共用
-
96℃
-
30℃
雪が降りそうな寒さの中、息子と一緒に憧れのこちらへ。
ここに住みたい!滞在中何度言っただろう… 可愛いインテリアの快適なおうちとサウナでした。
息子はおそらく2回目くらいのサウナ。水風呂は水だけだとこの時期冷たすぎるかもと思い温めのお湯を少しまぜて良い感じの冷たさに準備。サウナはロウリュもして、二人で交互にタオルで空気を撹拌して。湿度がちゃんとあるのか、二人ともわりとすぐ玉汗、しばらくすれば滝汗。しっかりあったかくなってから水風呂へ。そしてポンチョを着て冷やしすぎないように足にブランケットかけて外気浴。
無音の静けさのなか、自分たちの身体から出る湯気をぼんやり眺めながら休憩。冷たい外気に触れながらじんわり身体の内が温かいのを感じる心地よさ。
数セット繰り返し、息子も満足した様子。
真冬は寒すぎて楽しめないかもと少し心配してましたが、午後、夜、朝とサウナに入り、暖炉に薪を焚べたり、BBQしたり、結果大満足でした。ありがとうございました!


共用
-
95℃
-
10℃
行ってきましたよ、オーパークおごせ・サウナスイートキャビン
サ道を観た娘が、ココに行きたいと言いだしたので、喜んで予約🎵
偶然さんと同じ、1番のキャビンです。
結論は、とても良かったです!
想像以上にサウナが広い!
故に、なかなか暖まらない事も。特に、天井の高さがあって熱気が上にこもってしまいます。
なので、セルフロウリュした後にセルフアウフが必要です(笑)
水風呂は、この時期ということもあり極冷。完璧👌
※かるまるの、サンダー程ではありません。
外気浴は最高でした!
静かで、風も遮られており、言うこと無し。
サウナ×5
水風呂×5
外気浴×5
※何度も寝落ちした状態で書いたので、内容めちゃくちゃです。
共用
-
92℃
-
10℃
共用
-
100℃
-
11℃
共用
-
104℃
-
15℃
- 2020.03.14 09:31 とら
- 2020.03.14 09:34 とら
- 2020.03.14 15:19 みり
- 2020.04.08 11:42 らむ
- 2020.05.31 14:39 03
- 2020.09.24 11:51 かぼちゃ🎃
- 2020.12.15 22:28 りゅーえの
- 2020.12.15 22:30 りゅーえの
- 2020.12.15 22:32 りゅーえの
- 2020.12.26 15:34 Jnn
- 2020.12.26 15:41 Jnn
- 2020.12.26 15:43 Jnn
- 2020.12.26 15:44 Jnn
- 2020.12.27 14:14 Jnn
- 2020.12.27 14:16 Jnn
- 2021.08.29 00:48 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2023.01.23 17:45 キューゲル
- 2023.02.15 12:42 山口弘人
- 2024.07.18 21:35 yasu
- 2025.02.01 17:22 JNY