2023.09.28 登録
[ 愛知県 ]
半年に一度の仕事中抜け時間潰し時間
去年は岐阜市の【みのり】にお世話になったけれど
今年はもちろん【サウナピア】でピアピア
まさか 去年の今頃自分が豊橋にいるとは思わなかったな😅 来年はどこだろ?
と考えてもしょうがない なんせ住所不定転勤人生
怖いものなんて何も無い
休みの日のダラダラとは違い 今回は時間に限り有り
12時半に入ったけれど16時には出ないといけない
とりあえずは サウナ2セット
ご飯前のサウナって ご飯の事ばかり考えてしまう
定番の定食食べてお酒はダメなので炭酸水
少し休憩して 3セット決めて さあ 行こう
なんか 時間に限りがある方が内容濃くてスッキリするかも🤔
またまだ 発見がある サウナライフ
さて、、、、働こ
[ 愛知県 ]
午前中に眼鏡屋さんへ
目的1は今の眼鏡のメンテナンス
目的2は遠近両用眼鏡を作ってみようかと
ここ最近、スマホ見るたびに眼鏡を外している 歳をとるってこういう事かあ😃
店内に自分一人しかお客さんがいない為に、がっつりと接客と、検査をうける。
完成は7日間ほどだそうで楽しみ。
正午過ぎに身体が空いたので、昼飯兼サウナを探す。
やはり昨日のジムサウナは不完全燃焼である。
今日は極楽湯に決定という事で車を走らせる。
天気は良いけれど、なぜが雨がパラつく不思議な日
ワイパー動かしながら現着。
写真撮ったけど 青空 でも雨降ってるんだよな🤔
今日は体格デーというイベントだけれど
興味無し😅
サウナサウナ
サ室は年齢層高めだが空いてて快適
ここは水風呂が外にあり基本的に休憩も外仕様
風ビュンビュンで1セット目では少し寒い
まあ外にも各種お風呂あるから そこに飛び込んでも良い。
ボーッとしながら休憩
そろそろ2セット目に向かうかと思っていたら、目の前のテレビ付き露天風呂から歌声が
気のせいかとうっすら目を開けたら、テレビの懐かしソングクイズで、【踊れたい焼きくん】が流れていた。
あーそれねと思った瞬間 視界のハジでテレビに合わせて、踊れたい焼きくんに合わせて歌う。
年上の紳士を発見
おー、、、、、、 目が疲れてるのかな?と思ったが
サビの【海は広いぜココロが弾む♪】に合わせて
紳士がピョンと跳ねたのを確認して
目が疲れてる事にして2セット目へ
2セット目のサ室には、演歌らしきものを歌う
高齢者がいらっしゃったが、たい焼きくんのインパクトに勝てるわけでもなく。
新しいサウナハットを目深に被って 瞑想をかましました。
スーパー銭湯♨️あなどりがたし
これはまた来なければ
次回は骨骨ロックが聴きたい
男
[ 愛知県 ]
ジムサウナDAY
今日はトレーニング後の楽しみで、先日購入した新サウナハットのお試し。
インスタ見てて思わずポチッた一品。
生地がめちゃ厚いタオル地
確かに頭の暑苦しさが軽減でなかなか良し
ハットをしょっちゅう無くすので 気おつけ無ければ
ジムサウナも慣れてきたので、スムーズにこなせるようになってきたけれど 日曜日なので21時まで
やっぱり1セットが限界だな
水素水飲んで帰ろう🤔
[ 愛知県 ]
本日もジム&サウナ
平日はサウナが23時までなのでゆっくりと入れて良し
やっぱり サウナは縛られてては行けないな🤔
帰りにマッサージチェアでさらにリラックス
なるほど サウナ後のマッサージたまらんわ😊
[ 愛知県 ]
朝からゴミ捨てして、家の前の喫茶店でモーニングを食べながら、この後の予定を考えていると
朝から電話が鳴る
でてみると、サウナ師匠がピアに向かってるとの事
じゃあ 付き合いますかと準備
ゆっくり家をでて 昨夜のApple Watchを回収
そのままオープン前のピアへ
駐車場に1番乗り まだ30分以上時間あり
前のニトリで少し買い物をして サウナ師匠と合流
オープンと同時にイン
我々のサ活はそれぞれ自由行動
飯だけ時間合えば食べましょう形式
久々にアルコール解禁 めちゃくちゃ回る
飲みすぎてノックアウト 気づけば19時😅
明らかに酒抜けてないので 夜飯食べて
日付変わるまで休憩
やつは三連休の初日 私は明日から仕事
師弟関係解消だな🫡
男
[ 愛知県 ]
ジム&サウナって 毎回書くことが無くなってくる🤔
今日も筋トレのルーティンをこなす
慣れてくるとセッティングと後片付けが上手くなってくるので、なんだか上達したと勘違いできる😊
マシンの順番待ちだけは阿吽の呼吸なのが不思議
女の子が使用しているのを、次の順番の為に遠くのベンチから見ているのは、客観的に気持ち悪いおじさんだなと自責の念に囚われモンモンとするが、自意識過剰がキモイなと急にスンとなる😃
有酸素運動のランは20分を基本とするけれど、ようはネトフリでアニメ1話分と決める。ジョジョ1部から開始
スタンド出るまでに痩せるかしら😀
今日も21時閉店なので、慌てて入浴とサウナ
刑務所ってこういうこういうものか❓と考えながらサウナに入るが、きっと刑務所にはサウナが無いことに気づく。
