対象:男女

サウナスイートキャビン(オーパークおごせ内)

ホテル・旅館 - 埼玉県 入間郡越生町 宿泊者限定

イキタイ
3757

さわ

2020.10.13

1回目の訪問

紙婚式の記念にサウナスイートキャビンに宿泊しました。
行きから東武東上線の信号機トラブルに巻き込まれ、到着が2時間は
遅れることに。サウナの利用時間が削れる、と内心ハラハラ。

やっと到着しドアを開けると、北欧テイストのお洒落なインテリア達が
お出迎えしてくれます。
施設側のご配慮で、サウナの電源は既に入れていただいており、すぐに
利用ができる状態でした!
(取説には利用の2時間前から電源を入れる必要があると記載されています。チェックイン後、すぐに利用したい方は予約時に依頼しておく方がベターかもしれません)

早速、待望の貸切サウナに・・・

最高の一言に尽きます。

ロウリュし放題、アウフグースし放題。アロマの香りも替え放題。
サウナーにとっては贅沢の極みですね。
アロマはチェックイン時に1種類貰えますが、足りないかも。
事前に何種類か用意していくことを推奨します。
奥さんと交互にアウフグースしていると、10分も入っていられないです。
溜まらず水風呂へ。
18~20℃なのでキンキンというわけではないですが、バイブラをONに
して体感温度を下げれば十分気持ちいいです。
※入室後まずは水風呂を溜めるのがいいですね。
 場所柄&時期的に虫がいます。まずは浴槽をシャワーで流す必要があります。
 @溜めっぱなしにしていると水面に浮いてくるので網がまめにすくいましょう。
 サウナ室にカ〇ムシが侵入してきたとき焦りました。
 なんとかご退場いただけましたが。

チェックインからチェックアウトまで何回入ったか分からないほど
サウナを堪能できました。
サウナーなら一度は訪れてみると満足できるかと思います。

ただ、食事の量は物足りなかったので素泊まりで食材持ち込みが
いいと思いました。キッチンやグリルが充実しているので。
後、冷蔵庫の中の飲み物は全て宿泊費に含まれていますが、サウナーには
全然足りないです。
とにかく水は買っていくか、施設内の自販機での調達が必須ですね。

続きを読む
28

N.

2020.10.11

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:やばい。いい。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
1

おにくにあまみ🇷🇺🌿

2020.10.03

1回目の訪問

思い出の投稿。


いつも通りの休日を過ごす予定だったのに、、、
まさに、棚からぼた餅とは、この事。
姉夫婦の体調が悪く、当日キャンセルになるから、もったいないし、行かない?

と、ものすんごいぼた餅を頂いた。

家族4人で着替えをカバンにぶち込み、いざ、おごせへ‼️

フットワーク軽いのが、我が家の取り柄だなぁ。とつくづく感じるw

娘はサウナ入りたく無いとの事で、妻と息子も、サウナデビューへ。

はじめてのサウナがプライベートサウナで、しかもセルフロウリュウが出来るなんて、どんだけ贅沢なんや‼️

妻に、こんなサウナ施設、なかなかないんやで、、、
デビューが、こんな素晴らしいサウナで羨ましいよ。
サウナの素晴らしさを、家族で体験できる素晴らしい施設です‼️
天国はおごせにありました。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
3

ダグ

2020.09.24

1回目の訪問

待ちわびたサウナスイートキャビン、夏休み最後の2日間は飽きるまで貸切サウナをいただいた。

ここは反則だ、悪かろうはずがない。
部屋、インテリア、食事全てに満足…。
久々に部屋を出る時に名残惜しいと思った。

サウナがとにかく素晴らしい、自分好みの湿度をセルフロウリュで作り出せる楽しさ。タオルで熱を部屋中に満遍なく行き渡らせ、寝サウナ、立ちサウナ、座りサウナをわがままに繰り返す。しっかり汗かけるセッティングを時間かけてゆっくり作り上げた後の夢のようなアロマサウナ、思い出すだけでウットリ…。

