯を一緒にしたサウナ未経験の女性3人組とサウナセッション。
サウナの良さを気づいてくれたみたいで、ぜひいろいろなサウナへ通ってほしい。
思えば、チェックインからチェックアウトするまで笑顔だった気がする。
umeは高級ホテルでもなく、ゲストハウスでもない。僕的には親戚の家に遊びに行くような雰囲気。だから、ずっと楽。居心地がいい。
最後に、
umeはアウトドア・サウナを楽しむ場所。季節によっては、水がぬるい、外気浴が暑い、逆に水が冷たい、外気浴が寒すぎる。など安定がしないかもしれません。
常に100点はだせないかもしれないけど、130点が出るサウナです。
ととのうだけがサウナではなく、ととのいの先にある、サウナをぜひ楽しんでもらえたら嬉しいです。
この忙しい現代社会で、自分のペースで自分のリズムでサウナタイムを過ごしてみてください。
最後に、最後に
オーナーのうめちゃんは、手探りでサウナを育てています。ぜひ、いろんな意見を伝えて、一緒に育ててもらえたら嬉しいです。
愛の溢れるume saunaへbig up!
The Sauna 支配人 野田クラクションべべー
共用
- 80℃
- 20℃
奈良といえばume,sauna
日曜日17-19時
奈良といえばほてい湯だったのに。
突如現れたこちらの施設。夏休みの京都奈良行きを決めて、割と直前でしたが調べてみたら今日だけ空いてたので予約して、旅程をひっくり返し富山からの旅に。
日中は奈良国立博物館、不退寺、中宮寺と観光してこちらに。しかソフトも美味かった。
四時ごろチェックイン、ウェルカム梅ジュースとお茶クッキーが出されます。この辺り一帯がお茶の産地とのこと。
古民家リノベーションのお洒落な客室、めぶきのお部屋に宿泊。小高い場所に建っているので眺望が抜群に良く、内装は和モダンでとてもスタイリッシュです。住みたい。
お部屋でシャワーを浴び、湯浴み着に着替えサウナへ。瞑想が出来るように暗くしてあるというサウナ小屋。薪のはぜる音。ほうじ茶のセルフロウリュの音。炎のゆらめきを眺めながら、静かに蒸されます。
水風呂は壺型をひとりじめ。キンキンではなくて、じっくり浸かれる温度。フチに頭を乗せて、そう遠くない山々の稜線を眺めてぼーっとする。後ろの山ではひぐらしが大合唱。
お盆は毎年新潟の父の実家に帰って、ばあちゃんが薪で炊く赤飯を親戚みんなで囲み過ごした。父の実家も山の中にあり、こんな風に夏休みはひぐらしの鳴き声聴きながら、クーラーのない古い家で扇風機にあたり、ダラダラしたなぁ。祖母も施設に入り、今はもうあの家を訪れることも無くなってしまった。
サウナ小屋の上に上がるとデッキチェア二脚とハンモック!ハンモックに包まれながらユラユラ。BGMのひぐらし、青い空。
山から風が降りてくる。本なんて持ってきたけど、何も要らなかった。今この瞬間を、ただ身体中で感じる所だ、ここは。
2時間の至高のサウナ体験の後は、ダイニングスペースで夕食。地元の野菜が沢山使われ、丁寧に作られた料理と地ビール、地酒を頂く。地酒が豊祝、みむろ杉、春鹿のラインナップに嬉しく震える。古代米やブルーベリーを漬けた手作りのリキュールも美味しい。
三段重ねのお寿司、地元の山葵菜を使ったものが美味しかった。
カウンターになっており、オーナーさんを囲んでみんなでお酒を飲みながらお喋り。兵庫から来られた母娘2人旅行のお母さんと、仏像の話で盛り上がる。今日行った不退寺なんかも知ってて、かなりの先輩!オーナーさんは去年行った秋篠寺の近くが実家で、初詣に毎年行くんだそう。
年の初めに美しい伎芸天さまにお参り、これだけ美しいお料理にも納得です。
夜は部屋の半露天のお風呂から星が見え、虫の鳴き声。
ここにしか無い体験が出来ました。
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:前日16-18時に続き本日は朝5時〜7時の朝ウナ。前日の夕食時に、セルフロウリュウをほうじ茶でやりたいとお伝えしたところご用意して下さいました。
飲む冷たいほうじ茶もご用意いただきました。
水風呂は氷をご用意いただきました。
すぐ溶けてしまうこと水風呂が満タンだと氷が溢れてしまうのが少し残念。
サウナ用のタオルも別途下さいます。
日の出が5:14とのことで綺麗な朝焼けを見ながら外気浴。
昨日とはまた違う上からの景色。最高の朝です!
昨日も本日の朝も2時間ギリギリまで滞在。
それくらい名残惜しい素敵な場所です。
朝ごはんは自由に時間を指定でき、8:30〜。
サウナ後もゆっくりシャワー、化粧等ができよかったです。
朝食もこれまた美味しい!!
