男
- 17℃
11:30イン
13:10アウト
サ6.5.5.6.6
水60.120.120
外10×2
初ウエインズパーク♨
先客1名、滞在中にもう1名来られ滞在中最大3名
前評判通り穴場と呼ぶにふさわしかった😆
キレイ
タオル無料使い放題
コンパクトながら必要なものが揃っている
外が狭いは狭いが来客数で考えたら丁度よし
サウナもキレイで温度、湿度と丁度よく鼻も痛くならず自分にはかなり合いました。
段差が割りとあるので上段から下段に降りるのが無理して粘ったあとフラフラのときは怖いかも。
なので今日は入り方を少し変えて
短い時間、短いインターバルで2回1セットでやってみました。
さながらプライベートサウナのようで気持ち良く過ごせました。行ったことないけど🥴
また来ます!
男
- 94℃
- 20℃
男
- 92℃
- 16.8℃
本厚木での用事を済ませて向かったのはウェインズパーク海老名。やっぱり土日あたりではこちらに足が向いてしまいます。
回数券で入館し浴室棟へ。
先客は4名でしたが皆さまソロの方。そして徐々に帰られて後半は貸切になりました。
まずは身体を清めてサウナへ。
サ室は94℃。相変わらずのプライベート感とセルフロウリュウ。これがここの醍醐味ですね。ロウリュウのおかげでしっかりとした熱さになり、発汗も捗ります。
水風呂は18.2℃。温度よりも冷えている感じで心地よいです。
いつものようにセットを繰り返し、後半は浴室全体貸切という最高の環境だったので結果連続7セットいただき外気浴へ。
いつものようにインフィニティチェアに横たわり1人きりの極上の外気浴。たまに舞い込む風が肌をなぞり最高の時間です。
そして今日は変わり湯。時期的になのか普段よりぬるめの設定でかなりのんびりと浸かることができました。
やっぱり休日でも静かにのんびりと過ごせる場所は本当に貴重ですね。
男
- 92℃
- 18.2℃
浴室で髪を洗ってたら、
スタッフのお姉さんが来て
「髪を染めないでください」と
今すぐ出ていけみたいな事言われたのマジでキレそうになった。
確かにインナーカラーしてるけど、
こんな場所で髪を染めるわけないし、
美容院で染めてるし、
サウナイキタイにいるサウナーさんたちは誰よりマナー守ってると思う。
「木とかに色がつくと困るので」とか言われたんだが、
サウナ室ではサウナハット被ってるから、
色がつくはずないですよね?
と言うか、今染めてるなら
なんやら道具とか持ち込んでるだろうし、
匂いとかするでしょうに。
そもそもこんな場所で髪染めるわけない。
髪染めてる全人類入るな、って言うなら該当するけども。
タトゥー禁止もわかる。
でも今どきインナーカラーなんてしてる人は多いし、
私は誰より気をつかってるよ?
なんで注意されたの?
しかも洗い場で。
意味わからんくて頭きたけど、
私は良い子なのでそんな非常識なこと考えもしなかったよ?
マナー守ってこそのサウナーですし。
一部の常識無い人が、そこで髪を染めてるのだとしたら、
現行犯で注意しなよ。
どう見てもそんな道具は持ち込んでないでしょ、私は。
白髪染めとかだったとしても同じ事だよ。
とにかくなんで洗い場で注意されたのか、
わけわからん!!!!
本日はこちらに✨✨✨
サ活を見ていて!ずーと前から行きたかった場所👍👍👍
車止めるのにどこにでも停めてもいいのか?わからずとりあえず日陰のある場所に停める💨💨💨
受付もちょっと迷い!キャンプグッズのお店の中に受付があります✨✨✨料金は1500円で腕にリストバンドをつけてもらい!歯ブラシや髭剃り!髪留めなど受付でいただけます😄😄😄
受付のお店を出て奥に行くとキャンプできる場所?の一角にお風呂とサウナが✨✨✨
とても綺麗です!雰囲気も良いです!