今日は最後にマッサージ機も利用してみたが、ここも21時までとスタッフさんに知らされて慌てて帰る。
家についてマッサージ機にApple Watchを忘れた事に気がついたので明日とりに行くことにする。
俺はいったい何がしたいのだ?と考える今日この頃
[ 愛知県 ]
日曜日の仕事終わりにサウナ&ジム
19時半にイン 受付時に土日祝日は風呂は21時までと
案内される。
30分筋トレと20分有酸素運動予定が
途中で気になって5分切り上げ
館内アナウンスでも21時には更衣室を出るよう案内が😅
焦る焦る😓
周りのみんなは慣れてるのかのんびり
案内ではあーだけど 実際は違うのかな?と思いながらも ルールはルール ルールたマナーは守りたい
着替え入れたら20分強 慌てて身体を洗って
5分湯通り
サ室はけっこう混んでる ※なんでみんなのんびりなんだ😅
なんとか隅っこ確保からの わずかな外気浴でフィニッシュ
うーん 落ち着かなかった😅
数をこなせばもう少しリラックスでなるかなと考えながら、フラフラと帰宅しました。
ピアピアしてきた
[ 愛知県 ]
仕事終わりはジム&サウナ
今日から少し負荷をあげる
理想は家に帰ってバタンキュー 朝までぐっすり💤
負荷をあげたせいで フラフラしながらサウナへ
1セット目からバチバチに決まる
めちゃくちゃ寒い外の外気よくでも全然平気
2セット目で体力の限界 サウナって体力使う
家に帰って バタンキュー
おやすみなさい
[ 愛知県 ]
仕事終わりにジム&サウナ
前回は休日だったけれど 仕事終わりに行くルーティンを作るのが今回の目的
1番の課題は夜ご飯だけど 目の前にオークワがあるから
ここですますしかない
イートインが19時までなので、ご飯は車内しかないな
背に腹は変えられない
仕事終わりはなかなかジムも盛況
みんな 同じ事考えてるんだな🤔
2回目なので勝手がわかってきてなかなか楽しい
続けられたら良いなと思いながらトレーニング終了
さて サウナサウナ
毎回 風呂とサウナがあるって最高だな
気分はアゲアゲ
ぷちドラクエやかけず小僧はいるけれど
気にしなければどうと言う事は無い
明日はジムは休み
明後日が楽しみ😊
[ 愛知県 ]
朝から筋肉痛🥲
筋肉痛だが友達との約束があるので
朝6時に起きてイーグル🦅へ
7時40分に到着 高速使ってみたけれど
あんまり下道と変わらないな
名豊バイパス開通すれば むしろ下道の方が早いのではないか?とさえ思える。また 試してみよう。
到着してとりあえず身体を清めてまずは朝食
この後お掃除タイムに入るから サウナはその後だな
10時にサウナ開始 この時間入った事あまりないけれど
結構年齢層が高めで いつものイーグル🦅と雰囲気が違う
諸先輩の方々は自由だ 子供から大人になる頃に失った自由の翼を彼らは持っている
もう少し歳とったら 俺の背中にもまた自由の翼が生えてくるのかしら❓と考えながらメインサウナでポヤポヤ
とりあえず 諸先輩 サウナでゲップを続けるのをやめてほしい😅
休憩を挟みながら
スタンダード→スーパー→ハイパーロウリュウを受ける
こんだけ暑いんだから 体脂肪溶けたら良いのに
でもそれならサ室は油まみれになるわけで
スタッフの仕事量も半端無くなるな
などと考えていたら 1日が終わった
雪予報だけど雪は降っていない
四駆だけどスタッドレス履いてないので
とっとと帰ろう😀
[ 愛知県 ]
先月末の誕生日にふと目にした 月末までに入会なら各種特典無料の広告
誕生日マジックも重なって、何か新しい事をしたいなと思わずポチり。
ジム入会しました😃
もちろん サウナとお風呂もチェック済み
仕事終わりに寄る事前提だけれど、初回は各種説明があるとの事で、休日の昼前にイン。
事前にスマホで必要事項入力済みなので、お仕事減らしておきましたよ!的な顔で受付に進む。
甘かった😅
30分経過したところで、次は初回カウンセリングとマシン説明、ロッカーの使い方と自販機の使い方です。
予約をとりますね😊
最短で14時です😊😊 ※今 12時
ご飯食べてきてまた戻ります🥲
と、逃げるように退館。
世の中ってまだまだ知らない事が多いなと
早くも挫けそうになる
予定の時間になったので舞い戻り
各種説明をして頂きました。
大変親切丁寧でわかりやすかったです。
さて、組んでもらったトレーニングメニューをこなしてみて、運動不足の身体はフラフラ
フラフラのままスパエリアへ
コンパクトにまとめられているけれど 綺麗な浴室
身体を洗って サ室へ
ドライ系で90°くらい 3段で12名位の定員かな
サウナマットはスタッフの方がマメに替えてくれました。 サ室の隣は水風呂 ちょうど良い感じで
外気浴もあり。
トレーニングでフラフラがあいまって頭の中が
バチバチにキター
仕事帰りにジムなんて行けるかなあと思ったけれど
このクオリティなら 行ける! 行きたい!
