対象:男女

杜のSPA神楽

温浴施設 - 北海道 旭川市

イキタイ
216

パンダサウナ家族風呂

2024.07.12

5回目の訪問

遠赤サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
滞在100分
心拍142/69 ととのい値94

続きを読む
8

OKASHIRA

2024.07.12

8回目の訪問

華金。仕事終わりに急遽稽古のお誘いが!🥋急いで道場へ!強敵揃いで無事ボコされる。けどストレスは大いに発散!サウナで締めるっきゃない!SPAさんオザス🦚
今日は肉体疲労がエグすぎて8min*3setと軽めも、外気は神がかっており整ひぃ。風呂もきちんと堪能。
PEPSIで全てを清算🔥

続きを読む
22

天然水仕立て

2024.07.11

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

OKASHIRA

2024.07.11

7回目の訪問

本日はSPA神楽さん!
安定のアチアチムシムシ具合🔥
やや疲れもあり10min*4setで十分整ひ🦚
なんだか今週はストレス溜まり気味😨
サウナに癒してもらうしかない。

続きを読む
29

トトノントゥス

2024.07.11

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たなとも

2024.07.10

6回目の訪問

水曜サ活

19:30頃に入館。

ここは入れ墨入ってる人がいても注意しないんですね。
サウナは臭いし。

タオルを湯船にジャバジャバするのもいるし、マナーがクズの奴らが集う掃き溜め的な浴場にになればいいと思います。

続きを読む
23

釣り好きサウナー

2024.07.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 75℃

サウナジャンキージェイ

2024.07.07

34回目の訪問

休日〆のサ活へ!
今日はバスケの日本対韓国を見ながらのサ活!
時間があっという間にすぎて8分5セット!
明日からまた出張😭頑張ります😭
サウナSA!iKOU☺️

続きを読む
70

ほ。

2024.07.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

リアル中間管理録Ⅱ

2024.07.07

1回目の訪問

今日は久しぶりに杜のSPA神楽!日曜14時頃inで中々の混雑、やはり浴槽が色々と選べるのは良いですよね!家族で行ったためサウナに長居ができなかったのは残念だけど、雨の影響でこの時期にしては外気浴が暑すぎず時折吹く風のお陰でいい感じにととのいましたー!

続きを読む
33

wac

2024.07.06

4回目の訪問

なんだか今日の仕事は大変だった。
みんな「おつかれさま、たいへんだったね」って声かけてくれてそれだけで救われる。
辛かったなぁ。
だけど今日は水瓶座一位🥇
これはついてたんだと帰宅後爆睡。

土曜日でしょ?ご飯作らんくていいから寝たいだけ寝かせてもらった🪼
起きてからJと息子とサウナに。
娘は行かないってさ。

さすが土曜日!
すごい混んでる🎪
でもサウナはちょうど良い感じ。
女の人は風呂メインの人多いもんね!

ちょっと身体温めてセルフ垢すり。
すっきりしてからサウナ入ると
とんでもない玉汗💦
サ室で音楽番組入ってるもんだから見入っちゃって
気づいたら汗まみれ。
水風呂もいい温度だよね!
外では新しいカギがはいってるし出るタイミング逃すー!
雨降ってないし、外気浴もSA!iKOU!!

脱衣所も休憩所もとっても混んでたね!
ソフトクリームのコーンも最近おしゃれになって
濃いめの茶色で楕円形になってない?
あれ美味しい🤤

ところでサウナって痩せないよね?
入った後ご飯美味しいもんね。

続きを読む
49

サウナジャンキージェイ

2024.07.06

33回目の訪問

旭川に帰ってまいりました🫡
てことでいつものホームへ🚗³₃
やっぱりさすがホーム👏SA!iKOU☺️👍
かなり混んでたけどゆっくりできました😊
サウナ高温5.5.5.5
サウナ低温15
水風呂1分×5
外気浴5分×5
合計5セット
サウナSA!iKOU☺️