ハンドタオル、バスタオルも置いてあります自由に使えます👍👍👍
カランは全部リファのです!この時期だからか!シャンプーとボディーソープはクールなやつ!ただシャンプーはリンスインのなので自分の使いたい人は持って行った方がいいです✨✨✨
お風呂は一つ42度台と隣にまあまあ広めの水風呂😄😄😄
サウナ室は照明薄暗いL時型の3段でいっぱい石があるストーブに1人1回2杯までのセルフロウリュができます✨✨✨温度も90〜95度とロウリュすると熱くなりとても気持ち良い😆😆😆
10時の開店に行って!1人での貸切👍👍👍11時くらいにもう1人きましたが!その後もまだ来てる感じしなかったので!平日午前中などは💨💨💨ほぼプライベートサウナになるかもしれないです😆😆😆
テレビもなく静かなサウナ室めちゃくちゃ最高😆😆😆まだ1回目ですが!めちゃくちゎお気に入りになりました😄😄😄
水風呂は20度台ですが温度計より少し低く感じる!深さはそこまでないですが!身長175cmの僕でもプカプカ浮かべるくらいには広いです👍👍👍
2分くらい浮かんでたら!そのまま寝そうになるので
インフィニティチェアー2脚とベンチが置いてある外気浴スペースに✨✨✨
この少しのスペースでも外気浴できるなんて!とてもありがたいです👍👍👍
全体的に同線僕はいいと思います👍👍👍
脱衣所に給水機ありますが!水もキンキンで冷たくて美味しい!しかも給水機のところに種無し梅干しが置いてあって!塩分補給もできる😆😆😆この梅干しがめちゃくちゃ嬉しい✨✨✨
マッタリと5セットしました😆😆😆
ドライヤーはリファのドライヤー!アメニティで置いてある!体に塗るやつ?グレープフルーツの香りでとても良い香りでした👍👍👍
全体的にもうお気に入り✨😆✨今度は夜に来てみたいです👍👍👍また絶対来ます✨✨✨
お昼は麺や食堂246店に行こうと思ってたのに!予定変更でZUND-BARに!行った事なかったので行ってみようと思い少しドライブ💨💨💨
本日のサウナハットは✨✨✨
ベストサウナハットのイエローボアハット😆😆😆
本日は良いサウナありがとうございました😆😆😆
男
- 95℃
- 18℃
男
- 90℃
- 17.7℃
今日はようやくのお休み。
午前中から古着卸倉庫の一般開放に行って山の中を漁り、ひとしきり終えた後に久しぶりの厚木本丸亭へ。
20代の頃は塩といえば本丸亭でした。限定の豚とろ炙り焼豚塩らーめんをチョイス。かなり分厚い豚トロが塩のスープとコントラストがありナイス。
そしてやってきたのはウェィンズパーク海老名。今日も回数券でお得に入館。13時過ぎ、先客は1名のみ。静かで落ち着いた環境の中まずは埃に塗れた身体清めていきます。
サ室は95℃。そしてもちろんセルフロウリュウで湿度を高めて体感温度を上げていく。程なく流れる汗…やっぱりここにして良かった…そう思わざるを得ません。
水風呂は17.6℃。ほぼ貸切状態の水風呂をゆっくりと堪能。
今日は環境も良いので連続で7セット。そして外気浴へ。
インフィニティチェアにもたれて極上の時間を味わいます。そしてウトウト…幸せです。
最後はお風呂でのんびり。
やっぱりいつ来てものんびり自分だけの時間を過ごせる。素敵な場所です。
男
- 95℃
- 17.6℃
会社上がりに急いで
受付に向かう
18時半過ぎに受付完了
一安心🥵
昼休みジョギングからの
仕事上がりなので
軽めでいいよねぇ〜と
楽しみにしていました♪
皆んなの投稿見たら土曜も空いてる!と
あるから期待したの🤭
しかーしっ!
今年の6月はユーベースさんオープンしてから
初の初夏イベント!
当初見込んでいた客層が来てる
雰囲気は徐々にしてたんだけど
キャンプとバーベキューが大盛況!
て事は温浴施設もだよね…
入館と同時に子連れ退館
脱衣中に外に出れず
やり場のない感じで男性1人
この方も退場致しました
おっとラッキーと誰もいないじゃんと
洗体して湯船…
皮脂が凄い…桶で掬い流し
サウナ7分して水風呂
そしたら外気浴場にコイツら何分
外でくっちゃべってんだ
ドラクエ3人パーティ
うっはーと思いつつ
気にせず残りのベンチにどっかと
寝そべったらパーティで退場
自分のペースで外気浴
サ室に向かうとこうなて言うのか
他を気にしないサウナの入り方
他を気にしない外気浴場の使い方
パーティは2人までにしませんか…
相当気の使えるパーティなら
何の問題もないんですけどね
私は自分のペースで入りました
パーティも退場
次は可愛い子連れ
まぁ…この季節の此処は
バーベキューやキャンプで
本来の賑わい
落ち着けないかも知れませんが
日中は思う存分使えますよ
- 2023.11.02 13:26 snb9
- 2023.11.18 14:30 よしにゃん
- 2023.11.18 14:37 Mr.J
- 2023.11.20 19:29 シダトモヒロ
- 2023.11.22 21:21 水風呂
- 2023.11.27 23:02 ちいかわ@湘南
- 2024.01.13 21:24 戦国
- 2024.01.20 09:02 博多の蒸しまろ🈂️♨️
- 2024.01.20 09:03 博多の蒸しまろ🈂️♨️
- 2024.01.20 19:19 サウナ ヒベイロ
- 2024.02.23 23:01 戦国
- 2024.02.25 18:24 戦国
- 2024.02.28 20:47 戦国
- 2024.04.20 12:02 宇田蒸気
- 2024.07.10 20:55 Amamix
- 2024.07.10 20:57 Amamix
- 2024.12.15 22:57 Sauna Referee
- 2025.01.17 14:13 いろはにほへと