今日は前から気になっていた穴場サウナ。
「ウエインズパーク海老名 U-BASE CAMP BATH&SAUNA」へ。
結論。とても良き!「あまり知られたくないな」だけど「こんな体験できるなら」で長文ダラダラ記録で失礼します
キャンプ用品売場にある総合受付でサウナ利用を伝え先清算。浴室利用するための「OL解除ナンバーメモ」と「腕バンド」を頂く。その他「髪毛クシ・髪留ゴム・歯ブラシ・髭剃り・綿棒等」必要なものをチョイスし、バーベキュー場後部の平屋建物BATH&SAUNAへ
ちなみにバンドがあれば出入自由で閉店まで何度でも利用可能(受付は19時前必須)
入口横オートロックに暗証番号入力し建物内へ。
うわぁ「シンプル スッキリ 清潔」!
脱衣所も同様にスッキリ清潔☺️
棚には大小タオルが綺麗に積まれ使い放題
風呂上りのローション系もしっかり完備
そしてドライヤーはリファだ!
冷水機に付いてるカゴには「干し梅」がたくさん入っていて塩分補給に食べて良いとのこと
こりゃうれしい👍
浴場イン
うわっ 中も綺麗だぁ、、
あれ、、でも、この中にいるの俺一人?
浴場、サウナ、外気浴場 誰もいないじゃん!
これは初体験🤩
人来る前に早くサ室イキタイ💦
なんだか焦る焦る 💦
シャワーもすべてリファ。素晴らしい!
急ぎ気味に頭からガシガシ洗う
ん⁉ 髪がシカシカすんな⁉
間違えてボディソープで頭洗っちまった😭
漸くサ室イン
薄暗くTV無し 瞑想蒸好きにはたまらんサ室
壁は黒で座面等はWOOD張りでまだ新しい。
ロウリュはセルフ。
早速、大量の2杯をぶっかけアツアツして最上段蒸し。ふぁぁぁ〜気持ちよすぎ。
その後は新たな利用者さんも加わり、
ソロ~3人でのセットを繰り返す
ソロ時、または2人の時には、最上段で寝サウナしてみた(大タオル敷いて)
そしたら天井に星の絵⭐️
夜空を眺めているような感覚。
最高すぎる🤩
水風呂は18℃表示だったけど、
もっと冷たく感じたな。
しっかりクールダウンした後の外気浴では、バーベキューの香りと心地良い風に包まながらアディロンで脱力。。
寝落ちしてしまった😴
ラストセットのソロ時は
ロウリュ×4発ぶっかけて
最上段でタオル振り回し、扇いで攪拌。
一人アウフ楽しいな😀
久々、同じ施設で8セット。
土曜でこれなら、平日は貸し切き率 高そう。
今日はサ活に夢中になりすぎて敷地内にある「ほりにし」ランチに間に合わなかったので近いうちにまた再訪しよう!
今日も良きサウナとお風呂ありがとうございました😊
男
- 94℃
- 18℃
オープン位に到着
お得な回数券買っちゃったから
来るしかないよねー
サウナラボで買ったサウナハット
馴染ませたいから早速使用
多分体調が良くない🥵
熱いと感じるのが早いでも
8分入る心拍8分の割には高め
水風呂は心拍90台で出る
外気浴場!😵💫
ほらっ!
此処にインフィニティ二脚はいるよねぇーって
思った所に二脚入ってたよっ!
ヒャッホーイ!
これで温浴施設利用者は
ほぼ外気浴で寝そべれるよ!
体調はそこまで良くないから
5×2の3セット
サ飯はお隣のほりにし!
ランチはお得なのでぜひっ!
そして1週間分の買い出しに旅立ち
夜の部
ユーベースさんの利点を活かして
20時に再入館
2名ほどお友達と来てました
外でパーベキューしてるgalが高笑いしていて
結構聞こえる…恋バナしてた
最近…整うて分かって来たから
無理しない
前は良く目眩してたけど
程よい温度で5分くらい
1発目は少し浅いけど
2発目位からだんだん来るし
体調いい時は頑張る時もあるけどね!
