2022.05.23 登録

  • サウナ歴 4年 0ヶ月
  • ホーム Ledian Spa Ebisu (レディアンスパ恵比寿)
  • 好きなサウナ サウナリゾートオリエンタル系列(出雲・赤坂) 御宿野乃(松江・境港)・ドシー(恵比寿・五反田) レディアンスパ恵比寿・ゆいる・ハレタビ・かるまる・ウェルビー栄・らかんの湯・ライオンサウナ新橋・塚原から風呂・ゴールデンタイム高松 サウナ室100℃超え・水風呂シングル・整い場・外気浴あり
  • プロフィール R4.4大学を卒業後無事社会人になる。(自動車関連)地元から離れ田舎暮らしをするも1年数ヶ月でリタイア。R5.9転職(自動車関連)して地元に戻り都会のサウナを満喫。活動拠点は東京もしくは神奈川。 行きたいサウナの為なら遠征もするタイプ。 2022年分から記録開始 日本一熱いサウナ 香川 塚原から風呂  日本一深い水風呂 愛知 キャナルリゾート  経験しました。 サウナセット間と風呂上がりにキンキンに冷えた飲み物飲むのが好き。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

かいかい

2023.11.26

1回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

3日連続サウナ🧖‍♀️

銭湯系のコスパの良さ
味のある施設内がとても良い。

サウナもしっかり熱く水風呂はずっと入って居られる気持ち良さ。

最高😆

続きを読む
9

かいかい

2023.11.25

3回目の訪問

出雲でだいぶお世話になっていたセンチュリオン
地元に戻ってから初の本家赤坂

究極の整いを体感。

赤坂がサウナ激戦区になった事で混雑も緩和され出雲と変わらない人の数でした。

サウナと水風呂100℃の差

整いも含めて最強。

続きを読む

  • サウナ温度 107℃
  • 水風呂温度 7℃,17℃
15

かいかい

2023.11.24

1回目の訪問

朝から朝霞。7時にin。
地元の友人と約3時間サウナを堪能。
混雑度◎
コスパ◎
サウナ◎
水風呂◎
整い◎

全て良かった。 東京にもあればなぁ

続きを読む
14

かいかい

2023.11.19

1回目の訪問

サウナ飯

夕方に初訪問🌆

外観から漂う優良施設感。
バスタオル・フェイスタオル付き
給水器あり。
完全なサウナ特化型🧖‍♂️🧖‍♀️

サウナ・水風呂・整い場がコンパクトにまとまった1番好きなタイプ!

サウナ室内は温度以上の熱さで湿度も高め。
水車が回るオートロウリュを2度体験。
心地よい熱さで時間も長い笑

漢方水風呂はバイブラ付きで水質◎

そして充実の整い場!
今まで体験した内気浴で1番心地よい☝️

各席頭上に扇風機が付いていて心地よい風を感じながらも寒くなりすぎないよう室内温度が調整されてる。


是非泊まりで来たい施設。
デザイン性と内気浴は過去1番!

再訪確定👍

味奈登庵 関内店

大盛りそば

続きを読む
25

かいかい

2023.11.11

2回目の訪問

日帰り2時間コース
GW振りのキャビナス

露天風呂メンテナンス中で入れずも
3セットしっかり整いました。

最後のセットは22時半のアウフグース
で何度もおかわりしてクタクタ💦

お風呂上がりにオロヤクをガブ飲みして
ホテルに戻りました。

続きを読む
25

かいかい

2023.11.05

1回目の訪問

サウナ飯

3時間コースで初訪問。

日曜日夜限定のブロワーロウリュを受けたが
3段目に居た人はブロワーが始まる前に熱さに耐えれず全員退散笑笑
2段目に居た人も続々と退散する中なんとか2回風を浴びて途中退出🌪️肌が焼けた笑
川崎のゆいるに匹敵するブロワーロウリュ。


水風呂はずっと入って居られる心地良さ。

ミストサウナとフクロウ🦉サウナもすごく良かった。

豚丼

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,85℃,114℃
  • 水風呂温度 25℃,14℃
21

かいかい

2023.10.28

1回目の訪問

サウナセンター

[ 東京都 ]

初訪問。やはりカプセル系は良い🙆

サ室水風呂が味のある古き良き施設。

水風呂が心地よくいつまで入っていられそうでした。

次回は宿泊でじっくりと堪能したい。

続きを読む
15

かいかい

2023.10.22

1回目の訪問

初訪問。
サウナ水風呂整い椅子動線◎
タオル付き時間無制限1200円と都内では破格!素晴らしい施設でした!

