地図からサウナが探せる!
2022.02.03 登録
統計レポート
地域
条件
たく
2025.02.16
2回目の訪問
サウナ飯
[ 佐賀県 ]
佐賀出張shot2の前入り 最後のロウリュを受けるべく、3時間弱滞在 サ飯に麻婆豆腐食べて〆 やはり広いサ室はいいですね
たぶん味噌を使って和風の味付けになってる気がする とろみがあるとなお良いかな
2025.02.15
3回目の訪問
[ 高知県 ]
半年ぶりの高知サウナ サウナ、水風呂ともにクオリティ高い けど、ここの泉質が肌に合う
2025.02.03
1回目の訪問
[ 東京都 ]
古き良き銭湯のテイストを残しつつ、お風呂の種類も豊富で良き 熱波狙いで行って何とか21時の会を受けられたので満足です
2025.01.29
水曜サ活
佐賀初サウナ isoサウナ、非常に良かったです 温度、湿度、広さ共に上位かなと たまたま入ったタイミングでロウリュ受けれたのはラッキーでした
2025.01.19
[ 千葉県 ]
何気に最寄なのに初めて訪れました サウナは広めで炭酸泉も2つあって個人的には良きでした
2025.01.15
14回目の訪問
メイタ氏の熱波を受けに湯の郷へ 2回受けられて満足でした
2024.12.26
[ 茨城県 ]
たまたま訪れたけど熱波受けれて最高にととのいましたー
スパイシー!
2024.12.21
ビジネスホテルのサウナとしては上位に入る 新しく綺麗 ロウリュあり 外気浴スペースあり 冷水が飲めるのも良きです
2024.12.20
13回目の訪問
ホームサウナ 相方の熱波受けに同行
2024.12.15
雰囲気は大変良かった。サウナはそうでも無いけど浴室が少し狭いかも。 平日にまた行きたいお風呂でした。
2024.12.08
[ 兵庫県 ]
出張で三田に来たので立ち寄ってみた バレルサウナは結構な高温で、すぐ側に90cmの水風呂があるのは動線的に素晴らしいと思います
2024.12.06
12回目の訪問
2日連続湯の郷へ 白樺タケル氏のロウリュはパフォーマンスも華麗で見ていて楽しい 氏の曲も結構好きです
2024.12.05
11回目の訪問
12月サウナ一発目はホーム湯の郷 ロウリュ受けれてととのいました
2024.11.14
10回目の訪問
サウナ北欧からの刺客 白樺タケル氏のアウフグースを受けにいつもの湯の郷へ さすが風圧が強くて汗が吹き出ました!
2024.11.13
サウナはドライだったけど、内湯が塩分高めのおかげか、いい感じに汗をかけた気がします。 岩風呂スタイルの水風呂も珍しい気がしました。
2024.11.01
[ 新潟県 ]
新潟豊蒸祭の帰りによった温泉 たぶん10数年ぶりに訪れたんだけど、弥彦温泉が源泉なので、しっかり温泉だった
2024.10.31
新潟豊蒸祭2024 本日のラストを飾るのはホーム、じょんのび館 ちょうど熱波も開催していたので、拝熱 今日はぐっすり寝れそうです
新潟豊蒸祭2024 二手目はここ、スノーピーク 多少お値段は高いけど、納得の環境 サウナもいいけど、120cmの水風呂と露天風呂がかなり良かった
新潟豊蒸祭2024 初手はこちら サウナではないけど、露天風呂が開放的すぎた!
2024.10.22
6回目の訪問
ドライブがてら久々に君津の湯へ やはりここの水風呂は素晴らしいと再認識
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。