対象:男女

辰巳温泉

銭湯 - 大阪府 大阪市

イキタイ
1371

れもん水

2024.02.04

24回目の訪問

グランドサウナ心斎橋をチェックアウト後一旦帰宅→部屋の掃除→第2の趣味の練習

サクッとサウナに行こうと長居公園の朝日温泉に行ったら駐車場が満車🈵
ダメ元で辰巳温泉に行ってみたら、1台だけ空いてた、ラッキー🙌
フロントでLINEスタンプ満願で入浴料金無料、サウナ代金100円を支払って入場です✨

サ室は94度、最初からあまみ全開🌸
いや〜やっぱりいいわ〜
サクッとのつもりが4セット、結局がっつりやんか〜😁

続きを読む
88

三浦裕斗

2024.02.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みゃ

2024.02.04

1回目の訪問

2024年 サウナはじめ

深夜でも開いている点が個人的には嬉しい。
ステッカーを買いたかったのでまた今度行こうと思う。

続きを読む
18

ロバート秋山

2024.02.03

58回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TAFU

2024.02.02

6回目の訪問

仕事午後休とってホームサウナへ。
安定で気持ち良かった。
年始に行った時は映像が川のせせらぎの音やったけど焚き火にもどってた。これでええ。

3せっととのい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
5

ロバート秋山

2024.02.02

57回目の訪問

自分を見つめ直す4セット
今週もお疲れ様でした😌

続きを読む
32

いろは

2024.02.02

84回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナッシー

2024.02.02

2回目の訪問

久々に辰巳。
ここは入り口から清潔感があって素晴らしい。
中の人も素晴らしい。
ロッカーが100円入れないといけないのでそれだけめんどいですが、、
浴場も明るくていいです。
サウナも熱々。ボナがガツンときます。
水風呂も適温。
ととのいスペースが浴場にあり、ちょっと足にお湯つけながら入るとこの時期は最高。
ただ今日サウナ出て階段降りるところでゴムがベラベラになっていて足踏み外してこけました、、
手が内出血してまだ痛い、、
あれは大至急新しいものに交換して欲しい。
とにかく素晴らしい銭湯です。
近くにほしい。

続きを読む
14

たかゆきくんლ(´ڡ`ლ)

2024.02.01

89回目の訪問

89回目の辰巳温泉♨️

2024/2/1
AM3:45〜6:00
•サウナ利用は計3〜4人
•今日は浴場に入った時は10人位居たがサウナ入る時は5人位に減ってた

⭐️本日は2セット(サウナは5回)⭐️
1セット目
サ室内3人→3人

温度計100度(体感108度、湿度高い) 

サウナ8分→水風呂0.5分→サウナ8分→水風呂0.5分→休憩15分 



2セット目 
サ
室内1人→3人→3人

温度計100度(体感108度、湿度高い) 

サウナ8分→水風呂0.5分→サウナ8分→水風呂0.5分→サウナ8分→水風呂1分→休憩8分

続きを読む
291

いろは

2024.01.31

83回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

長居公園

2024.01.31

78回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

be

2024.01.30

4回目の訪問

今日は辰巳温泉に行って来ました。18時半くらいかな。
サウナ5分3回
露天風呂脇での休憩の方が長かったかもしれません😆そして、生姜湯の方が長かったです😅
やはり、まだ体調が良くないのかサウナに5分いるのが辛くなりました。せっかくの貸し切りでしたが…
でも、今日は辰巳温泉に行って本当に良かった〜

続きを読む
17

やんやん

2024.01.30

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ホサジロー

2024.01.30

9回目の訪問

サウナ:7-8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
20

おみつ

2024.01.29

1回目の訪問

流行りの町銭湯を改装したタイプ人が少なければ110度まで温度が上がるので満足。
水の温度は15度程度で丁度良いが無理して2人が入れる広さ。
整い椅子は脱衣所にもあり十分駐車場があり、前にバイクも停めれてアクセスしやすい。