雑穀米ご飯と味噌汁はおかわり自由。ご飯はおかわりしちゃいました。
食後はコーヒーも入れて下さり、のんびりした心安らぐ朝。
夕食時に志歩さんがいろいろとサウナに対してアドバイス?を求めて下さり、もっともっとサウナを良くしていきたい、宿泊者を満足させてたいとの想いが伝わってきて、気遣いも行動力も素敵だと思いました!芯も強く、女性として憧れます!
今度は冬にまた必ず行きます!
水風呂がもっと冷たければ、私の中で最高のサウナです!
共用
- 90℃
- 25℃
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:17-19時の予定でしたが夕食が19時からとのことで今回は特別に16-18時でサウナのご用意をして下さいました。
黒いサウナ室は瞑想に最適。灯りもボタンで調整できます。本日のセルフロウリュウはハーブティ。
湿度も温度も完璧。ほのかに香る薪の香りと虫の鳴き声。程よい暗さ。最高です。
サウナ室の底の空気孔が上手く作られているとのことで、息苦しさも全くありません。
熱いのが好きとお伝えすると90度くらいに調整して下さいました。
冷えたお茶もご用意して下さり、その他虫除けと日焼け止めもご用意いただきました。
無くなったら水を用意して下さいます。
水風呂は夏ということもあり、山からの水のため少しぬるめ。
階段を上りサウナ室の上の外気浴スペースへ。
山添村を上から一望でき、最高の景色です!!!
現実を忘れられ、あたまが空っぽになる、そんな感覚でした。
志歩さんがumeにサウナを創設されたコンセプトそのものを実感しました。
ハンモックもあります。
時間を早めていただいたのでサウナ後は夕食まで部屋のシャワーをゆっくり浴びれました。
シャンプー類や化粧水類もオーガニック系でこだわっており素敵。バスタオルもふかふかです。
夕食も魚を中心に最高に美味しかったです!!
オーナーの志歩さんのご実家は有名なお寿司屋さんだとか。料理の専門学校にも通われたそうです。そりゃ美味しいわけです。
お話も楽しく、一緒の組であったご夫婦ともサウナトークを通じて意気投合。
宿泊者同士が夜ご飯を通じて交流できるのもumeの魅力ですね。
大自然の中でオーナーさんとも宿泊者とも近い(ちょうど良い距離)、心がリフレッシュできるそんな場所でした。
次の日は朝5時からサウナ。
次に書きます!
共用
- 85℃
- 25℃
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:宿泊し朝7時~9時の2時間サウナを用意して頂きました。サウナの前に、食事もグンバツにうまいし、めちゃくちゃゆっくり出来る宿です。田舎でゆっくりしたい方、最強の縁側が癒してくれます。スタッフの方も非常に親切で最高でした。
サウナの話に戻りますが、朝一ということもあり温度は75℃からと少し低めでしたが、後半は85℃近くまで上がり朝からだったのでゆるーく入れたような気がします。
水風呂は体感20℃以上ありましたが、山水?をひいているらしく非常になめらかで入りやすかった印象です。
サ室の屋上wにある外気浴スペースは眺めが最強です。山のアブたちとも仲良くなれし、自然を感じる奈良の最高サウナスポットです。また違う季節にお邪魔します~
共用
- 85℃
- 20℃
- 2020.06.13 20:40 ありくろ
- 2020.06.13 21:12 ありくろ
- 2020.06.13 21:16 ありくろ
- 2020.06.13 21:24 ありくろ
- 2020.06.14 00:45 ありくろ
- 2020.06.14 00:51 ありくろ
- 2020.06.14 00:55 ありくろ
- 2020.06.14 01:05 ありくろ
- 2020.06.14 01:12 ありくろ
- 2020.06.14 01:17 ありくろ
- 2020.06.14 13:43 ありくろ
- 2020.06.14 14:32 ありくろ
- 2020.06.14 18:23 ありくろ
- 2020.06.14 19:23 ありくろ
- 2020.06.28 23:25 野田クラクションベベー / Sauna Builder
- 2020.07.10 00:26 テレクちゃん
- 2020.08.15 09:45 タロシンスパ
- 2020.09.10 19:31 野田クラクションベベー / Sauna Builder
- 2020.09.24 13:34 かぼちゃ🎃
- 2020.10.10 23:40 ニンゲン
- 2021.01.31 23:36 りゅーえの
- 2021.03.30 18:30 梅守 志歩
- 2021.05.07 19:52 なおき
- 2021.05.07 19:53 なおき
- 2021.07.20 10:10 takumi
- 2022.08.30 09:35 うめだJAPAN
- 2022.12.16 20:01 かぼちゃ🎃
- 2023.01.23 19:05 キューゲル
- 2023.03.16 20:20 キューゲル