対象:男女

SPA&SAUNA コリドーの湯

温浴施設 - 東京都 中央区

イキタイ
5638

ryota

2024.07.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.07.06

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 4 途中 9分
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

整いがわかりました!
喫煙所助かる…

ボロネーゼ

麺モチモチで美味しい

続きを読む
27

サウナ・ハットり君

2024.07.05

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

オニギリ10号

2024.07.05

1回目の訪問

新規開拓。銀座で時間をつぶすには最高。つるとんたんで食事をしてフリーで入館。仮眠スペースは少ないけど、寝心地が良かった。

続きを読む
8

サウナー20240220

2024.07.05

1回目の訪問

今日はこちらに伺いました!
もう暑くて着く前にすでに汗だくでした。
清潔感があり、サウナも良かったです。
もうちょっとこうしたら良いのにと思う点はありましたが、人も多くなかったので快適に過ごせました。

続きを読む
28

ネス

2024.07.04

1回目の訪問

銀座近辺の飲み会前の隙間時間でサウナキメるのにぴったりの立地。
場所柄お高めだけれど、オートロウリュの水も充分で熱々、静かで空いていて、風呂、水風呂、休憩場所も確保されているのでお値段も納得。
2時間好き放題な感じで楽しんだ後の飲み会が最高すぎて、銀座近辺飲みがあったらまた絶対リピートします!

続きを読む
19

シュータ

2024.07.03

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

サウナタイムパスを利用して行ってきました@コリドーの湯。

サウナタイムパスを利用し始め早4ヶ月目。
ずっと気になってたコリドーの湯に行けました。

サウナタイムパスだと60分1900円が、お食事処で一品以上頼むと無料とのことでした。

ちなみに10年前はここから徒歩1〜2分のところで働いていたので、なんか懐かしい。

エレベーターで四階に上がってチェックイン。
ここから60分でお食事処で食事まで済ます必要があるのでダッシュ!

鏡は7〜8ぐらいあるかな?DHCのシャンプー、トリートメント、洗顔、ボディソープがあります。

その後は湯通しせずにサ室へ。
サ室は76℃。
但し、湿度が結構高く、入った時にずっとグツグツいってたぐらい。
体感は90〜95℃ぐらいある。

サ室は2段でつめたら10〜12人ぐらい座れるがあぐらがいたら半分ぐらいが適正人数かな?
入り口にケツの下に敷くタオルがあるが何の意味もなさないw

8×3セットいただきました!

水風呂は18.6〜19.2℃とぬるめ。

半外気浴的なところもあり椅子が6脚ありました。
浴室内にも一脚あります。

これを踏まえよかったところとmoreを個人的に出すと、
goodは銀座のこの立地で、サ室もしっかりアチアチなところはほんと良い!
でも正直気になるところが結構あって少し上げると、
1.使用済みのカミソリや小分けのトリートメントとかがそのまま利用済みで捨てられてる
2.排水処理がうまく行ってないようで、身体洗うところの下水処理がうまく行ってないから前の人のアワアワがそのまま残ってる
3.サ室内の下に敷くタオルが変えられてなくて、ビッショビショだったのでサ室に入ってそれに触れるだけで熱いw

というところかなと。

正直自腹で1h1900円払って来る施設ではないかなぁという感じ。

とはいえ、今回は飲み会前のサクッとした時間でしたのでドンピシャでした。

ご馳走様でした!

馬喰ろう 新橋店

馬のたたき

馬はやっぱ旨い😋

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 18.6℃
26

トトノヒー

2024.07.03

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

雰囲気はすばらしい、料金普通、サウナが一つだけ、水風呂が19度の一つしかないのは微妙。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
2

masamasa

2024.07.03

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

色んなサウナ

2024.07.03

1回目の訪問

水曜サ活

しっかり熱いサウナとマイルドな冷たさの水風呂でよかったです。

サウナ室は薄暗く、ロウリュウの後の蒸発していくサウンドが室内に響きいい感じです。

整いスペースも広めに完備されていて、ゆっくりできました。

かなり大きい声で会話する人や、汗をサウナストーブにひっかける人がいました。
たまたま重なっただけかもしれませんが、気にする方はご注意を

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
17

今月のサウナタイムパス

サウナ
★★★
水風呂
★★★★★
休憩所
★★

続きを読む
12

Yuta

2024.07.02

1回目の訪問

サウナ飯

ホームサウナのコリドー最高です。
オートロウリュもかなりの頻度でしてくれて
体感かなり熱いです。
水風呂も18度とそんなに低くはないですがしっかり整えます。
都内の一等地で外気浴まであるのはポイント高いです。

上がった後のカウンターで飲むビールは何にも変え難い幸せです!

ビール

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
18

Sauner

2024.07.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

NANA

2024.07.02

1回目の訪問

サウナ飯

銀座で予定があり、その後にサウナチャンスとの事で、お初のコリドーの湯へ!
平日の昼過ぎですが、女性用の浴室は常に2.3人でとても空いてました!

まずはサウナはオートロウリュウもあるせいかめちゃめちゃアチアチで入って1.2分くらいで汗が出始める、、
6〜8分くらいでかなり汗もでて気持ちいい!

水風呂は19度とそこまで冷たくはなかったなー、、
ととのいスペースは半分外気浴な感じで外の雰囲気を感じられるけど、女性側は上も横も囲われていて、かつ外の飲食店の焼肉とか繁華街特有の臭いがしてクサい、、、今日は暑かったせいもあったけど、コリドー街周辺通ってた時も結構臭いなーって思ってた、、、
あと、隣が男性用の整いスペースでおじさんの独り言が結構聞こえたw
この感じなら、わざわざ外気浴にせず内気浴にした方がいいんでは?と思いました。

浴室とか全体的に白タイルでオシャレな雰囲気でしたが、その分汚れが目気になるかも、、、

休憩スペースではリクライニングシートなどもありくつろげました!

今回はしっかり3セットあまみもでて整いました🙌🏻

リピートするかは、ここ目当てに来るほどではないけど、サウナ自体は良かったから、また銀座で時間ある時は来ようかなーって思います!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 19℃
33

WorkFunkyマサ猿@アマ熱波師

2024.07.01

7回目の訪問

月初の月曜はもぅ激しいスタートで
っても今日はラッキーかことに一つ会議がなく、
仲間と韓国の薬菓をシェアして15分ほどのティータイムも出来た
普段、そんな余裕はない
まぁ、薬菓を土産にもろたからやが…(笑)

そして、仕事上がりのこちらなぅ
どこに行くか二択の中から、予定を変えて近場の帰り道のこちらへ
スパってことで良い香りの中ゆっくり疲れを癒して…
サ室では、熱波師としての状態チェック(笑)
広さは十分で熱波出来そうだが、セルフロウリュは禁止でほぼほぼオートロウリュが雫が垂れる様にちょぼちょぼ聞いてて室内は蒸し暑く…
立ち上がると超熱い
この部屋の現状では熱波は無理やなと(笑)
そのうちスタッフさんと話ししてみてもいいが、満席にするのは難しそう

続きを読む

  • 水風呂温度 19℃
18

パンドロボー2世

2024.07.01

1回目の訪問

お初のサウナ施設で行ってみたら色々とラグジュアリーな感じが凄くて驚きましたがサウナ利用客の質が残念な感じでした…

でも動線も良く綺麗な施設なので度々、利用しようと思いました🎉

続きを読む
27

だてみず

2024.07.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いとも簡単整い太郎♀️

2024.06.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: タロシンスパ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設