続きを読む
63

くまきち

2024.07.06

50回目の訪問

サウナ飯

低温サウナで11-12-15-29の4セット。
このところ68度くらいの低温サウナによく入ってる。
ゆっくり入ってじっくり汗をかくのが気持ちいい。
何より空いててうるさいしゃべり声があまりないのがいい。

茄子と鶏肉の甘酢からめ丼と麺セット

今月の麺セット。茄子が美味い😋

続きを読む

  • サウナ温度 68℃
26

さんだあ

2024.07.06

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問。昨日は函館から車で札幌まで運転し最終便の電車で旭川に移動した。深夜1時過ぎの到着からの朝から子供の七夕祭りで疲労感たっぷりとなる。長距離運転で腰も張りが出たので昼飯兼ねて家族で訪問。サウナは二部屋続きのタイプで奥が熱い、掘ってあるタイプのようで扉を開けると最上段、水風呂は地下水を使用しているようでいい感じ、風呂もたくさんある、シルク湯と不感湯もありいい感じだが、客が少ないような。。食事は少し微妙、ラーメンはインスタントみたいなラーメンな。風呂代は700円。1人で来て風呂入るだけならアリかな。全体的に禁止事項の張り紙多し。

ラーメンと甘辛茄子チキン丼?750円

続きを読む
18

ととの伊藤

2024.07.04

1回目の訪問

サウナ7分×水風呂1分×外気浴5分×壺ぶろ5分×2set

久々の彼女と温泉♨️

スパ神楽はお手ごろ価格でサウナも楽しめて最高の施設だ。

サウナは低温と高温に分かれているが、ひとつのサウナの真ん中が区切らており、手前が低温、奥が高温となっている。

高温に2セットとも向かったが85度とは思えない暑さにひたすらに耐え、びんちょうタン水風呂からの外気浴

外気浴が終わると近くにある五右衛門風呂に入り、四肢を出しつつ永遠とぼーっとする。

至福のときであった。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
4

OKASHIRA

2024.07.04

6回目の訪問

まーた来てしまうSPAさん🦚
今日は外気がヌルヌルさんなので、水風呂長めスタイル。サ室ではハム対ロッテの試合が流れてたので捗った!ハムさんまた負けてしまったね🔥
今日は10min*4set!あっちー🔥
ちょっと最近サ充実しすぎてて罰当たりそう😨

続きを読む
26

サウナ、1個かと思いきやその奥にもう一部屋あったりしてワクワク、サウナinサウナ

奥の方が90度手前ぐらいでガツンと
手前は65度くらいでゆったりと
それぞれにTVが付いているのが画期的

1日動いてサウナ入ったら疲れ過ぎたので、
とりあえず「来ました!」ということでここらへんでしめ〼

アジアンバー ラマイ 東光店

チキン ブロッコリートピ

お尻がか弱いので辛さ1番で☝️

続きを読む
62

ユーカリ

2024.07.03

3回目の訪問

水曜サ活

サウナ:8分 × 5
水風呂:20秒 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:7月一発目はスパ神楽!
10時半入店。いつもオープンから激混みのイメージだったけど今日はそんなに混んでない。サ室も4人だけ。ひゃっほい。
温度計82度だけど相変わらず体感的にはもっと高く感じる湿度。熱くて息しにくいので5セット全てタオルで口元覆って入る。私もだけど、皆さん玉汗かいてましたね。今日もサ室2段目に座ってましたがでて行く人が立った時、近く通った時に水滴…多分汗が何度か直撃。多分サウナマットからかな?自分も歩く時気をつけなきゃと思う出来事でした。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
39

*ひき

2024.07.03

108回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

えながっちょ

2024.07.02

3回目の訪問

水がつめたくて美味しい🫶🏻🩵(2日連続)

続きを読む
16
登録者: ringo
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設