温度 93 度
収容人数: 6 人
※コロナ対策のため、3〜4名制限/イベント開催時 (通常90℃⇒限定95℃)
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 1席 ●外気浴 ベンチ: 5席 |
|
イオンウォーター
|
温度 48 度
収容人数: 7 人
水風呂
温度 - 度
収容人数: -
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 ベンチ: 1席 |
|
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- カプセルホテル -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 漫画 -
- ボディケア -
- アカスリ -
- 給水器 ○
- ウォシュレット ○
- クレジットカード決済 ○
- 駐車場 ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- フェイスタオル使い放題 -
- バスタオル使い放題 -
- サウナパンツ使い放題 -
- サウナマット使い放題 -
- ビート板使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
宿泊予約
施設補足情報
・館内ばきのスリッパはロッカーへ ・日帰り入浴あり(1時間スカイラウンジ利用可) ・外気浴はベンチに加え、フラットになれる床がスペース多くあり ・水風呂は少し冷たく感じるかも ・内湯の椅子は脱衣所にある椅子
日曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
こちらは最上階にある露天風呂(温泉ではなく沸かし湯ですが)が売りのホテルです。今回は大阪いらっしゃいキャンペーンのプランでの訪問です。
女湯に設置されているのはミストサウナのみで水風呂もないので、ガッツリ蒸してキッチリ冷やして、という達成感は味わえません(涙)
洗体洗髪を済ませてひと通り内湯と露天風呂を楽しんでからIN。
サウナ室は薄いブルーの全面タイル張りで、席は3人がけと5人がけぐらいの1段ベンチになってます。ミストサウナなのでタオルは敷かれておらず、出る時に備え付けのシャワーで席を流すのが使い方のようです。
サ室内の温度計は48~50℃を示してはいるんですが、温度センサーが160cmぐらいの高さのところにあって「そこなら確かにそれぐらいあるだろうよ」って感じで実際座ると(※体感です)頭の高さで45℃ぐらい足元は40℃もないかなー。浴室はそこそこ人の出入りがあるもののサ室は貸切状態なので、ベンチに三角座りで温まります。
ミストサウナってじんわり温まるので時間がかかるんですよね。15分かかってようやく1回目、水風呂がないのでカランのシャワーを温度最低にして浴びてから(済んだら温度を元に戻すことを忘れずに!)、露天風呂スペースにあるベンチで休憩します。
ここの露天は初秋の涼やかな風がとてもよく通るので、外気浴は最高に気持ちいい!ただこのベンチ、石造りなのでタオルを敷いて座ってもメチャクチャお尻が冷たくなります…冬はちょっと厳しそう。
大浴場の混雑時間を外して夜9時から
・1回目…サウナ15分、水シャワー、外気浴5分
・2回目…サウナ20分、水シャワー、外気浴12分
やってみましたが、残念ながらととのいは得られず。
翌朝はサウナ開始時刻の6時に合わせて
・1回目…サウナ10分、水シャワー、外気浴5分
・2回目…サウナ15分、水シャワー、外気浴10分
の計4回入りました。
朝はドライサウナのようなディープリラックスとまでは行きませんでしたが、あまみもそこそこ出て、それなりに心地よい感じは得られました。
ちなみに浴室内アメニティはホテルオリジナルのボディソープ・シャンプー・コンディショナーとポーラのエステロワイエの泡で出るクレンジングウォッシュが完備。
脱衣所内の洗面スペースは3基あって、エステロワイエシリーズの化粧水・乳液と各種消耗品が完備されていましたよ。
女
-
49℃
何度もお世話になってますが、最近真面目に投稿し始めましたので、投稿します。
サウナ周り★★★☆☆
施設総合 ★★★☆☆
料金 ★★☆☆☆
【サ活報告】
○サウナ (min):8, 12
○水風呂 (sec):30, 60
○外気浴 (min):5, 5
【サウナ】
○温度:88℃
○タイプ:ドライサウナ
○音楽:あり
○マット:あり
○収容人数:2-3人
○テレビ:なし
○照明:暖色暗め
○備考:温度が若干物足りない。電車と街の夜景を見ながら、とても良い景色だと思います。
【水風呂】
○水温:推定14℃
○収容人数:1-2人
○備考:比較的暖かい気がする程度の温度です。
【外気浴】
○椅子の数:長椅子 (5人くらいいけそう)
○スペース:露天風呂内豊富な整いスペースあり。
○温度感:外気温そのまま
○備考:下から重機音、電車の通過音がしますが、とてもゆったりとした露天だと思います。好きです。
【給水器】
○あり。とても冷たい。
【風呂】
○数:内1, 外1
○温泉種:お湯
○料金:ホテルは比較的高級ラインのため高い(8000-10000円/大人1人)
○アメニティー:2種類シャンプー一式、洗顔あり。
○備考:ホテル大浴場の部類では、とてもきれいかつ満足度は高い。
【脱衣所】
○アメニティー:化粧水類、綿棒、髭剃りあり
○ドライヤー:あり
○給水器:あり
○備考:若干寒い
【混雑状況】
○風呂:宿泊者数に依存すると思うが、平日はそこまで混んでいると感じない。常に2-4人くらい。
○サウナ:同時に一人いた程度。
○脱衣所:空いている雰囲気。
【館内】
館内、浴室内共にとても綺麗な雰囲気。新しい。
【総括・感想】
カンデオホテルズ系列はとてもお世話になっています。仕事柄全国出張しますので、ある地域では必ず選んでいます。サウナミシュラン受賞のサウナですので、とてもおすすめです!ゆったりとした週末を過ごしてみては?

