絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナタイムパス✕
上野StationHostel オリエンタル1✕
レジェンドとんとをさんのアウフグースで
蒸されました

博多ラーメン長浜や 上野店

博多ラーメン&半チャーハン

パラパラチャーハンが旨い

続きを読む

  • 水風呂温度 18.3℃
14

サウナ・ハットり君

2025.07.29

23回目の訪問

サウナ飯

サウナタイムパス✕
プロスタイル旅館横濱馬車道で
ととのった

デトックスウォーターが用意されているのが
ありがたいです

とんかつ 丸和

ヒレカツ定食

美味しすぎて御椀おかわりしました

続きを読む

共用

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
14

サウナ・ハットり君

2025.07.26

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ御用達のドーミーインに宿泊。
学会と重なってしまったため、高めでした。

朝バイキング、夜鳴きそば

だまご鍋、稲庭うどん、いぶりがっこ、じゅんさい…

続きを読む
0

サウナ・ハットり君

2025.07.22

25回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:
ここはサウナも良いけど、
炭酸琥珀湯も好きです

続きを読む
0

サウナ・ハットり君

2025.07.21

1回目の訪問

サウナ飯

露店冷まし湯とカルターサウナ
ライトさんのアウフグースで
ととのった

3点セットと冷しゃぶうどん

3点セットでビールと焼きイカをチョイス

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 12.5℃
16

サウナ・ハットり君

2025.07.19

27回目の訪問

サウナ飯

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:

おにやんま 御茶ノ水店

とり天うどん

コシのある讃岐うどんと、とり天の組み合わせが絶妙です

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
6

サウナ・ハットり君

2025.07.18

5回目の訪問

サウナ飯

サウナタイムパス✕
甘夏アイスで
ととのいました

新横浜ラーメン博物館

六角家ラーメン

掟破りの早サ飯

続きを読む
6

サウナ・ハットり君

2025.07.17

3回目の訪問

サウナ飯

SOLA SPA 新宿の湯

[ 東京都 ]

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:
ハイキュー観ながらととのった

カツ丼

食堂貸切

続きを読む
1

サウナ・ハットり君

2025.07.16

8回目の訪問

サウナ飯

スモーキーなTUPAアロマでととのいました

焼肉 近江牛肉店 別館

ハンバーグランチ

写真撮り忘れました

続きを読む
14

サウナ・ハットり君

2025.07.15

22回目の訪問

サウナ飯

サウナタイムパス✕
ライオンサウナ新橋✕
ユーシましもさんのプログラムで
Relaxed

三種のハーバルでととのいました
①ミント&ローズ・マリー
②コブ蜜柑
③よもぎ

みこ市場

みこ盛り&サッポロ黒ラベル

定番の一杯

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 9.3℃,15.8℃
22

サウナ・ハットり君

2025.07.14

28回目の訪問

サウナ飯

サウナタイムパス✕
上野ステーションホステルオリエンタル2✕
バイセン大塚さんのハーパルアウフグース
でととのった

超臨界CO2抽出のラベンダー&オレンジの
アロマで癒やされましさた

上野 藪そば

カレー南蛮

いつもの早サ飯

続きを読む

  • 水風呂温度 15.7℃
20

サウナ・ハットり君

2025.07.13

3回目の訪問

サウナタイムパス✕
Prus Sauna 歌舞伎町タワー✕
シトラスアロマで
ととのった

続きを読む
15

サウナ・ハットり君

2025.07.12

18回目の訪問

サウナ飯

サウナタイムパス✕
極楽湯 多摩センター店
でととのった

風呂がリアメモリーズとコラボ中
天然の湯は
NOIR BOUQUETの湯でした

三福

もつ煮込み、タン・レバ・ハツ

池袋まで戻ってきました 空いててよかった!

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,66℃
  • 水風呂温度 15.6℃
19

サウナ・ハットり君

2025.07.10

10回目の訪問

サウナ飯

天候荒れ模様の中 果敢に ととけん 攻め
体感高めの湯箱5分が限界

4→14℃の冷々浴を堪能するも
昭和のおじさんの怖いものと言えば
地震、雷、火事、おやじ
落雷の恐れのある悪天候では外気浴
ととのえませんでした

富士屋本店 日本橋浜町

本日の鮮魚カルパッチョ

雨宿りのグルメ

続きを読む
14

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:
サウナって本当にいいもんですね

カレー南蛮うどん

紫玉の一品

続きを読む
0

サウナ・ハットり君

2025.07.07

22回目の訪問

サウナ飯

何か体感温度が非常に高く
1セット5分が限界でした。

みこ食堂

海鮮丼

いつもの 早サ飯です

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.9℃
11

サウナ・ハットり君

2025.07.04

1回目の訪問

サウナ飯

札幌から移動して連チャンしました
サウナシュラン2019年選出先(月の湯)

ホテルは東、西、中央の3棟で月の湯と星の湯は
男女入れ替え制(偶数、奇数日でローテが異なるとのこと)

1日目は中央館B1の月の湯へ
「巨石の庭」を望む開放感あふれる造りが特徴とのこと
だが、東京庭の湯を経験しているとあまり感動は得られず…

毎日開催される(強風など悪天候のみ中止で基本雨天でも決行)花火大会(20:45〜21:05)を堪能

2本目のサウナを期待して西館B1のlake saunaへ
ところが、営業時間が7:00〜10:00.13:00〜21:00であることに気づき呆然

2日目は朝食前に西館最上階の星の湯を堪能
こちらは洞爺湖と羊蹄山を望みながらの
サウナ&外気浴とインフィニティ温泉が楽しめるので
個人的には月の湯より星の湯がおすすめ

朝食後lake saunaをリベンジ
水着着用でプールを挟んで洞爺湖を望みながらの
サ活もこれまた素晴らしい

あまり全面に出していないようですが、
星の湯から花火を眺めたらさぞ感動するだろうなと
想いながらホテルを後に函館に向かいました

朝食ブッフェ

朝から盛りだくさん

続きを読む
1

サウナ・ハットり君

2025.07.04

1回目の訪問

札幌出張に乗じて2019年サウナシュラン選出先を訪問

リピートは難しいのでビジター前提で利用料金を
HPで調べるもよくわからず、電話で照会するも話が噛み合わない状態で訪問

結局、初めてでも5時間1,900円で利用可能
なぜなら、1日会員なる制度があり、
住所、名前等を登録するだけで会員価格が適用されることが、判明

1日会員なる制度の説明がないため
HP.電話照会での疑問点が残ることを認識

アウフグースイベントを受けて
久しぶりに あまみ 出現で
大満足のなか帰還

続きを読む
4

サウナ・ハットり君

2025.07.02

10回目の訪問

本日は飲み会の予定につき、早朝サウナに挑戦

続きを読む
0

サウナ・ハットり君

2025.06.30

21回目の訪問

サウナ飯

6℃→17℃の冷々浴で
ととのった

之村 (ゆきむら)

かき揚げ丼

インバウンド客で 賑わっています

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.5℃,6.7℃
20