水風呂は20度前後、ジャグジーで体感18度ぐらい。頭までブクブクを…。わがままだ。

木製のフィンランド風三沢椅子にはヘッドレストまで付いてる、あああ。ここに3日いたら確実に廃人になれる自信があるぞ。

自分好みにサウナをカスタマイズ出来る喜びは、もう既に何物にも替えがたいが、年一で来れれば良いレベルの贅沢でもあるのが悩ましい…。夏が去って行く。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 20℃
138

脳カレー

2020.09.19

2回目の訪問

サウナーの友人と4人で1泊2日。
ご時世を気にしつつ、注意深くgoto。

結論から先に。
人生オールタイムBEST。

このご時世の為にあるかのような体験。

すべてが最高。
完全に狙い撃ちされた設計でおもてなしされ、全てにおいてハートを射抜かれる。

受付で手加減無しで提供されるアメニティの数々。
アロマオイルと、たくさんのリネンをもってキャビンへ。

新築特有の非常に綺麗で清潔な佇まい。
中庭の屋根を開けると開放的な水風呂(ジャグジー)と整い椅子。
全員分のサウナポンチョ。
高品質bluetoothスピーカーや、薪ストーブ。挙げれば切りがない。

ロウリュバケツにアロマを垂らし、いざサ室。
プライベートサ室にも関わらず、正直十分に広く、密は避けられている。

ロウリュ。
あの憧れていたカリスマアウフグーサーのモノマネをはさみつつ、各々交代で、無限アウフグース。
普段は決してできない、例えるならカラオケボックスのアウフグース版のように、全員が持ち前の熱波で全員をもてなす会に。サ室全員がタオルを振る。激熱。


退室から、天井から降るシャワーで汗を流し、買ってきた大量の板氷を浮かせたジェットバスにドボン。
心地よい風。

普段はやれないいろいろな温度・湿度・熱波の組み合わせを研究できる非常に貴重な体験。
各人の理想のアウフグースを繰り出し、熱波接待大会。
退室タイミングが重なり、おじさん4人がバツ悪く体育座りでジェットバスにギチギチになるトラブル等、終始笑いの耐えない、そして心地よいサウナ体験。

サウナポンチョのマヌケさが、あらゆるしがらみを取り去って、平和で幸福なな空気だけがそこにある。

そして整った夜は最高の飯。
水風呂の横にあるバーベーキューコンロで、肉を焼き、音楽と会話を楽しむ。

食後ももちろんサウナ。
あっという間に夜も更け、就寝。
熱くもなく寒くもない、最高にサラサラの最高の布団で就寝。一瞬で夢の中。


起床。水を飲み、、
そして5分で最高のサウナへ。
そして起きた瞬間から10分でアウフグースへ突入。

チェックアウトギリギリまで3セット。
からの朝食もとっても美味しい。

最高だ。
なあ、俺たち、、成功して、こんな素敵なサウナキャビン買いたくないか?
仕事、頑張ろうぜ?

忘れかけていた夢のような何かが、熱波に載って降り注ぐ。
そんな最高の青春旅行であり、青春サウナ体験。

続きを読む
58

脳カレー

2020.09.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

fuji_tip

2020.09.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2020.09.17

1回目の訪問

お お
ご くらく
せ ん泊くらいしたい🥺

続きを読む
31

ぱっちゃん

2020.09.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

嫁とサウナ

2020.09.13

1回目の訪問

土曜から日曜にかけて一泊二日で泊まって過ごした。
『サウナを愛でたい』で取り上げられてその素晴らしさを知った口だが、サウナ好きには最高な施設だった。

自分の好きなペースでサウナに入り、セルフロウリュウを楽しみ、ヴィヒタで体を叩き、とやりたい放題できた。
朝も晩も何度も入って楽しんだ。

水風呂がバスタブに自ら水を溜める仕様なので、キンキンに冷えた状態、とはならないのが若干気になるところだが、隣接した施設で購入した氷をぶち込んでみると少し水温も下がり、心地よさが増した。

