男
-
87℃
-
18℃
久しぶりのカンデオホテル。
ここは1Fにスーパーがあって凄く便利!
9Fにフロント、お風呂、朝食会場があり導線バッチリ👌
さてドライサウナは4人仕様、88度とかなりマイルドで滝汗出るには15分は必要だった。
水風呂は体感で18-19度でこちらもマイルド。
外気浴は20:00で6-7℃でキンキンに冷えました!
足が冷えたので、露天風呂で半身浴しながらの整いが思いのほか気持ち良かったです😆😆
結局15分→18分→最後は21分。
21分でようやく滝汗が出てきた💦💦
風呂から出てきたところで掃除のおばさんに全裸見られてoh
no!!チラ見されてしまう。
仕上げは新大阪駅で買った551の豚マンとビール🍺で仕上がりました。
個人的にはdormmy inn谷町が好きだな。
やっぱり95℃くらいが合うみたい。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/z30bSRhrnlgE4ftZWs74mdxjN7T2/1737981474224-800-600.jpg)
男
-
88℃
男
-
88℃
-
16℃
男
-
86℃
男
-
86℃
本日、仕事納め。15時に仕事が終わり、さてこのあとは…ということで、岸辺のカンデオホテルへ。日帰り入浴でお邪魔。
1,400円を支払い、タオル・バスタオル(と、カードキー)を受け取って浴室へ。
滞在中、最大でも4名ほどの利用者で、ゆったり。
サウナはまだ電源入れたてか、85℃表示だったものの、やぬるめの印象。でも、10分滞在でしっかり汗。
向かいの水風呂は17℃くらい?周りに気兼ねなくじっくり浸かって、さぁ休憩。
で、露天はなかなかの強冷風。なので露天・屋内を使い分けて、浴槽に足だけ浸けての半身浴状態。
計4セットで、はい、1年の疲れを取りきった(と思う。)。
これが今年最後のサ活かな…来年も宜しくお願い致します!
男
-
85℃
-
17℃
- 2020.02.13 00:33 taku
- 2020.09.12 08:19 どすこい
- 2020.09.22 05:14 マリリン朦朧
- 2020.09.22 13:05 マリリン朦朧
- 2021.11.17 20:47 たーぼ
- 2022.08.07 18:27 GAIKIYOKUN♨︎
- 2022.08.07 18:31 GAIKIYOKUN♨︎
- 2022.08.07 21:10 GAIKIYOKUN♨︎
- 2022.08.25 23:07 GAIKIYOKUN♨︎
- 2022.12.08 11:52 サウナスキw
- 2023.03.16 17:37 キューゲル