2020.07.11 登録
サウナ1時間3セット
久々の投稿。イギリスにきて早1年。先月リバプールにサウナがオープンしたということで早速行ってみた。
とても賑やかで楽しかった。ドイツのような全裸スタイルではなく水着。20〜30代がメインだったように思う。20人くらいほぼ満員で活気があった。
イギリスにはサウナが少ないし地方のアウトドアサウナが多いように思う。こちらはリバプール中心部にあるのでレンタカーなどは不要。もっとこうした都会の施設も増えてほしいと思う。
着替えロッカースペースが男女共用で狭いのが難点。ただドライヤーや給水機、脱水機もありロッカーは自分で決めた番号で使うやつで施設はきちんとしている。
1-2人用の水風呂が4つほどあるが、みんな外の川?海?にそのまま飛び込む。足がつかないので気をつけたい。12月でもこの日は気温10℃くらいあったので水温もまあちょうど良い。皆さんあまり外気浴をしない雰囲気。
肝心のサウナの方は少し温度が低い。最上段でちょうど良い。皆さんセルフロウリュをしまくるせいで湿度は程よいがすぐ室内の温度が下がる。挙げ句の果てにバケツごと水をかけてストーンはびちゃびちゃだ。ただ意外に湿度も相まってしっかり汗はかける。
この国のサウナ文化もまだまだだ(上から目線)とか思いながら、実際にはこの自由な空間がとても羨ましい。日本のサウナしゃべらないとかロウリュの頻度とかうるさすぎる。
途中、小屋が揺れてるか、と思ったが、この施設自体が水に浮いているサウナだと後で知る。とても良い思い出ができた。
[ 東京都 ]
1時間で急ぎめ2セット
1セット目はメインサウナ。2セット目は残り全てを少しづつ。めちゃくちゃ面白い施設。サウナーにとってのディズニーランド。瞑想サウナとかまさにそうあってほしい理想のスペースもあり、でかいオートロウリュサウナあり、テレビで競馬中継している昭和遠赤サウナあり。
とにかく楽しい場所でいけてよかった。
[ 東京都 ]
サウナ3セット
できたてで綺麗で、静かで、ミニマルで、オーガニックな最高のサウナ施設だった。
ただサウナも水風呂もトトノイスペースもそれぞれ1エリアで小さめ。混まない限りは快適。それも今だけかも。
肝心のサウナが暗くて瞑想できる良いところだった。またきたい
[ 富山県 ]
サウナ1セット
念願の雲の平への登山後に温泉に寄ったらあったラッキーサウナ。ととのうというよりは、スッキリとアカをとる1セット。
サウナは7人くらい。整いイスは2脚なるも、露天風呂もありゆっくりできる
[ 東京都 ]
サウナ4セット
日曜夕方に2時間、20分ほどまって入場。なかなか楽しめた
浴槽なし、シャワー7つ、インフィニティチェア20個くらい、サウナ室30人くらい
多分、もう来ないだろう。サウナ室、水風呂、外気浴場はそれぞれ95点、15点、90点といった感じ。
バスタブ4つの水風呂は循環していないように思え、常に誰かの髪の毛や陰毛が浮いていた、大腸菌なども気になる。
ただサウナ室はいい。かなりいい。ヒーリングミュージックとほどよい暗さと広さと中心にあるストーブと石。
追伸
あまり整わなかったのは施設のせいではなく、夏の外気浴が涼しくないせいだった、、、
[ 東京都 ]
サウナ3セット
平日夜の仕事終わりサウナはいい感じにすいてて◎
昔ながらの施設なレイアウトだが、店の中やタオル等の備品は綺麗でゆっくりできた。
久々にサ飯を。半額生中と生姜焼き定食
[ 東京都 ]
台東墨田の下町銭湯サウナ⑥
サウナx3セット
サウナは二段で8人くらい入れる。露天風呂あり
ランニング後に汗を流してサウナ水風呂往復の至高!ととのいイスが4つと少ないのが難点なるも、激混みということはなく、中のお風呂は温泉ということで◎
[ 東京都 ]
獅子サウナx1
瞑想サウナx2
いや〜いいサウナができたもんだ!コンパクトな中にもサウナと水風呂、湯船はそれぞれ温度が異なる2種類があるのが◎
とてもよかった。瞑想サウナの暗いヒーリングミュージックかかってる感じもよい
獅子サウナとグルシン水風呂の温度差は100℃?人間の高温と低温の限界に挑戦できる珍しいサウナ施設かも笑
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。