なにより、森林に囲まれたこの環境が素晴らしすぎる。
こんな家に住みたい、と真剣に考えてしまった。

サウナマットやサウナポンチョも完備され、贅沢サウナの完成形の一つ、と感動した。

気温の下がった冬にそのまま外気浴をすれば、さらに最高だろうな、と次の予約を検討し始めながら帰路についた。

続きを読む
40

YH

2020.09.11

1回目の訪問

最高でした。
サウナとごはんとアルコールの無限ループ。
家を建てるならこんな家を建てたい。

もう少し外スペースの蜘蛛の巣とかを除去してくれればなおよし。

続きを読む
49

ひつじ

2020.09.09

1回目の訪問

📍チェックイン
🕓 15時〜翌朝11時

大自然に囲まれながら備え付けのサウナで交互浴を昼、夜、朝それぞれ3セット繰り返す。
セルフロウリュウ&熱波で体感温度はズンっとあがり、ヴィヒタで身体を叩いて清める。
ちょうど外の温度が少し涼しかったこともあり、水風呂も、外気浴も気持ちよく過ごせました。
時間を気にすることなく、自由にサウナを利用できるとっても贅沢な時間を過ごせました。

続きを読む
11

しまいにゃサウナ

2020.09.09

1回目の訪問

念願の貸切サウナコテージ!室温は70度ぐらいまでしか上がらなかったですが、セルフロウリュウでさらにタオルを振り回すと熱気が巡り湿度も上がり滝のように汗が出ました。中庭のようになっているところに水風呂と椅子があり、水温はそこまで冷え切りませんが、足を伸ばして入れる広さのバスタブでジャグジーもありのんびりできます。椅子は絶妙な角度に枕もついていてととのうのに最適でした。1泊2日のうち、チェックインして3セット、寝る前に3セット、朝チェックアウト前に3セットで堪能しました。白樺のアロマをサービスしてもらえたのも、ヴィヒタがあったのも想定外で嬉しかったです。

続きを読む
13

roto@新米サウナ女子

2020.09.08

1回目の訪問

私のサ活はここから始まったと言っても過言ではない!完成プライベートサウナに青空の見える外気浴スペースと水風呂!!今までただ暑いだけと思っていたサウナへの概念を覆す、最高のサウナでした!!フロントで貰ったアロマを入れてのロウリュも素晴らしかったです!死ぬまでにもう一度イキタイ、、、

続きを読む
11

jyarisan

2020.09.02

1回目の訪問

サウナ:12 × 3 、12 × 3 、12 × 2
水風呂:5 × 3、5 × 3、5 × 2
休憩:5 × 3、5 × 3、5 × 2
合計:8セット

#一言
サウナ好き。キャンプも好き。
そんな方にはここは天国じゃないでしょうか。
サウナ付きの一棟貸しコテージで飽きるまで何度もサウナに入り、水風呂・外気浴でととのえて、デッキでBBQ。
チェックインして1ラウンド、夕食後に1ラウンド、朝からもう1ラウンドとサウナ三昧。
こんな贅沢味わえるなんて死んでもいいかも。
体裁はグランピングなので料理も映え料理で美味しいです。

#サウナ
室温計70℃くらい
定員4名ほど
プライベートサウナで当然ロウリュし放題なので体感温度の調節はやりたい放題。
フロントでアロマオイルを一種類もらえます。
自分は松の木のオイルを選択。
それ以外に白樺とスモークを持参して都度香りを愉しみました。
窓からは森を見られてアロマの香りも相まって森の中でサウナしてるような感覚でいやされます。

#水風呂 
デッキのBBQスペースにジャグジーバスがあるのでそれを水風呂として利用。
水温計ないですが体感20℃
ぬるいので氷を足して冷やして利用しました。

#休憩スペース
ととのいチェアが二脚あります。
森を眺め小鳥や虫の鳴き声を聴きながら自然に溶け込む感覚は極上

続きを読む
50

相沢 あい

2020.08.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Y

2020.08.31

1回目の訪問

ととのいました

続きを読む
26

Keita Nitao

2020.08.31

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:夜明け前の鈴虫の鳴き声を聞きながらととのう。

続きを読む
32

Keita Nitao

2020.08.30

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:家族で真裸でととのう。

続きを読む
14

kure

2020.08.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: とら
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設