温度 88 度
収容人数: 30 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
30分に1回(00分・30分) |
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 6席 デッキチェア: 6席 ベンチ: 1席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
900ml有り |
温度 85 度
収容人数: - 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
毎時0分、5分ほどオートロウリュ |
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 デッキチェア: 5席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
900ml有り |
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 ○
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル -
- レンタルバスタオル -
-
館内着
有料 ○ -
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 ○
- ヘッドスパ -
施設補足情報
バスタオル・フェイスタオルはレンタルなし。但し脱衣所の自販機で購入することができる。
木曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
4件
|
2件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
1件
|
3件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
2件
|
1件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
2件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
3件
|
1件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
1件
|
2件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
2件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
1件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
1件
|
サ活
サウナ:16分 × 1
:10分 × 2
:8分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:35分 × 1
:10分 × 3
合計:4セット
久々の新規訪問
町田駅からバスと徒歩で15分
こんな住宅街にお風呂なんてあるのォ〜?
ありました
9時ちょうどチェックイン
下駄箱の鍵がそのまま館内清算に使われるタイプ
館内広っ!床がプニっとしてる!館内オシャレ!
情報多くて大はしゃぎ
岩盤浴は入る気あんまりないが、広めの休憩エリアに入れるのと館内着が欲しくて購入
館内着はそれはそれであったのね・・・後で気づく
ともあれさっさと浴室へ
本日のお供はヴィヒタリアンハット
浴室の広い!天井高い!
入ってすぐ右手にサウナ、その脇に広くて深い水風呂、サウナのトイメンのラックにはペットボトルの飲み物を持ち込んでもいい(スタッフさん確認済み)ので水分補給までの動線がメッチャ良い
ちなみにイオンウォーターはフロントで販売(900ミリ)
最後まで見つけられずいろはす飲んでた
お水おいちい
洗体してから早速水通し
ヒェッ!10℃!
嘘でしょ普通のスパ銭で?
明らかサウナガチ勢の手が入ってると思しき水風呂設定
9/1まで設定温度下げてるようです
冷えた身体を拭き取ってサ室へイン
二重扉の時点でポイント高いが、サ室も奥行き広々!
入ったところが二段目で上下に一段の三段構成
左右端にそれぞれ対流式ストーブ
オートロウリュの装置の上にはデカい送風口が三つずつ
中央のテレビは音量優しめでこちらも好感高い
座面も広々しているし、奥の窓からの採光と緑で室内の雰囲気も明るい
良いじゃあねえの・・・
熱感はマイルドだが湿度は高く、しっかり汗の出る感じ
三段目でじっくり蒸される
入って10分ちょいで9時半のオートロウリュが作動
水がシャワシャワ注がれ送風開始
風はあくまでロウリュの撹拌がメインな感じで直接的な風圧は感じない
よく見たら「熱風」って書いてある
爆風でもなくバズーカでもない
無茶なことはしてこないスタイル
しかしこれが長い
3分経ってもまだ続いている
途中2回ぐらい追加注水がありながら風はずっと吹き続いている
何分で終わるのか見届けたい気持ちもあったが身体的に限界だったので退室
外気浴はベッドも椅子も豊富、寝湯もあって選び放題
全体的に空いてて快適
さて、2セット目と思ったら急にサウナがアッツアツに
温度はそんなでもないが湿度たっぷりの熱さ
こっちが本来の姿なのか
4セットいただき風呂って飯
食事処もメニュー豊富で味もおいしくリピート確定
揉みほぐしも受けたけど上手でした
情報多過ぎて全然書ききれん
本日も大変よくととのいました




男
-
86℃
-
10℃
仕事の打合せで現場の下見に行ったのだが、横殴りの暴風雨に傘なんか全く役に立たず朝からずぶ濡れ…。
こりゃあサウナで体を温めないと低体温症になってしまうと危機感を覚え、会社に戻る前にちょいと寄り道!🚙💨
やって来たのは3月20日オープンしたばかりの『喜楽里別邸 横浜青葉店』にやって参りました
場所はこどもの国の近くなんですね。昔ウチの倅達を連れて遊びに来てたなぁ✨
館内に入ると従業員の皆様が高級旅館のような丁寧な対応をしてくれました。初めての人はとても助かると思います✨👍
岩盤浴コースは別料金で漫画コーナーやリクライニングとかも岩盤浴コーナーにしか無いシステム。
私はノンビリ出来ないので入浴コースのみ1100円をチョイス。
【浴室内】
コンパクトながら立派な梁が特徴的な高い天井のおかげで開放感があります。
内湯は『日替り湯』『炭酸泉』『電気風呂』
体を清めて速攻で炭酸泉にザブリ!
