対象:男女

富士山天然水SPA サウナ鷹の湯

温浴施設 - 静岡県 富士市

イキタイ
2947

内気浴よりけい

2023.06.10

2回目の訪問

サ活投稿サボってましたが、常に鷹の湯にお世話になってます。
ついに、バレルサウナが搬入されました!
静岡でも群を抜くサウナになりつつあります。
もっと人気になるべきだし、なって欲しいけど、なってほしくない気持ちもあります(?)

続きを読む
15

ぽんちゃん

2023.06.10

1回目の訪問

かねてから旦那さんがイキタイ候補にあげてた鷹の湯さんへ

ガッツリテントサウナに入った後なので簡単でいいやあって思ってたけど
そんな感じじゃ済まないほどのお風呂とサウナのラインナップ😚

ドライサウナにあった椅子みたいなのはあれ使って3段目をオリジナルにつくっていい感じなんかな?
2段目にまばらに置いてあったので常連さんルールがあるのかしら‥

ミストサウナは高温であちあち!こんな熱いやつ入ったの初めてかも

外の水風呂が個人的に好きでした
露天の岩のとこ座ってコナンをみる😚

全体的に新旧が混じった内装
タイルの色見てたら富山の呉羽の湯思いだしました〜
(ここの値段は倍以上するけど笑)

続きを読む
27

ボス

2023.06.10

16回目の訪問

サウナ飯

10:00IN

今日は富士宮市で美味しいお店を見つけたのでその前にサウナ
ガチで入ると眠くなるので軽い4セットで終了

今日は休日なのでデトックスが4種ありましたがメロン、パインが美味しかったかな

cafe&deli mogu

ランチ

野菜ベースで美味しい

続きを読む
59

yamaco

2023.06.10

3回目の訪問

サウナ飯

サウナDayなので開店と同時にin🧖‍♀️
ドライサウナ×3
高温高湿×2
水風呂1分30秒
休憩

ドライサウナ95℃。はい、最高。
女王の椅子座りましたよ👸もっと最高。
高温高温がいつもと比べてマイルドだった🥲
いつもなら5分で痛くて出るのに、ハットなしで10分ぐらい居れた笑

みんな静かで心地よかった☺️

今日のデトックスウォーター、メロン美味しかった🥹

町田商店 富士宮店

ラーメン

安定の完まく🍜

続きを読む
23

高野槙斗

2023.06.10

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆーいちろー

2023.06.10

17回目の訪問

【るぅ〜らしあさんとそべお君と】

お二人とも大満足されてました😆
私も嬉しい☺️

続きを読む
110

mssam

2023.06.10

7回目の訪問

10kmウォーキングの後にIN。
お得な回数券を購入。
サウナ10分2セット 高温スチームサウナ8分2セット スチームサウナ10分1セット
水風呂の中でととのう。
高温スチームサウナが最高😀
今日もスッキリありがとうございました😊

続きを読む
34

たけし

2023.06.09

3回目の訪問

72.4 70.4 2.0
DW2杯
1910〜2250
高温66〜68

続きを読む
0

みそか

2023.06.09

12回目の訪問

仕事終わりに鷹の湯で

続きを読む
20

たけし

2023.06.08

2回目の訪問

73.3 70.5 2.6
DW2杯
1650〜2110
高温66

続きを読む
0

ニック

2023.06.08

147回目の訪問

サウナ飯

今日はデトックスウォーター無料デーなので鷹の湯へ。

夜は大雨だってんで少し早めに到着。

なんか知らないけど最近サウナ疲れしてるので
サクサクっとこなしてデトックスがぶ飲み。

ここ何日かちょっとストイック過ぎたようね。


ちなみに高温高湿度は66℃の完璧なセッティングでした。

ユキズキッチン / Yuki's Kitchen

タイチャーハン

サウナにはエスニックがよく合います。

続きを読む
24

kaori

2023.06.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ボス

2023.06.07

15回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

12:00IN

本日で2日連続の鷹の湯
富士に勤務してる時にこの鷹の湯があったら毎日通っただろうなと思う

4セット入り食事どころでカップ麺を食す
これはベジータがビルズ様にも薦めた有名なやつ
サウナ後はやはり美味さ倍増 最高でした😀

ベジータがビルズ様におすすめのやつ

富士の天然水で作るカップ麺は美味しい感じがします

続きを読む
61

ひげダルマ夫人

2023.06.07

55回目の訪問

水曜サ活

今夜も鷹の湯さんへ٩(ˊᗜˋ*)و

高温高湿は60度ദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧
アツアツなのに、回数重ねる毎に慣れてきているのか、入っていられる時間が伸びていく(^_^;)

