沖縄サ旅。
ベッセルホテルの宿泊者特典で北谷3店舗の風呂利用が出来るってことで夕食ついでにレクー沖縄北谷スパ&リゾートへ。
フロントで宿泊先のルームキーを見せ氏名を伝えてセキュリティキーを借用して8Fへ。
真新しい大浴場はどことなくオシャレな空間。脱衣所のドライヤーもダイソン製。
サ室は定員8名程のL字型の座席。ビート板はなし。ストーブは衝立で隠れていて全貌は判らず。温度計は90℃を指していました。オルゴールのBGMあり。なぜかカンパーナほどカラカラ感はありませんでした。こちらも気密性の良い2重扉でした。
水風呂はこれまたオシャレな円形の浴槽で14.4℃で程よく冷えてます。ととのいチェアは水風呂脇に2脚あり動線も問題ありません。
利用時はサ室は貸切り状態で満喫出来ました。
今月からスタートのサービスみたいなので宿泊された方は気分転換に巡ってみるのもアリかも。

北谷の綺麗なリゾートホテル。
男性サウナーには好評なようだし綺麗なとこなので、サウナーでない彼女、奥さんを連れて行くには喜ばれそう。
綺麗な浴室の主浴槽は弱アルカリ性低張性温泉。無色透明、40度台だけどあつく感じる気持ちいいお湯。よく温まるし、ひどい蚊に刺されも知らぬ間に治ったのには感動した。
サウナは女湯はスチーム。一面真っ白なタイルでレスタとかのミストの小さい版といったつくり。いい香りがしてクラシックが流れて綺麗。床までいいあつさ。
ただ、いかんせん冷やせない。水風呂はなく、あるのは壺湯のような浴槽に30度ちょいの白湯(ほぼプール)。レインシャワーもぬるくて個別シャワーの水の方がまだ冷たい。
温泉もあついだけに、高くても25度位の水風呂かキンキンの水シャワーがあったら随分違いそう。
スチームは好きだし設備にはうるさい方じゃないけど、ほんとそこだけどうにかなったらなぁ。

女
-
48℃
男
-
90℃
-
13.8℃