対象:男女

横浜青葉温泉 喜楽里別邸

温浴施設 - 神奈川県 横浜市

イキタイ
1707

ほん

2024.09.06

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さえ

2024.09.06

6回目の訪問

サウナ飯

久々のホーム別邸さま!

今日も熱風オートロウリュのおかげでサウナは熱くて湿度もたっぷりでソッコー発汗。オートロウリュ後を狙って入るのが必須。

水風呂は12℃で今日も冷えてる

外気浴はオリバー社のデッキチェアでがっつり脚を伸ばして太陽と風をたっぷり浴びる

今日は運動後なので5→1→7の軽め3セット。合間に電気風呂と井水掛け流し露天風呂を堪能して終了。

電気風呂で隣になった本日2回目だというおば様から「ここは王様より落ち着いていて良いですね」と完全に近隣のスパ銭知ってる前提で声をかけられ、自分の事のように嬉しくて別邸の良さを伝え、いやいやお風呂の王様の温泉は唯一無二ですよ、と近隣の銭湯話や色々と他愛もない話をして…いかにも平日の昼間のんびりとしたひととき。やはり平日昼間は人が少くて良い。


更衣室ロッカー同じ大きさの形でも中で仕切りがあるタイプがあって使い易かった。通いつめててもまだ知らないこともあるんだよね。まだまだ新参者気分で楽しんでいこう。

痺れ肉混ぜ蕎麦 温玉のせ

辛みネギに天かす、にんにくチップも効いてて毎度コレを食べてしまう

続きを読む
45

うーたん

2024.09.05

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

浜タク

2024.09.05

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

フィニート

2024.09.05

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

HIKA

2024.09.05

1回目の訪問

14時半入店。価格安めですが、店員さんの接客がめちゃ良く高級感ありました。
サウナは30分に1回のロウリュがめちゃ熱でした。
水風呂も温度ちょうど良く外気浴からの景色も良くて整えました

続きを読む
17

担々麺

2024.09.05

5回目の訪問

サウナ飯

9:10イン

駐車場1割、館内、風呂、サウナも空いてる〜🤭✨

やっぱり朝風呂は正義🙆

3時間しっかり楽しんで軽く飲んでカツカレーでごちそうさま!

仮眠してからひと風呂浴びて帰ります🥰✨

カツカレー

ルーが甘くなった様な気がする

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
23

スナフキン

2024.09.05

1回目の訪問

近くにあるのに全然気づかなかったとこに来てみた。
広めの駐車場に結構な数の車が停まっていて、やはり高齢の方が中心だが、スポーツ系の若者も多数。

サウナは広めで左右2台でしっかり蒸されてる。88℃ぐらいだが体感はもっと高めで、30分に1度のロウリュも結構強め。

水風呂は10℃でシャキッとクールダウンできる。

整いスペースも広いが、混む時間は椅子の取り合いになりそう。

高濃度炭酸泉が本当に高濃度。水面で気泡が弾けているのが見える。

今日はオロポなしで、水だけ買って撤退。

施設は広くてきれい、そしてスタッフの方がとても丁寧で家族連れて今度は来る🚙

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 10℃
26

Yoshiharu Mitsue

2024.09.05

1回目の訪問

サウナ→水風呂→寝転び湯 がこの時期最高に気持ち良いですね🤤

そしてなによりスタッフの方々の気持ちのいい接客がたまらなく最高でした。

続きを読む
31

satsukies

2024.09.04

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

蒸しG

2024.09.04

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

 喜楽里別邸の横浜青葉店へ。これで3店舗目の喜楽里への訪問。
 外装内装の華やかさと露天風呂の景色はさすがだった。他の店舗に比べて、露天風呂エリアが狭く感じた。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 11℃
1

Yummie

2024.09.04

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

覚醒のサウナ(まだ研究中)食事 勉強を挟み
リラックスサウナ
快晴でサウナ日和☀️.°最高の一日を過ごせました👍
30分に1回のロウリュは中々激しい…
からのシャワー、水風呂は昇天レベル😇
やばい覚醒サウナなのにととのっちゃいそう…