冷えた身体に炭酸が染み渡る〜✨♨️🥴
炭酸泉の寝湯も完備しており、コレは完全に寝てしまうヤツです!
【サウナ】
ストーン山盛り対流式ストーブがなんと2基!
温度は80度と中温だが湿度ムンムン系です。
オマケにオートロウリュウ式✨そして巨大な送風システムまで付いてるじゃないの…!
壁には『爆風ダブルロウリュウ』的なことが書いてあり、期待で胸がドキドキ💓
チャンスは00時。1時間に1回と頻度が少ないので8分前にサ室に入り、最上段3段目ど真ん中に座り待ち構える。
ピカッ💡とライトが点灯すると2つのストーブに勢いよくノズルから水が噴射!送風機も稼働!
アチアチ蒸気が来るか?と思いきや結構マイルドな感じでした。計3回のオートロウリュウがありましたが肌を刺すような熱さはなく、万人が楽しめる設定です。…が、時間が長いw笑
丸々5分間爆風TIMEがあるのでめっちゃ滝汗間違い無しです✨👍
【水風呂】
深さ、広さも申し分無し。特筆すべきは水温!
なんとキンキン12度✨爆風後には最高ですね☺️
【外気浴・露天風呂】
露天には湯船2つと寝転び湯が有り、ととのい椅子、ととのいベッドも完備✨
小粒の雨を受けながらベッドにゴロリ!目の前に拡がる竹林を眺めながらガッツリととのい頂きました〜☺️
体が冷えてきたら、屋根つきの露天風呂へ。オレンジ🍊とレモン🍋が浮かんだ特別湯♨️レモンを手に取り香りを楽しみながら堪能しました✨
寝転び湯も絶妙な深さと温度で気持ち良かった🥴
☆☆☆☆
今日は計3セット楽しみました!秋には天然温泉♨️に生まれ変わるらしいのでまた訪問したいです!





男
-
80℃
-
12℃
【ドナドナして来ました🐮】
昨年のキャンペーンに当選🎯
正月休みに行こうと思っていたけど、予定てんこ盛りになっていたので平日に変更。そして有休取得してようやく訪問😆
長津田駅でこどもの国線に乗り換えたのですが、外側が牛🐮で車内は牧場っぽい可愛らしい電車💕 ちょっと癒されました😊
こどもの国駅からは緩やかな上り坂で、森の彩や季の彩と同じじゃん💧とぼやきつつ、ゼーゼー言いながら10分程歩き到着。
館内に入るとスタッフさんが「いらっしゃいませ」と言い深々とお辞儀。この後、館内でスタッフさんとすれ違う度に深々とお辞儀をされました😊
Xの当選メールを提示したら専用の用紙が出て来て氏名・住所を記入。「優待券は本日使いますか?」と聞かれ「使います」と伝え岩盤浴を付けて岩盤浴セットを受取り脱衣所ヘ。
サウナはストレートの3段。真ん中にTVがあり、両脇にストーブと3つのパンカールーバがあり毎時00分と30分にダブル熱風ロウリュウがありました(実際は1分早く始まった)。
熱風は5分間、その間にオートロウリュウは4回ほど。サ室の温度は80℃と優しめなのもあり、上段で気持ち良く完走。
サ室を出てすぐに水風呂があり水温12℃とやや低めですが、身体がしっかりと冷えました。
露天風呂は昨年、湧き出た温泉(源泉掛け流し)と寝転び湯があり、外気浴用のベッドが5コ椅子が3コと充実。
時々、力コーンと音がして何?と思っていたら<ししおどし>がありました😆
岩盤浴コーナーは入ってすぐ右手の蜂巣洞が気になり潜入。タオル敷くのがちょっと大変だけど、通常の岩盤浴よりリラックス出来るのでオススメです。蜂巣洞の後は、11時からのナノミストアトラクション幻夢に参加。以前、幕張の湯楽も午前中は空いていたけど、こちらも午前中は空いてました😆
休憩スペースにも個室があり、Yogiboがある個室の下段でうたた寝💤 目が覚めたら丁度お昼だったのでレストランでランチ。冬のオススメぶり御膳と贅沢カレーうどんセットで迷い、ぶり御膳を選択。美味しかった😋