楽しく入りましょーっ!🤗
近くと言うか同施設と言うか
焼肉とかカフェとかあるし
楽しめるので是非ね🥰
穴場サウナ。
みんなにはナイショ🤫
18時52分にギリギリ滑り込み受付。
受付でひとしきり説明を受けて離れのサウナ施設へ。
受付でもらった入り口解除ナンバーをぴっぽっぱでウィーン。
下駄箱は36番まで。(37-サウナ-は無しよ)
入り口にウェルカムドリンクならぬととのいドリンク。セルフでペイペイ支払いでどうぞ。(帰りに買っちゃった😛)
施設自体ちょー新しいし綺麗🤩
そして、シャワー、ドライヤーは『リファ』
シャワーのなんとかバブル?めちゃ気持ちいい🥴
これはお金に余裕あったら買いたい!
お肌もキュッ。
Apple Watchの表面もキラッ✨
サウナメガネもピカーん🌟
サ室は3段。
サ室に二つある温度計は90度と95度。
セルフロウリュができておひとり様2杯まで。
同席した人に一声かけてからの注意書き。
入った時ちょうど先客2人組がロウリュしたであろうタイミング。
2段目で肌がピリピリする蒸気。
これは気持ちがいい。2人組は早々に退室。
1人の世界でサラサラと川汗💦
拭きながら1セット目は11分。
水風呂広々17.5℃
外気浴はインフィニティ2脚、長ベンチ2台。
ちょうどインフィニティが空いたので着席🪑
倒す時には、サバンナ高橋さんの『インフィニティーーー!!』が脳内再生される📺
心臓の音が身体中駆け巡ってドととのい😇
3セット目からは貸切状態。
セルフロウリュもラドルでしっかり2杯で3段目。
手の甲に久々のあまみちゃん。
欲張り12分でバッキバキのバキ。
合計4セットで1時間残しでフィニッシュ🏁
ここは本当に穴場。
本当は教えたくないけど、ナイショだよ🤫
コスパ良し👌
施設はすごいいのに、利用客のモラルが今日は残念🫤
浴室入ってすぐに洗い場にいる人の首にワンポイントタトゥー🖼️
自己申告とはいえ、タトゥー入れてるなら覚悟の上じゃないんだ。いい大人が嘘ついてまでサウナ入りたいんだ?じゃあその飾り消しなさいよ、と。
その人サウナから出ると掛水はバシャバシャだわ、頭までダイブするわ。
スタートのサウナーガチャ(こんな人サウナーって呼びたくない)見事にはずれ。
それ以降のサウナーはマナー良く、気持ちの良い当たり🎯
サウナーガチャ抜きにして最高サ施設。
あー広まって欲しくないなぁ。
穴場であり続けてほしいなぁ。
こんなサ活、みんなにはナイショだからね🤫
ナイショナイショあざしたー。
なんとか受付終了の19時に間に合い土曜の夜のウェインズパークへ。
土曜日なのでどうかなぁと思ってましたが、なんと貸切。ついてますね。
早速身体を清めてサウナへ。
サ室ももちろん貸切。温度は95℃、そしてセルフロウリュウによる加湿で体感温度はかなり熱め。静寂な時間と共に汗を流す…最高すぎますね。
水風呂は18.2℃。独り占めの水風呂で大の字になってクーリングする時間は至福ですね。
連絡7セットし誰も来ない…。とりあえずいつものルーティンなので外気浴して帰ろうと思いましたが、この貸切の状況なので、せっかくなのでまだサウナをしようと。
ここから連絡4セット。サウナを終える頃には21時を回り宿泊のファミリー客が複数来られました。
外気浴はインフィニティチェアのおかげで、かなり快適。癒されますね。
最後はお風呂でのんびりとして、閉館の22時手前に退館いたしました。
やっぱり1人で静かに自分と向き合える素敵なサウナです。
男
- 95℃
- 18.2℃
男
- 95℃
- 20.4℃
やってきましたよ、ウエインズパーク 海老名🧖
18:45入湯♨️
ここは、19:00までにチェックインする必要があるので、大急ぎ💦
無事に間に合ったので、回数券を購入して入湯🧖
な、な、なんと貸切✨
こんな幸せあるでしょうか😭