何歳になっても 新しい事はワクワク😀
男
[ 静岡県 ]
静岡旅行
学生時代のアパート周辺の海岸線をドライブしてみると、久能山に温泉の表示が
あれ?たしか大江戸温泉だったのでは?
と考えながら 気になって はじめしゃちょーのお家からUターン
なんと いつのまにか別施設に買収されておりました
サウナ1000円 これは入らねばという事で
15時から緊急IN
建物の感じは何にもいじって無い感じ
お客さんはあまりいない感じ ドキドキ
入館には必ず 無料の会員登録がいるらしい
了解でっす🫡
さすがもと大江戸温泉
通路もロッカーも全部団体使用
そのせいか 余計に空いてる感が増し増し
ちゃんとイベントスケジュールもあるので確認
【タトゥーデイ】、、、、、、、、^_^
斬新😃
お風呂は広めで変わり風呂も熱風呂も有り
アメニティはしゃん、リンスにボデソープのみ
サウナマットはビード版で上下で使用済み、前とわけてある
ありがたい😊
サウナはオートローリユウ【30分毎】のウェットタイプと
ドライタイプの2つ 温度は100度に満たない感じでテレビ付き
両方とも少し長めに入れる設定
水風呂は内風呂に1つで休憩スペースはチラホラと椅子がある
外気浴はかなり広めだけど
結構遠い けれども テラスのような場所が気持ち良い
ここにサウナあれば良いのにと思ってたら
テントサウナを発見
どうも 日にちや時間限定でやるみたい
今回は旅行中なんで 断念🥲
がっつり4セットきめてたら 暗くなってきた
豊橋に帰らねば
2階にも良い感じの休憩室と仮眠室
1階には居酒屋メニューもあるレストランもあったし
これは 生活圏内にあったら間違いなく通う 日常系サウナだな
申し訳ないけれど 少し車で登ったところにあるから
逆に空いてるのが さらに良い😅
いつか縁があれば通いたいところな 私は転勤族
ぢゃ 豊橋帰ろ ピアピア
[ 静岡県 ]
静岡旅行
しきじが臨時休業と言うことは事前に知っていたので
なんと26日オープンの新サウナ施設を発見
わりかし近いのとオープン特別価格という事で友人と4人でウキウキと向かう。
駿府匠宿という 集落全部を統一感をもってプロデュースしているような一角に発見
めっちゃオシャレで当たり前だが新しい外観
受付も電子マネー対応でスムーズ
いわゆる休憩スペースは無いので、まさにお風呂のみ目的といった作り。
新しい木のにおいがして癒し度が凄い
名前の通り 風呂場に入るとふきさらしの半露天風呂なので寒い🥶
あわあわとカラダを洗いながらシャワーヘッドやシャンプーにもこだわりを感じます。
露天風呂で暖まったら外のサウナへ
8人くらい収容のこじんまりタイプ
ルールは入るとき1杯
出るとき1杯セルフロウリュウをする事
それ以外は声をかけ合っての 自治タイプのシステム
みんな綺麗な施設なんで雰囲気壊さないように
マナーよく使用していて 大半過ごしやすい
外気浴も目の前な山を見ながら心地よい風を浴びて大満足
良いところ見つけれて良かった😃
[ 愛知県 ]
連休2日目
昨日はがっつりピアピアしたので
今日は朝から家事全般
午後からは洗車を入念にして ディーラーへ
オイル交換
メンテパックに入ってるので 転勤のたびに居住地域のディーラーに使用可否の確認
それからお決まりの なんで色んなディーラーを利用しているのかの質問タイム
転勤族なんです🥲
弊社No. 1転勤族なんです🥲
次回の点検ですか? もちろん その時にこの土地にいたらよろしくお願いします🥺
予定調和をこなしていたら16時
微妙な時間なので 近くの【ゆのゆ】に
久々に行くことにする。
あいかわらずの混みっぷり
最近 ピアの湿度低めの高温サウナばかりで
湿度高めのこちらのサウナの顔に集まる水滴が顎から滴り落ちるた時に、不意に転勤してきた当初を思い出す。
こんなんやったあ
最近ブームの水風呂少なめ、外気浴多めの為に外へ
露天風呂にドラクエパーティーがガヤガヤ
こんなんやったあ
