対象:男女

弥彦桜井郷温泉 さくらの湯

温浴施設 - 新潟県 西蒲原郡弥彦村

イキタイ
229

火曜日休み

2024.07.15

1回目の訪問

初めての桜の湯♨️

温泉がいい、サウナもいい、外気浴もいい、でも水風呂工事中です。

なんじゃーーー

小さい個別水風呂はありましたが、どかーんとゆっくりつかれない、早く治してください。

でも流石の温泉♨️の良さでした。

温泉★★★★★

また水風呂直ったら行きます。

続きを読む
36

8284

2024.07.15

1回目の訪問

さくらの湯行ってきました!
3日連続サウナ👍

水風呂故障中は痛い
ただ露天風呂最高なんだよなここ

オートロウリュサウナ
8分×1分×6分
8分×1分×7分

今日はサクッと2セット
ただ外気浴の開放感と爽快感半端ねー笑
水風呂修理後にまたきます

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
19

E25

2024.07.13

1回目の訪問

サウナ飯

夏の時期は入り口で風鈴がお出迎え🎐

フロントで受付後、女性は館内着に
好きな浴衣が選べる嬉しいサービス。

ここも何度か来たことがあって
温泉や岩盤浴やマッサージがある
お気に入りの施設。
でもサ活は初めて。

内湯と露天、硫黄の香りの色々なお風呂。
寝湯や壺湯や深湯など巡るの楽しい。
でも全て熱いのでひとつくらいぬる湯が
あっても良いかも。

初めて足を踏み入れるサウナ室。
2段で広めのオートロウリュウ。
窓も付いていて庭が臨めるのが良い。
温度計は92度。
気持ちの良い温度と湿度。
お客さんのマナーも良い。

水風呂は3種類。珍しい!
でも全て20度くらいのぬるめw
ぬるいから長く居座っている人も多く
ちょっと困るかな。

外気浴はベンチと
フルフラットが2脚。
すぐ近くにスピーカーがあり
大音量で音楽がかかっているので
整いずらい…w

午前中、サウナ3セット
お昼ご飯食べて
午後、岩盤浴2セット
サウナ2セット
大満足!

季節の御膳

麦トロご飯としそ風味蕎麦と天ぷら!盛りだくさん!大満足!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
18

takave

2024.07.10

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

まゆみ

2024.07.06

3回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

オープン目指してスタートしましたが
少し遅れてしまいましたが
行ってきました。
全体的に空いていました。
サウナ室は
私達2人➕いるかいないか位
90°のサウナ室にテレビもついており
あまり暑さを感じ心地よい12分を過ごせました。
水風呂が、もう少し冷たくってもいいかな、、、って感じ
外気浴は、気持ちいい!!!わ♡
なので、食事を挟んでもう少しと
サウナ1回➕温泉
その温泉がなんだかあつい
けど、ひと通り温泉にも入れて
気持ち良い1日を過ごしました。
帰りに弥彦神社前の甘味処鎌倉で
頂いた
紫陽花ソーダ🥤の美味しいこと
なので写真は、それで決まり♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
23

RYO

2024.07.05

2回目の訪問

岩盤浴10分×2(医王石,ブラックシリカ)
サウナ1セット目:5分。水風呂1分。外気浴6分。
2セット目:6分。水風呂1分45秒。外気浴6分。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
6

おーしま⭐︎ひろ

2024.07.03

10回目の訪問

水曜サ活

⭐️平日夜サ活⭐️

久しぶりの、、岩盤浴&温泉♨️
今回は、早めに来れた😆✨

#平日夜サ活
#弥彦桜井郷温泉さくらの湯
#サ活 #サ旅 #サウナ旅
#行くぞおーしま

続きを読む
6

na._.na37

2024.06.30

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

m540

2024.06.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃

Jo

2024.06.23

1回目の訪問

今日は、ランニング🏃の、後にさくらの湯♨️に行って来ました♪
家も近いので良く行きます♪
サウナは熱めのドライサウナです。皆様も近くに来た時は是非👍
今日は、写メ無しですみません。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
14