お腹いっぱいになり、岩盤浴の休憩スペースに戻ると個室の下段は埋まっていたので、リクライニングシートに座りSLAM DUNKの29~31巻を読んで、こんな風に終わってたんだ~😭と知りました(最後の方は読んで無かった)。
すっかり身体が冷えたので、浴室に戻ると賑やか。サウナ室も午前中より人が多くなって来たし、親子連れも入って来たので17時過ぎに退館。
今回は優待券使ったので岩盤浴付けたけど、岩盤浴付けなくても休憩スペースはもう1つあるので(漫画読めないけど)お風呂とサウナだけでも満喫出来そう😊
また行きたい👍











女
-
80℃
-
12℃
基本情報
施設名 | 横浜青葉温泉 喜楽里別邸 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 神奈川県 横浜市 青葉区奈良4-5-1 |
アクセス | ・電車でご来店 東急田園都市線「渋谷駅」から「長津田駅」まで急行で32分 東急田園都市線「長津田駅」から、こどもの国線「こどもの国駅」まで2駅(8分) こどもの国線「こどもの国駅」より徒歩7分 ・無料送迎バス(小田急小田原線「鶴川駅」より)運行 |
駐車場 | 駐車場 約200台 利用の方は無料となりますが、館内にて認証が必要となりますので駐車券を持参 |
TEL | 045-961-2626 |
HP | https://www.yurakirari.com/aoba/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 09:00〜24:00
火曜日 09:00〜24:00 水曜日 09:00〜24:00 木曜日 09:00〜24:00 金曜日 09:00〜24:00 土曜日 09:00〜24:00 日曜日 09:00〜24:00 最終受付は23時まで |
料金 |
平日:1,200円 (小学生:750円)
土日祝:1,400円 (小学生:850円) ※未就学児はご利用になれません。 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像





- 2024.02.21 19:39 おやかた
- 2024.02.21 19:40 おやかた
- 2024.03.18 10:51 おやかた
- 2024.03.18 10:54 おやかた
- 2024.03.18 10:56 おやかた
- 2024.03.18 15:42 しぶがや
- 2024.03.18 15:52 すもも
- 2024.03.18 15:52 しぶがや
- 2024.03.18 15:54 すもも
- 2024.03.18 16:28 シャミ
- 2024.03.18 17:02 シャミ
- 2024.03.18 17:50 コリラ
- 2024.03.18 21:17 しぶがや
- 2024.03.18 22:15 コリラ
- 2024.03.25 10:52 TF
- 2024.04.04 17:48 湯楽の里・喜楽里(公式)
- 2024.04.08 09:35 おやかた
- 2024.04.08 09:38 おやかた
- 2024.04.09 19:22 yukari37z
- 2024.04.11 21:46 おやかた
- 2024.05.01 12:40 偶然教授 Yossy210
- 2024.06.07 19:54 mi-mngtr
- 2024.06.08 18:31 AGR
- 2024.07.20 17:16 ホノルルピザ
- 2024.09.23 11:50 SIA
- 2024.11.18 07:28 AGR
- 2025.01.21 22:29 長湯は苦手です