2020.07.11 登録

  • サウナ歴 4年 11ヶ月
  • ホーム 両国湯屋江戸遊
  • 好きなサウナ はじめはアウトドアサウナ派だったが、最近はスパのドライサウナが好き
  • プロフィール いろんなサウナを探訪中
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

KM

2025.02.09

1回目の訪問

サウナ3セット
温水プール、冷水プール、サウナが数種類。とても楽しい施設。少し神戸サウナアンドスパを思い出した。こちらは男女混浴でプールでは水着、サウナではタオルを巻いて楽しむ。きてよかった

続きを読む
10

KM

2025.02.08

1回目の訪問

サウナ2セット
ヘルシンキ最古といいつつ結構綺麗。ベンチでキンキンのビールがすぐ飲めるのがいい。水風呂がないのはイマイチ。サウナは広くて暑くて最高だった。日本の銭湯よろしく伝統的な雰囲気があるのできて良かった。
2セット目の後ビールを飲んだらベロンベロンになってしまったので終了
この6施設目をもってヘルシンキサウナ探訪は一区切り。

続きを読む
13

KM

2025.02.08

1回目の訪問

3つの小屋で1セットずつ
人々の善意とボランティア精神で成り立っているWikipediaみたいなサウナ。0円
ヘルシンキで一番強烈だった。青空で着替えた。10人に1人常にフルチン。20人に1人裸の女性。管理人はいない。全ては自己責任。サウナの中でビール飲んでそのまま凍った湖に入ってるハートアタックフルコンボみたいな人もいる
手際よく薪をくべている日本人がいた。こちらでワーホリできているらしい。思わずサウナ話に花が咲いた

続きを読む
10

KM

2025.02.08

1回目の訪問

サウナ3セット
中心地からバスで30分。これぞフィンランドというような自然豊かな地で凍った湖に入れる。ロウリュとかには結構日本の方もいたけどこの時は地元の人だけだった。10人に1人フルチンだった。

続きを読む
9

KM

2025.02.07

1回目の訪問

サウナ3セット
公衆サウナ。中はモダン。フルチンサウナ
サウナは高音でロウリュ一撃で体感120℃になる。しかも入ってくる人が頻繁にロウリュするのでとんでもないことになる。上級者多し。水風呂なし。中庭の外気浴が気持ちよかった

続きを読む
7

KM

2025.02.07

1回目の訪問

朝サウナ3セット
空いていてよかったけど、温水プールがクローズしていて残念だった。
でも来られてよかった。景色も良い

続きを読む
14

KM

2025.02.06

1回目の訪問

3つあるサウナを2セットずつ

2時間あったのでゆっくり。20-22時スロットのため最後は貸切状態もあった。期待通りの良い施設。
夜、暗くて雰囲気がとても良かった。
ただサウナ本来の在り方、コミュニケーションを取る場なのでうるさかった。最後の方、暗がりで訪れた静寂は最高だった。総合点では、らかんの湯の方が好き

続きを読む
5

KM

2025.02.01

1回目の訪問

サウナ3セット
90分21ポンドのコースにしてみた。エディンバラの中心から車で20分、バスで40分くらい。
これまで行ったスコットランドのサウナで一番良かった。
・オープンして間もなく綺麗
・スタッフが親切で説明や薪入れなど丁寧
・最後にホットティーをふるまってくれる
・シャワー、水風呂2つ、長いベンチと割と整っている
・結構賑やかで愛されている
・海に飛び込むこともできる
・画像はオレンジを配ってくれたところ

続きを読む
4

KM

2024.12.15

1回目の訪問

サウナ1時間3セット
久々の投稿。イギリスにきて早1年。先月リバプールにサウナがオープンしたということで早速行ってみた。
とても賑やかで楽しかった。ドイツのような全裸スタイルではなく水着。20〜30代がメインだったように思う。20人くらいほぼ満員で活気があった。
イギリスにはサウナが少ないし地方のアウトドアサウナが多いように思う。こちらはリバプール中心部にあるのでレンタカーなどは不要。もっとこうした都会の施設も増えてほしいと思う。
着替えロッカースペースが男女共用で狭いのが難点。ただドライヤーや給水機、脱水機もありロッカーは自分で決めた番号で使うやつで施設はきちんとしている。
1-2人用の水風呂が4つほどあるが、みんな外の川?海?にそのまま飛び込む。足がつかないので気をつけたい。12月でもこの日は気温10℃くらいあったので水温もまあちょうど良い。皆さんあまり外気浴をしない雰囲気。
肝心のサウナの方は少し温度が低い。最上段でちょうど良い。皆さんセルフロウリュをしまくるせいで湿度は程よいがすぐ室内の温度が下がる。挙げ句の果てにバケツごと水をかけてストーンはびちゃびちゃだ。ただ意外に湿度も相まってしっかり汗はかける。
この国のサウナ文化もまだまだだ(上から目線)とか思いながら、実際にはこの自由な空間がとても羨ましい。日本のサウナしゃべらないとかロウリュの頻度とかうるさすぎる。
途中、小屋が揺れてるか、と思ったが、この施設自体が水に浮いているサウナだと後で知る。とても良い思い出ができた。