ここぞとばかり、マイペースに🧖
まずはしっかり身体を洗って🧽
湯通しからの水通し2セット🛀
それから満を持してサ室に❗️
サ室では、ロウリュウを一匙で湿度をあげて。
5分後にさらに2杯。。。
じっと湯気が降りてくるのを待つ。。。
う〜ん、最高😊💦
サウナ・水風呂・湯通しを2セットし、
サウナからの外気浴。。。
外気浴では、夜空を見ながら深呼吸😮💨
施設外からBBQしてる人の声がガヤガヤ🔈と。。
いつもならガッカリですが💦、何かアウトドア感が増して悪くない。。。
これを2セットして、
あまみたっぷり、しっかり仕上がりました〜✨
男
- 93℃
- 17℃
男
- 94℃
- 17.2℃
日曜13時、女湯ずっと貸切状態、男湯もほぼ貸切だったとのことで、新しくてキレイで安くて穴場過ぎる。
サウナイキタイマガジンの連載記事に誕蒸エピソードを掲載しましたので、興味がある方はご一読を!
https://sauna-ikitai.com/magazine/articles/tanzyo-03
ストーブはセルフロウリュ対応HARVIAのCLUB PRO。ガードとストーブの間に小ぶりな金属ボウルが3つ置いてあるので、人の出入りがなくても適度に湿度が保たれていて気持ち良い。
ベンチ×2にインフィニティーチェア×2の外気浴スペースあり。水風呂とお湯の水質が良いと思ったら水素水。水素水に信心はないほうだけど、肌あたりの良さは信じざるを得ない。
大地の湯の壁画が動物沢山でかわいく和んだ。なにげに嬉しいタオル使い放題、干し梅サービス。回数券を買ったら@1000円になるとのことで、銭湯サウナの上位互換感あったなー。19時まで何度でも出入りできて1500円なので、充分にお手頃ではあるのだけれども!!!
女
- 86℃
- 19℃
朝から七里ヶ浜のフリーマーケットに行き、かなりの掘り出し物をゲットし気分上上。
いつもならここから亀遊館にってところですが、今日は昨日に引き続き海老名まで来ました。やっぱりせっかく回数券を買ったので(笑)
11時に入館し先客は3名。ちなみに後半は貸切になりました。
今日もサウナは環境良し。温度は94℃。そしてなによりセルフロウリュウがある。好みの体感温度に調整しながら、抜群の発汗を味わいます。
水風呂は17.2℃。やっぱりオープン当初より良い温度になりましたね。心地よい温度です。
ひたすらに自分と向き合う7セット。静寂の環境の中、自分を見つめ直す時間は休日のご褒美です。
外気浴はインフィニティチェアにもたれて、日差しを浴びながら。あまりに心地よくて眠ってしまいました。
最後のお風呂もちょうど良い。
これから来る頻度増えそうです。
男
- 94℃
- 17.2℃
- 2023.11.02 13:26 snb9
- 2023.11.18 14:30 よしにゃん
- 2023.11.18 14:37 Mr.J
- 2023.11.20 19:29 シダトモヒロ
- 2023.11.22 21:21 水風呂
- 2023.11.27 23:02 ちいかわ@湘南
- 2024.01.13 21:24 戦国
- 2024.01.20 09:02 博多の蒸しまろ🈂️♨️
- 2024.01.20 09:03 博多の蒸しまろ🈂️♨️
- 2024.01.20 19:19 サウナ ヒベイロ
- 2024.02.23 23:01 戦国
- 2024.02.25 18:24 戦国
- 2024.02.28 20:47 戦国
- 2024.04.20 12:02 宇田蒸気
- 2024.07.10 20:55 Amamix
- 2024.07.10 20:57 Amamix
- 2024.12.15 22:57 Sauna Referee
- 2025.01.17 14:13 いろはにほへと