男
-
88℃
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
とにかくテレビなくて静かなで落ち着くところと
とにかく気持ちいい外気浴をしたくて
かなり久しぶりに訪問
久しぶり過ぎて会員証の期限が切れてた
ホテル9階のフロントで受付し同フロアのスパへ
浴室はピアノのリラクゼーション音楽が流れてる
バイブラ音がないのでとにかく静か
そして人が少ないのでより静か
備え付けのアメニティはイタリア製
サウナはソーシャルディスタンスで定員4名
カラッと気味の88℃
優しくゆっくりと温まる
外は摂津から大日にかけての夜景が広がる
遠くは生駒山やあべのハルカスも見える
BGMは浴室と同じピアノの調べ
静かでめちゃ落ち着くし
夜外を眺めながら無になれる
幸い3セットともほぼ貸切
水風呂は体感17℃ぐらい
広さ、深さ共に実家の風呂ぐらいの大きさ
休憩は露天風呂にあるベンチか寝転がりスペースで
9階なので風が通って気持ちいい
この上なく外気浴日和
隣がJRの貨物駅なので電車の音はするけそれ以外は静かで秋の虫の声も聞こえる
そんな中寝転がりスペースで寝転がって夜空を見上げるとなんか星座が見える
星を見ながら頭ぐるぐる整い…。
ここから外見ると大阪市内の夜景も見えるのと
JR京都線の電車や吹田貨物駅の作業が見られたり
鉄道フェチは暇しなさそう
脱衣所にホシザキのウォーターサーバーあり
以前はラウンジでフリードリンクのサービスあったけど無くなってたので残念
職場から意外と早く行けたのと
近くで安い駐車場もあったので
静寂サウナを求めるときは
また行きそう
そしてこの文章見返すと構文がバラバラ
それほど脳内空っぽになってリラックスできてた
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/oIE5FMGNdOY1S55mIrXQDGjXPi13/1727267870884-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/oIE5FMGNdOY1S55mIrXQDGjXPi13/1727267872720-800-600.jpg)
男
-
88℃
男
-
88℃
土日は台風襲来で家から出れずサ活出来ないかも? そんじゃあ台風来てない今の内に、土日サ活にとっていたお小遣いを豪華に前使いし気になってた北摂地域のホテルではサウナの評判がすこぶる良い2020年サウナシュランツ特別賞を受賞!カンデオホテルズ大阪岸辺SKYSPAへいざGo🚃🚶💨 しごおわ初訪問日帰り入浴 平日料金1,400円で19:30イン。
雨風が強ければ、こちらの開放感抜群の屋上露天風呂で全裸ショーシャンクの空にごっこをかましてやろうと思ってたが、あいにくの晴れ無風で断念。 温めの露天風呂で湯通しして、ペロっと水通ししてサ室へイン。
おそらくメトスの電気式四角柱型ストーブが2機設置。 89℃カラカラ系。 2段目に鎮座🧘🏻してガラス窓から見える夜景とピアノBGMを楽しみながらゴージャス気分で3セット。
サウナに入るお客さんも少なく落ち着いた感じで楽しめました。
脱衣所に置いてるホシザキのクーラーの水がキンキンで美味かった。こんなところがホテルスパっぽい。
1.5時間滞在。
ありがとうございました。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:fde2a22b-673e-4f1a-84c9-a9e45762b036/post-image-8012-12993-1725018097-9ZPlu9UL-800-600.jpg)
男
-
89℃
-
17℃
男
-
90℃
-
15℃
- 2020.02.13 00:33 taku
- 2020.09.12 08:19 どすこい
- 2020.09.22 05:14 マリリン朦朧
- 2020.09.22 13:05 マリリン朦朧
- 2021.11.17 20:47 たーぼ
- 2022.08.07 18:27 GAIKIYOKUN♨︎
- 2022.08.07 18:31 GAIKIYOKUN♨︎
- 2022.08.07 21:10 GAIKIYOKUN♨︎
- 2022.08.25 23:07 GAIKIYOKUN♨︎
- 2022.12.08 11:52 サウナスキw
- 2023.03.16 17:37 キューゲル