続きを読む
9

KM

2023.08.27

1回目の訪問

1時間で急ぎめ2セット

1セット目はメインサウナ。2セット目は残り全てを少しづつ。めちゃくちゃ面白い施設。サウナーにとってのディズニーランド。瞑想サウナとかまさにそうあってほしい理想のスペースもあり、でかいオートロウリュサウナあり、テレビで競馬中継している昭和遠赤サウナあり。
とにかく楽しい場所でいけてよかった。

続きを読む
19

KM

2023.08.25

1回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

サウナx1セット
60分コースで一発じっくり入ってサッパリ
アカスリタオル、歯ブラシ、カミソリがあるのはやっぱり良い。平日の昼はすいていて快適。
逆にいうとそこまで大きくもない施設だし混雑している休日にわざわざ行くほどの施設ではない。他の銭湯サウナの方が好き。
湯船横の富嶽三十六景の絵は圧巻。両国の良いスパだし観光にはうってつけ

続きを読む
11

KM

2023.08.22

1回目の訪問

サウナ3セット
できたてで綺麗で、静かで、ミニマルで、オーガニックな最高のサウナ施設だった。
ただサウナも水風呂もトトノイスペースもそれぞれ1エリアで小さめ。混まない限りは快適。それも今だけかも。
肝心のサウナが暗くて瞑想できる良いところだった。またきたい

続きを読む
19

KM

2023.08.19

1回目の訪問

サウナソニック

[ 千葉県 ]

サマーソニック2023で突如開催されたサウナソニック

サマソニのチケットに加えてサウナチケット4000円を払って裏のライブをほうきできる猛者だけが入れる。流石にすいていた。2時間毎の整理。
サウナカーが3台とサウナテント大きめ1つで結構楽しかった。また来年もやってほしいという願いを込めて

続きを読む
3

KM

2023.08.13

1回目の訪問

サウナ1セット
念願の雲の平への登山後に温泉に寄ったらあったラッキーサウナ。ととのうというよりは、スッキリとアカをとる1セット。
サウナは7人くらい。整いイスは2脚なるも、露天風呂もありゆっくりできる

続きを読む
20

KM

2023.08.05

1回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

サウナ短め x 3セット

きれいな施設でよかった。湯船は4種類くらいある。サウナのサイズは小さめで6人くらい、整いイスは10人分くらい、ただまあ、安くてキレイでいい感じではある。ちょっと遠いからリピートはしないけどオススメできる

続きを読む
17

KM

2023.07.09

1回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

サウナ4セット
日曜夕方に2時間、20分ほどまって入場。なかなか楽しめた
浴槽なし、シャワー7つ、インフィニティチェア20個くらい、サウナ室30人くらい

多分、もう来ないだろう。サウナ室、水風呂、外気浴場はそれぞれ95点、15点、90点といった感じ。
バスタブ4つの水風呂は循環していないように思え、常に誰かの髪の毛や陰毛が浮いていた、大腸菌なども気になる。
ただサウナ室はいい。かなりいい。ヒーリングミュージックとほどよい暗さと広さと中心にあるストーブと石。

追伸
あまり整わなかったのは施設のせいではなく、夏の外気浴が涼しくないせいだった、、、

続きを読む
12

KM

2023.07.07

1回目の訪問

サウナ3セット
平日夜の仕事終わりサウナはいい感じにすいてて◎
昔ながらの施設なレイアウトだが、店の中やタオル等の備品は綺麗でゆっくりできた。
久々にサ飯を。半額生中と生姜焼き定食

続きを読む
20

KM

2023.07.02

1回目の訪問

サウナ×3セット
昔ながらの施設、土曜の夜に行ったら比較的すいてた。サウナは大きめだが休憩スペース他は少なめ、休憩スペースも充実していて長くいられる

続きを読む
34

KM

2023.06.04

1回目の訪問

台東墨田の下町銭湯サウナ⑥

サウナx3セット
サウナは二段で8人くらい入れる。露天風呂あり
ランニング後に汗を流してサウナ水風呂往復の至高!ととのいイスが4つと少ないのが難点なるも、激混みということはなく、中のお風呂は温泉ということで◎

続きを読む
20

KM

2023.06.02

1回目の訪問

獅子サウナx1
瞑想サウナx2

いや〜いいサウナができたもんだ!コンパクトな中にもサウナと水風呂、湯船はそれぞれ温度が異なる2種類があるのが◎
とてもよかった。瞑想サウナの暗いヒーリングミュージックかかってる感じもよい
獅子サウナとグルシン水風呂の温度差は100℃?人間の高温と低温の限界に挑戦できる珍しいサウナ施設かも笑

続きを読む
18