キラーパンサーが興奮気味 旅行に行きたいそうや
行くと良い 色んな価値観に触れてください
中と外 いくつかの湯も経由してフィニッシュ
ピアも良いけど 温浴施設も良いなと再確認
まだまだ 寒い季節を楽しもう
[ 愛知県 ]
前日から決めていた
今日はピアに行くのだと そして満足したら
ガンダム観に行くのだと
そんな想いを胸にピアに向かう。
そういえばこの前貰った優待券を使おう
青空とピアと優待券 実に良い
受付済まして いざ
流石に空いてます いやあ 落ち着くなあ
そのまま 外気浴
たまらん 今日は最近にしては気温が高いので
心地よさは最上級
これからの季節どんどん良くなるぢゃん
その後 食事→休憩→サウナ→休憩→サウナを繰り返し
気づくと18時
はっ ガンダム😅
だが離れがたいピアピア
映画の最終時間を確認21時15分
こうなればもっかいサウナ行こう
ギリギリまで粘って 映画館へ
映画はガンダムを観に行ったのに まさかガンダムが始まったので あれ?ピアで決まりすぎたのか?
と頭が少々 混乱しましたが。
ガンダムはガンダムで庵野は庵野でした。
[ 静岡県 ]
20時から浜松にて新年会
12時に現地着の8時間前行動を行う
しっかり者のわたくし。
転勤族なので、浜松も昔よく遊んだなとブラブラ散歩してノスタルジックな気持ちに浸りながら、石松ぎょうざで昼食をとりつつ、今晩のお宿のチェックイン15時まで
ジャンカラでひとりカラオケを満喫。
ジャスト15時でチェックイン
ザザシティというショッピングモール内にある
変わった立地のカプセルホテル
今日はなんとショッピングモールが休館日という事で、建物全体の人気のなさが凄い😅
受付でチェックイン、カプセルホテル両者はチップ入りバンドで宿泊エリアに行ける仕組み。だがこのチップに精算機能は無い。
カプセルは、カプセルでは無くちょっとした個室。
アメニティは歯ブラシのみだが、館内着とバスタオル、タオルがついてる。これで3500円は破格だ😃
早速 浴場へ
浴場もリストバンドで入り口が開く仕組みになっている。
中は42度の大きめの日替わり湯※なんの日替わりかは書いていない😅
42度の1人用の檜湯が3個
39度の1人用の壺湯が3個
サウナ用の水風呂の壺湯が1個
の使用。
サウナは8人位の2段使用でテレビ有り
湿度は低めの105度※105度の温度が感じられない🤔
浴室内はちょいちょい人はいるけれど
まあ 静か なんだろうか 独特の雰囲気。
サ室内は【われらサウナ人】の標語有りなのだけれど
なんだろう この感じ、、、、と考えながらサ活
思ったのが、全体的にサウナを流行りで導入したけれど
作った人はあんまりサウナに行かないんだろうなという
結論。
サ室内のマットが交換いつしてんだ?という仕様
サウナビート板が洗濯カゴに入れてあるが 無法地帯なので 誰も洗わない😅
サ室内に年末の営業案内が貼ってある時点で 誰も見てないんだろうか?
おしゃれ風に作ってるのになんか惜しい
惜しいんだよなあと思いつつも 3500円だから
浜松に用がある時は宿泊リピート決定だなと
思いチェックアウト。
いや 惜しいのよ🤔
男
[ 愛知県 ]
年末年始がっつり働いて、正月明けに帰省したら
がっつり風邪をひき まったくサウナに行けない状態が続いた2025年開幕戦🥲
月末にかけてのスケジュールも、新年会多しで中々サウナに行けないご様子。
ふってわいた祝日休みの今日だけれど、どうしたものかと部屋でモンモン。
どうせ混んでるしなあ
病み上がりだしなあと
ネガティブなマインドがモンモン
これはいかんぞと ピアに行く決意をする
開店に少し遅れて12時前にイン
懸念は杞憂です🥲
ピアはいつきてもピアです。ピアピアです。
静かで心地よい空間 実家より実家感
今日は病み上がりなんで酒は控えてオロポで我慢
ご飯が美味いです。
豊橋に来て良かった🥲
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。