男
-
88℃
-
14℃
気温も高く快晴で湿度は低く風が気持ちいい。
工事が終わらない阪急淡路駅、神崎川河川敷で
地下アイドル撮影会に群がるカメラマンたち、
ワンカップ大関片手に一人怒ってるおっちゃん等
緩やかな時間を感じながらピットイン。
◾️入館
医療特区で大学も多くJR貨物場もある岸辺駅。
独特な雰囲気の北出口へ。
施設が駅前で見えてるのだが入口が無い!?
Webサイトを再確認すると、
『JR岸辺駅よりお越しの方は、2階(改札階)
から連絡デッキより、ビエラ岸辺健都2階へ直接
お越しください。建物内(1・2・3・4階)の
当ホテル専用エレベーターより、9階フロントへ
お越しください。』との記載が…
「わかるかぁーーっつ!!(by おいでやすOD)」
◾️日帰り入浴(土日祝のみ)
「朝湯パッケージ(6時~11時)」¥1,000と
「スタンダードパッケージ(15時〜23時)」
¥1,400でタオルセットが着いてくる。
フロントにアメニティーがあるのでチョイスを。
◾️スカイスパ
カンデオホテルズの特徴の1つに最上階のスカイ
スパ(大浴場・露天風呂・水風呂)サウナ室。
ここは9Fにあるが場所柄、遮る建物が無く
圧巻の大阪ビュー。
◾️サウニング
サ室は2段3〜4名までの小さな空間。
目の前はガラスで下部は保護フィルムで下段は
景色が見え無いが上段では景色が見える。
下段でも空が見えるので、ぷかり浮かぶ雲を
見ながらぼぉーっと蒸される。
BGMも静かなジャズっぽいピアノで心地いい。
水風呂〜外気浴。ベンチを吹き抜ける風を受け、
立ってみると伊丹〜梅田〜天満〜京橋〜鶴見〜
守口〜生駒山〜片野山〜松井山手の方まで圧巻の
パノラマ!いい…。ひじょーにいい!!
夜は景色が綺麗なんだろうなぁ。
なんばのカンデオも良く、なんでもかんでも他の
カンデオも行ってみたいのである。




男
-
90℃
-
16℃
基本情報
施設名 | カンデオホテルズ 大阪岸辺 |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 大阪府 吹田市 岸部新町5-45 ビエラ岸辺健都6~9F |
アクセス | JR岸辺駅北口から連絡通路で直結 |
駐車場 | タイムズビエラ岸辺健都(233台、24時間営業) |
TEL | 06-6190-1500 |
HP | https://www.candeohotels.com/kishibe/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
【宿泊者】
15:00〜翌11:00 ※サウナは2:00〜6:00は利用不可 【日帰りビジター】 6:00~11:00, 15:00~23:00 ※混雑状況や設備メンテナンスにより入場制限される場合あり |
料金 |
【宿泊者】
・無料 (入場し放題) 【日帰りビジター】 ・スタンダード(15~23時):1,400円 ・夕方割(15~17時):1,200円 ・朝湯割(6~11時):1,000円 ※土日祝は200円増 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像


- 2020.02.13 00:33 taku
- 2020.09.12 08:19 どすこい
- 2020.09.22 05:14 マリリン朦朧
- 2020.09.22 13:05 マリリン朦朧
- 2021.11.17 20:47 たーぼ
- 2022.08.07 18:27 GAIKIYOKUN♨︎
- 2022.08.07 18:31 GAIKIYOKUN♨︎
- 2022.08.07 21:10 GAIKIYOKUN♨︎