女子はミストサウナのみで、水風呂ではなく30度ほどの白湯です。
ミストサウナは温度低めなので最初は物足りないと感じましたが、しばらくするとじわっと汗が出てきます。予想外に気持ちよかったです。水風呂も温度高いのでゆっくりできました。でも、他の利用者さんがいるど小さい湯船なのでゆっくりはできませんでした。
夕方は2.3組でしたが、夜と朝は10組ほどの利用でした。脱衣所のロッカーが小さいのでタイミングが重なると窮屈に感じました。
アメニティは脱衣所にありましたが、ヘアパックはロビーのアメニティスペースにしかないのであらかじめロビーでもらっておいた方がよいです。
北谷泊は初めてですが、また利用したいホテルでした。
女
-
45℃
平日夜サウナ。
晩酌前の腹すかしのためサウナ利用。
ベッセルホテルカンパーナに宿泊。
徒歩4分で着くレクー沖縄北谷スパ&リゾートのお風呂も利用可能🉑
1階ホテルフロントでベッセルホテルのカードキー💳を提示すると、レクー沖縄の浴室入室可能なカードキー受け取れる💳
8階にあり。
立派な休憩スペースを抜けると浴室に着く。通路から見える夜景も綺麗🌃
ロッカー室、浴室は綺麗。
北谷温泉♨️ 大きめの湯船1つ。
サウナ室は2段L字型。明るめ。
92℃。電気ストーブ。
8人利用できる広さ。
2〜3名の利用時間帯⏰
落ち着いたBGMが流れる。テレビ無し。
水風呂は丸型の白い形。
1人利用サイズ。温度電光表示あり。
14℃前後。
2席外気欲スペースがあり。
外の景色は見えないが、視線が届かない場所に壁無しの場所があり。風が入ってくる構造。
これはありがたい🤩
しっかりととのう。
8階にカフェバーもあり。
ベッセルホテルの会員登録するとビール1杯無料🆓 早速登録😉
インフィニティプールもあり。
なかなか雰囲気あり😊
ホテル近くのアメリカンビレッジにはたくさんの飲食店があり。
ステーキ肉系🥩が多いが、沖縄居酒屋🏮に寄り晩酌😋
ホテルに戻りゆっくり睡眠🛏️











男
-
92℃
-
14.4℃
沖縄旅行3日目は、まずは朝起きてから宿泊施設であるベッセルホテルカンパーナ沖縄で朝食後、徒歩5分くらいのところにあるレクー沖縄北谷スパ&リゾートさんへ🏝️
系列ホテルの大浴場行き来出来るのは有り難いですね☺️
フロントでベッセルホテルカンパーナ沖縄のルームキーを見せて名前を伝えてエレベーターのセキュリティーカードキーを受け取りました🔑
10階にありベッセルホテルカンパーナ沖縄と同じく、女性側は暗証番号が必要。
大浴場の前にタオル類は完備されていました。
ドライヤーはダイソン。
お風呂は大きめな温泉が一つと、ミストサウナ用の水風呂代わり?の30度くらいの1人用サイズのぬる湯が1つ。
温泉→外気浴を2回繰り返しました♨️
外気浴も、気温29℃の今日はサウナ入らなくても温泉の後の外気浴でも充分心地よかったです☺️
帰りにホテル戻る途中遠回りして海辺を散歩🏝️
お洒落なコーヒースタンドを見つけたので旦那にコールドブリューを買ってあげたら凄く喜んでました💕



