2021.12.12 登録

  • サウナ歴
  • ホーム ホテル梶ヶ谷プラザ
  • 好きなサウナ サウナ室にテレビなし 外気浴スペースあり
  • プロフィール 仕事の関係で始めたサウナのはずが、気が付けば完全にハマってしまったようで。煮詰まった時はとりあえずサウナで一旦リセット。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

The Rain in Spain

2025.05.11

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

The Rain in Spain

2025.05.06

7回目の訪問

60分2セット勝負。今日の荷物棚は瀧廉太郎でした。

続きを読む
5

The Rain in Spain

2025.05.05

6回目の訪問

SPABLIC 赤坂湯屋

[ 東京都 ]

多分GW最後のサ活になるよなーと、赤坂界隈では比較的ご無沙汰だったスパブリックさんへ。ちょうどいいので、帰りに赤坂見附の青野さんで柏餅を買ってみたりする。

続きを読む
10

The Rain in Spain

2025.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

駒の湯

[ 東京都 ]

サ道で「三茶の駒の湯の水風呂より冷たいなぁ」と偶然さんが言っていた駒の湯さんへ。水風呂は…言うほど冷たくないですね(表示は18℃だけど、多分14℃くらい?)。流れてくる昭和40年代歌謡がやけにピッタリくるサ室は汗ボタボタになるくらいいい感じ。中で文庫本読んでる人がいたのにはびっくり。

イヨシコーラ

続きを読む
10

The Rain in Spain

2025.05.02

2回目の訪問

サウナ飯

雨がすごいので車でサっと行けて久しぶりのところは…と考えて、3年半振りのCOcoさん。人の出入りが多い割にあまりヌルくならないサ室がいいですね。今日みたいな日は、雨と風が少し吹き込む外気浴スペース+寝湯がナイスでした。

スターバックス コーヒー 蔦屋書店 港北ミナモ店

ダークモカチップフラペチーノ

甘いものが飲みたくなり、同じ建物内のスタバ。

続きを読む
14

The Rain in Spain

2025.04.30

2回目の訪問

水曜サ活

千年温泉

[ 神奈川県 ]

近場でハシゴサウナ、パート2
千年温泉さんは3年半振りだった

続きを読む
14

The Rain in Spain

2025.04.30

5回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

近場でハシゴサウナ、パート1
3年振りの喜楽里さん

続きを読む
12

The Rain in Spain

2025.04.27

21回目の訪問

サウナ飯

ホームサウナと言いつつ、実は3ヶ月半振りの梶プラさん。

オロポ

続きを読む
10

The Rain in Spain

2025.04.24

6回目の訪問

朝ウナが微妙に眠さの方が強かったので、改めて午後イチに品川サウナさん。前世はピザ職人だったんじゃないかという感じのウエモリさんのタオル捌き、パフォーマンスだけでなく熱波がガンガン届く素敵なアウフグースでした。

続きを読む
24

The Rain in Spain

2025.04.24

4回目の訪問

ニューウイングさんで朝ウナ

続きを読む
34

The Rain in Spain

2025.04.18

1回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

広島&博多出張の締めくくりはウェルビーさん(打合せではなく、単に来たかっただけです)。着いたらちょうどロウリュタイムでしたが、アウフグースではなくイレギュラーでハーバルイベントタイム。初めての体験だったので、むしろそれでよかった感。名称はウェルビーだけど、名古屋・栄と比べるとだいぶサウナラボ要素が入ってますね。

アイスボックス&オロナミンC

オロポにするつもりがなぜかアイスボックスって言ってしまいw、後からオロナミンを追加投入

続きを読む
22

The Rain in Spain

2025.04.18

1回目の訪問

20年くらいぶり2回目の博多。ここでも貸切利用の下見でヨーガンさんへ。溶岩の部屋はストーブ2台で、入った途端にウワっ!となる熱さ。夜響の部屋は比較的コンパクトで、そのぶんセルフロウリュするとラドルを置く前に一気に熱気が届く。でもって水風呂は2ヶ所ともシングル。いろいろ振り切れていて、とても好きです。極め付けは屋上の外気浴。気温は25℃くらいで見事な晴天。風が心地良すぎて、しばらくマジ寝してました。サウナへの愛に溢れた施設です。絶対また来る!

続きを読む
20

The Rain in Spain

2025.04.17

1回目の訪問

Hiki stargazing sauna

[ 広島県 ]

初の広島。貸切利用の打合せでHikiさんへ。
サ室内は110℃。普通のサウナと比べて座面がストーブの最上部より高めにあるのがいい。で、一番気に入ったのは外気浴スペース。吹抜けと窓から入ってくる外気が気持ち良すぎて、ずっと寝ていたい気分でした。雲がなくてもっと遅い夜なら、名前のとおり星を見ながらのんびりできるのかな。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
15

The Rain in Spain

2025.04.11

28回目の訪問

朝まで寝られなかったからサウナ東京さんへ。早朝は空いてるしいつものようにサウナは素晴らしいし少しだけ仮眠も取れたんだけど、3月末で朝食サービス終了してたのね。美味しかったので残念…。

続きを読む
16

The Rain in Spain

2025.04.09

5回目の訪問

水曜サ活

近くに行ったついでに、お久しぶりの品川サウナさん。
外気浴が気持ちいい季節で、20分くらい余裕でととのいスペースで横になってられます(単に寝ちゃってる?)。

続きを読む
20

The Rain in Spain

2025.04.05

12回目の訪問

続きを読む
12
続きを読む
13

The Rain in Spain

2025.03.29

5回目の訪問

3S HOTEL ATSUGI

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む
11

The Rain in Spain

2025.03.15

4回目の訪問

3S HOTEL ATSUGI

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む
4

The Rain in Spain

2025.03.13

27回目の訪問

サウナ飯

すっかり「眠いのに寝れない…もう朝だ…」→「そうだ、サウナ行こう!」コンボの行き先になったサウナ東京さん。1&2セット目は蒸喜乱舞。特に2セット目はアウフグースが入ったので、もうメロメロ。3セット目はおとなしく戸棚蒸風呂でのんびり半身浴にしてから、無料の朝食をいただきました。

サービスのおにぎり朝食(豚汁はパス)

続きを読む
48