特に客層が素晴らしい👍
マナー良く入っている方が多く気持ちよく施設利用が出来ました〜

続きを読む
21

かいかい

2023.10.09

12回目の訪問

ホームサウナ🧖
朝60分2セット!

サウナ室内以前よりかなりマイルドになった気がします!

今ならSNSに投稿するとヘアオイルor化粧品が貰えるらしい。

続きを読む
15

かいかい

2023.10.01

2回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

久々のゆいる!!
色々素晴らしいけど特にアウフグースが◎
1セット目は剣持さん 2セット目は太陽さん
熱い風を送ってくれた🌪️
3セット目はオートロウリュを最上段で受けるも撃沈。途中退室。。
1年前の送風機を使ったロウリュを思い出した笑笑
またイキタイ!

龍苑

ハラミ

続きを読む
20

かいかい

2023.09.23

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ道場

[ 東京都 ]

初訪問!やっと来れた〜 まさに道場。
洗い場 浴槽 サウナ 水風呂 整い椅子
すべてがコンパクトにワンフロアに
ビシッと揃った1番好きなタイプのサウナ🧖‍♀️
さらに私語禁止でよりサ活に集中できる。
サウナハットかけや小物置き場に氷水を張ったドリンク入れと親切とはまさにこの事だ。

サウナ室内はとても熱い。
うちわで仰がれるロウリュが始まると更に汗が吹き出す!個人で仰がれている時は限界が来たら
「オッスッッ!!」と元気よくギブアップを
伝えると止まります!

水風呂は広く冷たい!
整い椅子が目の前にありリクライニングで寝れる!
サウナ→水風呂→整い椅子の動線は120点

サウナ特化型としてはかなり完成度が高い!

野郎ラーメン 渋谷センター街総本店

汁なし野郎 男前盛り

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 10.3℃
19

かいかい

2023.09.18

11回目の訪問

地元で朝ウナ。
7時に入場サクッと1時間!
水風呂が9℃まで下がってませんとのアナウンスがあるもむしろ長く浸かれていつもと違った整いを楽しめました。

続きを読む
20

かいかい

2023.09.10

2回目の訪問

宿泊していたので朝ウナ2セット
クーラーボックスでキンキンに冷やしたコーラを飲んで朝から整いました!

瞑想サウナはやはりとんでもない熱さ!

続きを読む
17

かいかい

2023.09.09

1回目の訪問

宿泊で初訪問!
カプセルホテル併設系サウナはやはりハズレなし!
とにかく熱いサウナが2つ
特に瞑想サウナのオートロウリュはとんでもない熱さで2段目では耐えきれず笑笑

水風呂はずっと入って居られるような温度

またイキタイ!!

続きを読む
9

かいかい

2023.09.02

1回目の訪問

初訪問!19時半からの爆風ロウリュを受けていきなりガンギマリ!
薬草風呂の強烈な匂いで草加を思い出した。
またイキタイ!

続きを読む
9

かいかい

2023.09.01

1回目の訪問

数年前に何度か訪問した事のある施設
サウナイキタイ記録開始後は初の訪問

客層の悪さは把握済みのためあまり期待していなかったがリニューアル後のサウナ、水風呂含め
期待以上でした。人が多すぎて整い難民になる可能性あり

続きを読む
14

かいかい

2023.08.30

2回目の訪問

水曜サ活

ドシー五反田

[ 東京都 ]

地元に戻りました!
サクッと3セット
ドシー恵比寿、五反田 共に素晴らしい

続きを読む
10

かいかい

2023.08.28

2回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

700キロ超えの長距離運転の疲れをとるべく
朝6時前からスタンバイ。

薬草サウナ蒸されすぎて5分持たずKO
フィンランドサウナも114℃

気持ち良すぎました笑

続きを読む
19

かいかい

2023.08.22

42回目の訪問

もうしばらく行く事ないかと思ってたら
たまたま行く時間が出来たので!!


シンプルに素晴らしい!
夏は暑くて2時間3セットぐらいがいい。

続きを読む
13

かいかい

2023.08.09

41回目の訪問

水曜サ活

9月から転職するためおそらく最後の聖地巡礼。

昨年12月に地元の友達と来た日
今年1月の大雪で貸し切りだった日
この2日は特に整った笑

ここのサウナが山陰生活の心の支えでした!

これからも本家の赤坂でお世話になります。

またいつか旅行で来ます✈️

続きを読む
6