受付では漫画や雑誌が豊富にあり、リラックスできる。
客層は学生や入れ墨多め

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
22

たかゆきくんლ(´ڡ`ლ)

2024.01.29

88回目の訪問

88回目の辰巳温泉♨️

2024/1/29利用
AM3:30〜5:50
•サウナ利用は計9人
•今日はこの時間帯で人が多過ぎた
•帰る時には浴場に13人
•2人組が2組で後は全員単体
•人数多いけど、単体ばかりで静か
•サウナと向き合ってる人ばかり😊

⭐️本日は2セット(サウナは5回)⭐️
1セット目
サ室内6人→5人→7人

温度計96度(体感100〜104度、湿度高い) 

サウナ9分→水風呂0.5分→サウナ9分→水風呂0.5分→サウナ9分→水風呂0.5分→休憩20分



2セット目

サ室内4人→6人

温度計100度(体感104〜108度、湿度高い) 

サウナ9分→水風呂0.5分→サウナ10分→水風呂1分→休憩8分

続きを読む
255

シビップ

2024.01.28

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

fujitaka

2024.01.28

15回目の訪問

2024年4回目!2週間ぶりのサウナは辰巳温泉。サ室が混雑している時に入ってしまったが、集中してじっくり温まることができた。しかも、久しぶりのサウナだったからか、ととのいイスでディープリラックスできた気がする。少しサウナに行く頻度を変えると新たな感覚が生まれるのかも…!

サウナ:7分 × 3
水風呂:10秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
15

いろは

2024.01.28

82回目の訪問

イヨシコーラの湯♨️本日最終日
オープンダッシュ💨間に合わず少し出遅れてin
イヨシコーラの湯狙いで😆
元々好きなテイストの伊良コーラのお風呂に入れるの?😍行くっきゃないでしょ
サクラマンカイバル🌸スタンプラリーと共に
スタンプラリー好きやなっ🤣
ピンクのMOKUタオルゲット
ドリンク込みで1000円なのお得

洗体と洗髪歯磨き🪥
下茹でからイヨシコーラの湯
露天の扉開けた瞬間にブワーッてイヨシコーラの香りが〜
これは飲んだ人にしかわからんよね😋
湯舟に浸かると、少しピリつくスパイスが痛い🤣
一瞬だけ、そのあとは最後まで何も感じなかった😂
あれは気のせいやったのか?
でも確かに濃厚炭酸泉って思うほど感じた💥
日曜日、早い時間帯にも関わらず、サウナーさん
少し居た
入れ替わりにまた入ってくる
やっぱり最近サウナー増えてる✨
お馴染みさんと久しぶりに会って、
サウナ代金100円が
近々値上がりするとの話😱
200円か、300円になるとかならんとか、、
バスタオルつけてくれたらいいけどなぁ
そやな、100円は安いよなぁ
あそことか、あちらとかは300円するもんなぁ

今日は久しぶりに、凄い勢いで汗の玉がいつもより大きくなってきた
温度は90℃ちょっと🤏
持ってきたペットボトル500mlが
3セット目で空っぽになった🤣
そのタイミングでめちゃくちゃととのってる自分を客観視できた
いつもの4セットで空っぽになるはずのペットボトルをボォーッと眺めて
そのままイヨシコーラの湯へドボン♨️で🫠

もう1セットするつもりでサ室前に置き去りにしてきたサウナマットを回収して、アヒルちゃん達と戯れた

湯上がり後の伊良コーラが一層美味しかったのは言うまでもない😋
ごちそうさまでした(*´人`*)

続きを読む
18

ギャルソン

2024.01.28

20回目の訪問

サウナ: 7分×3
水風呂: 1分半
休憩: ∞
合計: 3セット

一言: アサイン決まって最初の週末全てを労働に捧げた。身体は整うが頭は仕事でいっぱい。整えない。

続きを読む
14
登録者: りょう
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設