ノビー

2024.06.16

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

atu

2024.06.16

1回目の訪問

サ友の推しのサウナ さくらの湯🌸

父の日👨なので、両親と一緒に行きました

大きめなサウナの窓から
キラキラな緑が見えてリラックス🍀
源泉かけ流しの温泉なので、硫黄の香りが優しい💚
施設内に岩盤浴もありました
5つの石すべて体験!
それぞれ違いを感じようと、試みましたが気持ち良すぎですぐに爆睡😪して、わかりませんでした
まっ!デトックスできたので、良かった🧡
お父さんも喜んでくれて、一緒に🍺✨🍺

続きを読む
29

おーしま⭐︎ひろ

2024.06.07

9回目の訪問

岩盤浴2セット✨
サ室に入って、横なって、寝られるのが、イー✨

続きを読む
18

湯らんど 2021~

2024.06.02

3回目の訪問

コチラも久々

17時以降安い〜と時間待って行ったけど、受付で驚愕(⁠‘⁠◉⁠⌓⁠◉⁠’⁠)
平日だけでした…

でもここのお湯好きだから…
仕方ない

サウナの湿度が良くてまた5セットくらいした!

らていウォーターセレモニー
じょんのび森サ
そしてさくら
どれも湿度ゴールデンサウナっす

ありがとう

休憩椅子のところもう少しキレイに工夫してほしいのと…
足踏みマットがズレにズレるから大きいやつにしたほうが良いと思う!

続きを読む
16

ノビー

2024.06.01

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タカノート

2024.06.01

1回目の訪問

サウナ飯

弥彦村のヤホールにて全国うまいもんフェアへお出かけしたついでにさくらの湯へ。
サウナ室はオートロウリュ20分おきでした。
水風呂3ヵ所あり、1ヵ所ずつ入りました。
露天風呂のイスや寝湯にて外気浴をし、スッキリできました!

弥彦公園

富士宮焼きそば&みそかつ

弥彦村ヤホールにて全国うまいもんフェア会場にていただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 10℃
4

めん

2024.05.20

6回目の訪問

10時半くらいに到着。
車は全然だったけど施設内な結構混んでるイメージ
12分、水風呂、外気浴の4セット(途中マット交換で追い出されたw)
シトシト雨が降ってる中での外気浴もまた良し!
でも雨除けあったらよかったな…
帰り際サウナも満室だったのでタイミングはよかったかと
おかげで仕事疲れも吹き飛びました^⁠_⁠^

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 23℃
26

おーしま⭐︎ひろ

2024.05.15

8回目の訪問

水曜サ活

最近、仕事が鬼忙しくて、寝不足で、、
疲れていたせいか、普通に温泉、普通にサウナ1セットして、終了です!
つまり、岩盤浴は、諦めました😢

続きを読む
65

おじさん

2024.05.07

1回目の訪問

サウナ飯

本日のサ活
(5/5の訪問)
サウナ7分
水風呂1分
トトノイ5分を3セット

岩盤浴10分
トトノイ5分を2セット

2ヶ月半ぶりのサ活♨️🧖

というのも、体調崩して入院してました🛏️
今回、サ活復帰戦にはもってこいの、
弥彦桜井郷温泉さくらの湯に来ました🎉

大変天気も良く、大自然を見ながらの
露天風呂はなんとも言えない開放感✨

まずは露天風呂で体をしっかり温めて、
いざサウナへ🧖

サ室はオートロウリュウで93度とまずまずの熱さ🤒

常に10人満室の状態。
テレビ付きで競馬中継を見ながら
皆さん黙々と汗を流しております。
くぅーこれだぜこれ!

おつぎは水風呂🛀
中々の冷たさですが、ダイブして、
気持ちいぃーーー🥶
キンキンやでーー🥶

トトノイスペースは、外に出て露天風呂の近く。
寝転ぶことができるベンチで、
太陽を直に受けながら
ととのうぅーぅーぅーー✨

そんなことを繰り返しながら、
サ活復帰戦を無事成功させました😊🌸

更に汗をかくべく、岩盤浴へ🪨
何種類かあるうちのゲルマニウムで2セット
たっぷり汗を流しました🧖

退院後に先生に即質問したのが
「サウナとかって入ってもいいですか?」
先生の回答は、
『ダメ!6週間は我慢してね🧑‍⚕️』
いやぁー我慢した甲斐がありましたよ。

最高のサ活になりやした♨️🧖🌸

オロナミンC

足湯につかりながら飲むオロナミンCで元気ハツラツ!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 10℃
43

ねこ

2024.05.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: やーぴー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設