対象:男女

弥彦桜井郷温泉 さくらの湯

温浴施設 - 新潟県 西蒲原郡弥彦村

イキタイ
248

こっしー

2025.01.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かのんちゃん

2025.01.22

1回目の訪問

水曜サ活

水風呂が二つあり
五右衛門風呂見たいな水風呂が冷たすぎるンゴ☺️

あとテレビがちっちゃかった🥹

サ室の温度と硫黄のお風呂はめちゃめちゃ好みだった☺️

続きを読む
28

syoz1988

2025.01.19

8回目の訪問

日帰りin

こんな快晴の日なかなか無い。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
19

西方 覚

2025.01.18

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

にっちょ

2025.01.17

1回目の訪問

友人におすすめされて行ってきました。

硫黄の匂いがする浴室内。露天風呂が広くて種類が豊富。

さてサウナへ。
1セット目は室温が85℃くらいで全く温まらず、物足りない。キンキンの水風呂がきつかった。
2段目にサウナマットがないのが意味わからない。あぐらすると痛いし、汗が木の上に溜まるから不快。
オートロウリュがあるが、したかしてないか分からないレベル。正直意味ない。
人が出入りするたびに冷気が入ってきて冷める。

休憩スペースがないのが残念。

2セット目は100℃くらいまで上がったのでしっかり温まりました。温度のムラが激しめ。

サウナはまずまずでしたが、温泉はよかったです。

続きを読む
10

おこめ

2025.01.16

3回目の訪問

10分×4セットと岩盤浴
もうちょっと整いたかったのに休憩場で3時間寝てしまい、ええ!?ってなった。
海鮮丼とポテトも美味しくてよい休日

続きを読む
15

オッチー

2025.01.13

13回目の訪問

サウナ室の扉問題は、一切解決しておらず。祝日の夜に久しぶりにさくらの湯♨️に来たが、家族連れが多いな。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
8

弱蒸pedal

2025.01.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

オッチー

2025.01.10

12回目の訪問

サウナ室に入るドア🚪を直したのはいいが、軽い力で開きすぎて、閉めるのも一苦労。しまいに自然に閉まるものだと思っている人が閉めないもんだから、開きっぱなしで入って来て、冷風が入り、温度が下がる下がる⤵️
あれ、早く直さないとダメらわ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
10

taka

2025.01.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Nanami

2024.12.30

1回目の訪問

90度のサウナでじんわり長時間サウナ。🧖🏻‍♀️
水風呂がキンキンでした。

温泉は硫黄の香りが立ち込めていて長旅の疲れも癒える。
露天風呂も種類豊富で楽しい。
澄んだ空気の中独り占めする壺湯が最高♨️

岩盤浴はスペースが広くたくさんの石が選べる。
休憩スペースも多くて長時間楽しめました。

帰省のよい一浴完了☑︎

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
16

ロウリュウしていいですか?

2024.12.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まゆみ

2024.12.28

4回目の訪問

サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

本日
友人と11時から行ってまいりました。
ランチ前にサウナ2セット
ランチ後にサウナ3セット
となりました。
駐車場も混んでおり
その割に浴室混んでいるとまだ言えない
ランチ前
サウナは、もっと空いていた。
また、温度は、90℃を指しているが
いくらでも入っていられる気持ち良い感じで過ごせました。
水風呂は、何度なんだろーなかなか冷たい
外気浴は、私たちだけ外で5分としないうちに震えるー
だからサウナ室がここちよく
ランチ後のサウナ室は、あっ!90℃ですね!って感じでしたが
やっぱり、心地いい
人も午後は、少し混んだ感じだったが
今日は、サウナに温泉に身体が
ほんと、喜んでいました。
いい気持ち!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
18

オッチー

2024.12.27

11回目の訪問

やっぱ、冬こそさくらの湯♨️だな。
サウナに来るというより、温泉♨️に来るのがメイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
8

おこめ

2024.12.19

2回目の訪問

12分×2と10分×2
外のアルプスみたいなBGMが毎回気になる
水風呂の温度はちょうど良き
ご飯美味しすぎた
安定の所

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
12

28ch

2024.12.15

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ケー・ウンスケ

2024.12.15

3回目の訪問

久しぶりのホームサウナのさくらの湯。
冬の新潟の荒天の特典は暴風雪の中の外気浴。たまたま朝から荒天でその辺の温度の低い水風呂に入るより外気温0度の外気浴は芯まで冷えて最高の調味料となりました❗️サウナ内のテレビがNHK総合じゃなければもっと最高なんだけどね··

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
9

オッチー

2024.12.12

10回目の訪問

今日は、さくらの♨️
やっぱ温泉はいいよなー

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
8

泰雅

2024.12.09

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ホゲゲ

2024.12.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: やーぴー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設