今日は早めに仕事が終わり、息子の送迎までに時間ができたので、急遽ここへ来ました😊 東名の渋滞を抜けて、18時半前に受付して回数券で入ります。今日は先客2名、途中貸し切り、最後1名で快適に入れます。
今日もしっかり熱い🔥サウナ、気持ちの良い水風呂。最高のコンディションです。ロウリュしてしっかり温まり気持ち良い。水風呂でしっかり冷やして、外気浴インフィニティでタオルを羽織って、バチバチ昇天👍
2セット連チャン休憩を3回繰り返し、毎回外気浴インフィニティでバチバチ昇天👍 干し梅も戴き、風呂で温まり、水風呂で締めて退館しました。
やはり終わった後の、熱が体の芯に残ってフワフワする感じはこのサウナならではです。ストレス😫も吹っ飛ぶ気持ち良さです。やはりここ好きです👍
男
- 90℃
- 17.5℃
今日は公休調整のため午後半休でしたが、なかなか上がれず…
15時くらいに退社し、まずは身体を動かしにジムへ。いつも通りのメニューをこなして満足感を感じた後に向かったのはウエィンズパーク海老名。
19時手前に入館。数名のお客さんが居ましたが、1時間しない内に貸切に。
まずはしっかりと身体を清めてサウナへ。
サ室は入口の温度計で90℃、湿度55%。心地よい熱さです。相変わらず部屋のサイズには大きいHARVIAのストーブがたっぷりと輻射熱を放ってます。静かな環境で極上のサウナ体験、幸せです。
水風呂は18℃。季節に合わせてでしょうか。普段より少しだけ控えめの設定。体感温度も確かに普段より高め。とはいえ今日はこれぐらいでちょうど良いです。
途中から貸切の環境で嬉しいかぎり。結果連続で8セットいただき外気浴へ。
今日はかなり冷えているので、途中からバスタオルを体にかけてインフィニティチェアでのんびり。冬の凛とした空気と雲の多い夜空を見上げ、静寂の環境の中物思いにふける…
最後はお風呂でしっかりと温まって退浴。
平日の夜に良いサウナができて大満足です。ありがとうございました。
男
- 90℃
- 18℃
起源の湯(プラネタリウム、宇宙っぽい)側
サウナ:セルフロウリュ可能。ロウリュしてもカラカラ。広くて10人くらいは入れそう。
水風呂:17〜17.5℃くらい。正確な温度計で人が入ると0.5〜0.7℃くらい上昇した。面白い。
休憩:外気浴スペースにインフィニティチェア2脚、木のベンチあり
一言:タオル類使い放題、シャワーヘッド、ドライヤーがリファ、化粧水・乳液、ボディジェル設置、干し梅あり(おいしい)とアメニティが充実している。
自分が行った時はスタッフが常駐しておらず、何かあった時にちょっと不安。
銭湯のように男湯と女湯を分ける壁が空いていて男湯からの声がダダ漏れ。騒いでいてすごくうるさかった。最初女湯に入ってきたかと思って怖かった。
男
- 90℃
- 17.5℃
車が混んでるなと思ったら、海老名で市民まつりの日だったらしい。とはいえ、駐車場は広い。in。
中央のショップで入館手続きをして、別棟のサウナへ。
出来立て施設の清潔感とドライヤーrefa、シャワーrefaと豪華。
銭湯を意識した作りなのか、銭湯スタイル。
サウナは12人ぐらい行ける広さ。
少しカラカラ目、90度と熱いが、セルフロウリュで湿度倍増。
水風呂がなめらか気持ちいい。
水素が入ってる風の説明書きがあり、水素できもちいいのかもしれない。
外気浴もあり、ベンチとインフィニティ、
空が見えて気持ちいい。
過ごしやすい。
ベースとしては、コテージやテントで、
お泊りのお客様のお風呂ですが、立ち寄りとしてはとてもいい風呂。カフェも別棟にあるし、バレないうちにまた来よう。
今回の舞台は、 ウエインズパーク 海老名 U-BASE
CAMP BATH & SAUNA(インターから2分👀)
街中で、キャンプやバーベキュー、サウナがたのし める新しい形のおしゃれな複合施設なのだ。
実は呼吸器の具合が良くないので、サウナは入らず、キャンプのみ参加の予定だったけど、『入っちゃうよねぇ〜』って感じで軽〜く3セット。
セルフロウリュが出来るサウナは92℃
ストーブの周りにはお湯の入ったボウルが複数置いてあったりで湿度のある良いサウナ。
広々とした水風呂は17℃ 水質はまずまず…。
気持ちの良い外気浴も出来たし、ちゃんとサウナ好きの方が絡んで作ったサウナだと思いました。
⛺️キャンプ⛺️
焚き火を囲んでのアレコレ話しは最高✨
きっと想い出に残る夜になるだろうな。
サ仲間の皆んなと一緒に泊まりたかったけど、夜中に体調が崩れそうなので、泣く泣く帰宅の途につきました。
男
- 92℃
- 17℃
ふれあいプラザからこちらウエィンズパーク海老名へ。
18時半に入館し、先客は3名でそれぞれソロのお客様。
まずはザッと身体を清めてサウナへ。
相変わらず絶好調のHARVIAのストーブは分厚い輻射熱を放出してます。温度は入口側の温度計で92℃。セルフロウリュウ2杯で極上の世界です。
水風呂は17℃ジャスト。今日も気持ちの良い水風呂で、ホント好みです。
相変わらず落ち着いた環境でサウナも水風呂もグッドコンディション。そんなこともあり結局連続で7セットいただき外気浴へ。
しっかり追い込んだこともあり、インフィニティチェアに身体を預けての休憩が極上すぎます…
あまり遅くなれないので、最後はお風呂を軽めに浸かりフィニッシュ。
やっぱりここはいつ来ても良い時間が過ごせますね。
男
- 92℃
- 17℃
男
- 95℃
- 17℃
- 2023.11.02 13:26 snb9
- 2023.11.18 14:30 よしにゃん
- 2023.11.18 14:37 Mr.J
- 2023.11.20 19:29 シダトモヒロ
- 2023.11.22 21:21 水風呂
- 2023.11.27 23:02 ちいかわ@湘南
- 2024.01.13 21:24 戦国
- 2024.01.20 09:02 博多の蒸しまろ🈂️♨️
- 2024.01.20 09:03 博多の蒸しまろ🈂️♨️
- 2024.01.20 19:19 サウナ ヒベイロ
- 2024.02.23 23:01 戦国
- 2024.02.25 18:24 戦国
- 2024.02.28 20:47 戦国
- 2024.04.20 12:02 宇田蒸気
- 2024.07.10 20:55 Amamix
- 2024.07.10 20:57 Amamix
- 2024.12.15 22:57 Sauna Referee
- 2025.01.17 14:13 いろはにほへと