同じ温度でも、出入りがあるのと無いのとで体感が少し変わるのか…

デトックスウォーターには、赤しそ入り登場(oˆ罒ˆo)
『シソポ』も 新しく作ったらしい。
今度飲んでみよ(*ˊᗜˋ*)♡

続きを読む
66

あるちやん

2023.06.07

1回目の訪問

水曜サ活

初訪問。
平日16時ごろイン。

◯薬草スチームサウナ ×1セット
◯高温高湿サウナ ×2セット
◯遠赤外線サウナ ×1セット

高温高湿サウナは、初心者さんは控えてねといった注意書きがあるのでそんなに暑いのかとドキドキしましたが、息苦しさなどはなく暑めの気持ちいいサウナでした。
普通の水風呂と30℃くらいの薬湯があって、二段階でクールダウンできるのが最高でした🩵
外の整いスペースは、広いのですが木の小さめの椅子がいくつか並んでいる感じです。インフィニティチェアが設置されたら私は言うことなしです!😂

お客さんはほとんどサウナハットやマットを持参していたので、サウナ好きの方が多い印象です。遠赤外線サウナは最後に一度だけ入ったのですが、常連さんと思われる方々が離れて座りながらも普通に会話してて面白かったです。当たり前のようにお話していたので、コミニュケーションの場となっているのだと思います😌
静かにサウナを楽しみたい方は、高温高湿サウナがオススメです。その他お風呂や整いスペースでは会話している方はほとんどいなかったので、ソロサウナ満喫できました🧖🏻‍♀️🫶🏻

続きを読む
21

ニック

2023.06.07

146回目の訪問

水曜サ活

今日も仕事終わらせて鷹の湯へ。

今日は久しぶりの68℃。

誰も居ないのにずっと
「イタイイタイイタイイタイイタイイタイ」と呟くほど痛かった。
小1時間ほど痛みと闘っていたけど
ヤングなボーイ達がドアを閉めてくれなかったおかげでちょうどいい感じになったので
ここで改めてお礼を言いたい。

「ありがとう」

デトックスに赤じそが参戦しました。

続きを読む
23

ヒロ

2023.06.06

1回目の訪問

前から行きたかった鷹の湯へ遠征
一時間ほどで到着
まず、すいてる!
三種のサウナにはいり、昨日
12度を指しているキリっとした水風呂からのお茶水風呂でまったり、
3時間いて繰り返し帰宅。
打たせ水風呂も良かったなー

続きを読む
9

ボス

2023.06.06

14回目の訪問

14:00IN

知人の店がオープンしたのでそこに呑みに行くためまずは美味さ倍増のためにまずサウナ
静岡市に店があるので方向が逆なわけだがまあそこはしょうがない
美味しいお酒を呑むにはまずは準備運動も必要

3セット入って終了
急いで呑み屋に出発です

続きを読む
57

ひげダルマ夫人

2023.06.06

54回目の訪問

いつもよりも遅めの時間に鷹の湯さんへ٩(ˊᗜˋ*)و

フロントで、いつもお会いする常連さんがちょうど帰るところ。

「スチームサウナの音楽が耳障りだった」と言っていたのが気になったので、高温高湿に何度か入った後に、スチームにも入ってみた。
ガチャガチャした音楽なのかと思ったら、そうではなかった。
しばらく風神の風を浴びながらスチームサウナに居てみてわかった( ̄▽ ̄;)
不思議な雰囲気の曲だったが、小さい音で微かに流れていてくれば、良かったのかもしれないが、そこそこのボリューム。高音が耳に刺さるようなかんじだった。

きっと次にこの曲をかける時には、ボリュームに気をつけてくれることだろう。

鷹の湯さんは、社長さんをはじめ、スタッフの皆さんが、お客さんの声をしっかり聞き、施設改善に務めているから、気になることがある時は、常連さんたちもキチンと伝える。

だからこそ日々の進化があるんだねദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧

続きを読む
66

yamaco

2023.06.06

2回目の訪問

昨日と同じ内容で満足〜🙆🏻‍♀️
露天の壺水風呂最高すぎる🤤
デトックスウォーター美味しかった🥹

続きを読む
20
登録者: のっしー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設