食事も飲み物も美味しい😍🙏
ドリンクバーのお酢ドリンクを炭酸で割ったのを楽しみながらメニュー選び🎶
迷いに迷い選んだのは…
名物ホルモンラーメンに炭酸トマトジュース🍜🍅
炭酸トマトジュースはヘルシーだし、サウナドリンクに良かったです☺️
ホルモンラーメンはホルモンもプリップリで美味しい😋
一息ついた時に、あまみが出現👀!
2年前サウナ始めて以来ご無沙汰あまみだったからびっくりしたけどリラックス出来たんだな~と🧖‍♀️
お昼ご飯の後お勉強もしてもう夕方🌇
次はリラックスサウナで思いっきり寛ぎました😊

また行きたい♡

○第1コース
サウナ:6分 × 4
水風呂:0.5-1分 × 4
休憩:0.5分 × 2
合計:4セット
お昼
リラックスしながら勉強५✍
○第2コース
サウナ:8分 × 5
水風呂:1.5分 × 5
休憩:5分 × 4
合計:5セット

ホルモンラーメン

ホルモンのプリプリ感と濃厚な旨みたっぷりのスープ、太めの麺にシャキシャキ野菜サ飯にピッタリ✌️

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 12℃
6

TOTOO

2024.09.04

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

みや

2024.09.04

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

lucasi

2024.09.04

8回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

やす

2024.09.04

1回目の訪問

水曜サ活

初の喜楽里!
施設がとても綺麗!

サウナは広くて快適だった。
水風呂は温度計が10℃になってた!冷たくて気持ちよかった。
整いスペースは緑がいっぱいでリラックスできた〜
都会の喧騒から離れて、自然に触れて、最高に整えた☺️

また行く!

続きを読む
25

あつのすけ

2024.09.04

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

水曜サ活は、喜楽里別邸青葉店再訪

台風一過の晴天が気持ちいい🌞😊🌞

平日午前ははやはり空いていて、オオバコのサ室は3~4人

3段構造、正面のテレビ挟んで左右のストーブ&バンカルーバー!

毎00と30にオートロウリュ発動
断続的に10秒程のロウリュが3発
その間4分半程熱風が吹き付ける💦
🥵
痛くは無いけどなかなかの熱さで、
満足🐱風は長く感じたが😅
水風呂は15℃でこちらもバランス良き🙆‍♀️

外気浴も竹林を眺めながらリラックス😌

まさに森の彩のようなスパ銭

気軽に通える施設ができて良かったな😚
11月には温泉もオープンで👍

バーミヤン 青葉あかね台店

日替わりランチ

お手軽に

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
78

numagus

2024.09.03

3回目の訪問

平日のお昼は混んでいないだろう、と言うことで喜楽里別邸さんへ。ここのサウナ、30分に一度のオートロウリュウですが、かなりハードで長い! 4セットちゅう1セットはロウリュウ頑張りましたが、あとは避けると言う、サウナーらしからぬサ活でごめんなさい(笑
水風呂も冷えて、外気浴も裏の竹林・林と青空を見ながら、ととのいました。40分マッサージもいただき、リフレッシュ!明日からお仕事頑張ります!

続きを読む
20

サトウサウナ常蒸取締役

2024.09.03

4回目の訪問

鈴虫の音色をBGMに🎵

本日の気候は外気浴でしょ!ってことでこちらへ💁
オートロウリュの時間まで炭酸泉で下茹でして
いざサ室へ!

ここのオートロウリュ&攪拌、長いんだよなー😅
5分ぐらいの攪拌タイム🕰️
余韻も味わい8分で退室。
10℃の水風呂で羽衣纏って2分。

あっという間にくらっくら😵‍💫
森林浴という名の外気浴にたどり着くころには
テロンテロン🫠
サイコー😊

2セット目はノーマル8分→水風呂2分→オートロウリュ8分の休憩なしバージョン✨
もうトランス状態っす🤤🤤🤤

良いサ活でした🙇

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
168

♡りょーま♡

2024.09.03

4回目の訪問

人生。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 12℃
21
登録者: おやかた
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設