対象:男女

レクー沖縄北谷スパ&リゾート

温浴施設 - 沖縄県 中頭郡北谷町

イキタイ
149

ムラたん

2024.03.02

1回目の訪問

サウナ飯

私はどこでも整います。3日ぶりのサ活は…
レクー沖縄北谷スパ&リゾート🌴
とても綺麗なホテルで清潔感も💯

1セット目は貸切り状態。寝サウナやっちゃいました!!

サウナ15分と長めに茹で上げ3セット、外気浴スペースはととのい椅子2脚あり、沖縄の海風を浴びながら放心状態。
サラサラした泉質の北谷温泉も堪能♨️

グループホテル3ヶ所のサウナ制覇目指します✌️

レッドロブスター 沖縄北谷店

パエリア・パイピザ・オマール爪

お腹がペコペコだと何を食べても美味しい𓌉◯𓇋

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
  • 水風呂温度 13℃
100

maruru

2024.02.25

2回目の訪問

観光地の朝は早い。
スーツケースを引いた人たちが続々と下りのエレベーターに乗り込むのを横目に、上りのエレベーターで大浴場へ。
やったー、貸し切り!!
今朝もミストサウナと「白湯」の交互浴のあと、のんびり休憩。
天然温泉も気持ち良くて、1日の始まりとしては最高でした。
昨日は気づかなかったけど、ミラブルのシャワーヘッドがついてる洗い場があった。
そしてドライヤーはダイソンです。
次回もまたここに泊まって、その時には系列ホテルのサウナホッピングしたいな!

サウナ:10分 × 2
白湯:5分 × 2
休憩:10分 × 1
合計:2セット

続きを読む
16

maruru

2024.02.24

1回目の訪問

何度も何度も来たことがあるアメリカンヴィレッジに初宿泊。
まだ新しくてきれいなホテルだし、値段もお手頃だし、と決めたら、大浴場がついていた!
サウナもある。
けど、女湯はミストサウナで水風呂なし。
大丈夫、ガッカリしない。
無いことを嘆くのではなく、在るものを愛でるべし。
天然温泉の浴槽のほかに、一人分くらいの小さな浴槽があって、「白湯(Plain hot water)」と書いてある。
水温は29℃。
これは…、サウナ後に、水風呂の代わりに入るのかな?
ミストサウナは45℃、前が見えないくらいに真っ白、というわけじゃないけど、温度と湿度のバランスがいいのか、思った以上に熱く感じられて嬉しい。
タイル張りのベンチに座ってじっと目を閉じているとじんわり汗が出てくる。
程良いところで冷水のシャワーを浴びて「白湯」に入ってみると、これがなかなかいい!
天井に反射する水のゆらめきを見ながらボーッとしていたら、あっという間に時間が過ぎてしまう。
5分も入っているとミストサウナに入れるくらいには冷えてくるので、ミストサウナに戻ってまた瞑想。
3回繰り返して、最後に浴室内のベンチで休憩。
脳が回るほどの衝撃はないけど、深くて穏やかなリラックスを得ることができました。
気持ち良かった!!
風が強くて出なかったけど、外気浴スペースもありましたよ。

サウナ:10分 × 3
白湯:5分 × 3
休憩:10分 × 1
合計:3セット

続きを読む
16

おみの貴司

2024.02.21

1回目の訪問

サウナ飯

いろいろと鬱憤を晴しに笑

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 15℃
25

おいぬ

2024.02.15

1回目の訪問

ぬるめ。外気あり。

水風呂14-15度。

続きを読む
8

サウナのたじま

2024.02.14

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3

続きを読む
3

ぶん

2024.02.11

1回目の訪問

妻とベッセルハシゴサ活。
カンパーナから徒歩でレクーへ。
めちゃくちゃ久しぶり。

10分の2セット。
外気浴スペースが出来ててびっくり!
ちょうど良い静けさがあって良かった。

そして、宿泊先のレフへ。
続く。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 15℃
17

T.

2024.02.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蜂楽まんじゅう

2024.02.03

1回目の訪問

就寝前に2セット

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 14℃
29

ダンシャウナー

2024.02.02

1回目の訪問

細横白石張り、水掛け厳禁の完全封鎖のストーヴ、メトスかな。上に熱行くよね。丸いバスタブ水風呂。8階の外来夜1,500円ベッセルグループ
#サウナお遍路

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 13.8℃
13

宇田蒸気

2024.02.02

1回目の訪問

こんばんは。

続きを読む
26

𝓈𝒽

2024.01.30

3回目の訪問

大山サウナや龍神の湯に行きたかったけどスケジュール的に断念してホテルで朝ウナ

続きを読む
18

𝓈𝒽

2024.01.30

2回目の訪問

沖縄は愛知の春くらいの気候でサ活が捗ります

続きを読む
31

𝓈𝒽

2024.01.28

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ室二重扉で密閉度高くしっかり熱め
水風呂、深さはないものの入った時は13度台でキリッと冷たく良い感じでした
上がって外気浴がてらアメリカンビレッジ散歩
気持ちいい夜でした

ステーキハウス88 北谷店

テンダーロインステーキ

続きを読む
18

Koya

2024.01.13

2回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:5分 × 1
合計:1セット

一言:
ささっと朝からチェックアウト前に1セット。
暖かい沖縄で最高の朝です!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.8℃
3

Koya

2024.01.12

1回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:旅行で来ました!連れに怒られないように1セット、、、
狭いけどホテルのドライサウナの中では良いかなと!水風呂が1人用なのが残念だけど、入ってる間は優越感あって温度も冷たくて良い。笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.1℃
14

JD祭り

2024.01.10

1回目の訪問

沖縄出張3日目
サ活新規開拓に以前から気になっていたレクー沖縄北谷さん♨️を選びました
ホテルの受付でヒーリングプールゾーンと大浴場両方利用したい旨を伝えて料金¥3,700-を支払いセキュリティカードキーを受け取り8階へ
入館が14時位でしたので大浴場は未だ準備中💦
風が強く日光浴には適さない環境でしたが時折日差しが差して海パン一枚になれました👍
15時過ぎ迄スタッフの方と談笑しながら過ごしいざ大浴場へ
身体を洗って二重扉を開けてサウナ室へ82℃↗️87℃
水風呂温度13.8℃↗️14.4℃
3セット計38分
ドライサウナの割には湿度が保たれ汗の出が良かったです♪多分二重扉の恩恵
水風呂は丸型の小型ジャグジーみたいで1人用…温度も良く気持ち良かったです♪
温泉もかなりのレベルで脱衣所、浴槽、サ室、ヒーリングプールゾーン全て綺麗で最高評価👍
17時からはBARも利用出来るみたいなので時間がある時にはゆっくり滞在したいと思いました

写真はヒーリングゾーンのインフィニティプール

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 14.4℃
88

後藤 一貴

2024.01.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

OSOTOSAUNA管理者

2023.12.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.8℃

OSOTOSAUNA管理者

2023.12.11

1回目の訪問

天井に映る水面
ゆらゆらしててぽーっとできる。
外にはいけないけれどもいい感じでした❗

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13.8℃
8
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設