2022.03.14 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 萬石湯
  • 好きなサウナ 90度以上
  • プロフィール 転勤族で北海道を転々としています!24年4月に前のアカウントに入れなくなってしまいました、以前のアカウントでお気に入り登録していただいてた方々申し訳ございません、再始動しますので改めてよろしくお願いいたします。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

リアル中間管理録Ⅱ

2025.04.28

2回目の訪問

ニセコエリアの物価高に驚きながらととのう。

今日は半年ぶりの綺羅乃湯へ!朝から太陽が顔を出し気分も上がる!
早くに着きすぎたので倶知安のスーパーで時間を潰してましたが、肉や魚が札幌の倍の値段で売られていて目を剥きました笑、日本人は肉を買うなってことでしょうか笑
気を取り直して綺羅乃湯さん、お風呂を一周してサウナへ、前回の反省を活かして午前中にきたため空いてます、1セット目は6分でととのいがおとずれます、水風呂は温めで長く入っていられるヤツ!外気浴も陽が出ていて気持ちがいい!2セット目8分、人も少ないので時折ロウリュもしながら3セット目は12分で最後にもう1セット追加して堪能しましたね〜!
湿度も完璧でやっぱり人気の理由が頷けます、近くにあったらやたら通うでしょうねー!

ありがとうございました、安定のレベルの高さにやられました!また来ます!

続きを読む
68

リアル中間管理録Ⅱ

2025.04.19

3回目の訪問

鶴亀温泉

[ 北海道 ]

今日はサクッと鶴亀温泉です。

19時過ぎにインしてお気にいりの高温湯、露天と先ずはお風呂にゆっくり浸かります♨
サウナは1セット目五分、水風呂から外気浴で幸先良くととのいます、2セット目は10分入りましたが80℃のサ室は永遠に入っていられるようなぬるさで水風呂でもなんだか冷えてしまい、外気浴もそこそこに再び高温湯へ〜、掛け流しの温泉は◎だけどサ室はイマイチ笑
まぁ風呂が良いので相殺ですね笑
1セット目にしっかりととのえたので良しとしましょう!

しかし夜に来ると毎度ながら高校生がわんさかいてサ室が超賑やかなのは何とかならないのかなー😓

続きを読む
79

リアル中間管理録Ⅱ

2025.04.07

1回目の訪問

初の雪ダイブでととのう。

今日は帰省サウナ!明日長男の入学式があるため帰省してまして長男のリクエストで約1年ぶり白銀荘です!
旭川はすっかり春の陽気ですが白銀荘周辺はまだまだ冬!施設周辺はもちろん、露天風呂にも雪が残っています、11時頃到着し先ずは8分1セット目、初っ端からセルフロウリュもかまして蒸されます、水風呂を経由し外気浴に行く息子を尻目に間髪入れずに2セット目は10分、キンキンの水風呂のあと外気浴へ〜、完全にととのいます!3セット目は8分、ここで念願の雪ダイブ、シャーベット状のガリガリ君状態でしたが笑効果は一緒でしょう!ということで雪の上に寝そべって外気浴、4セット目は5分で〆の内湯を済ませ白銀荘をあとに〜。

初訪問の息子も大満足の白銀荘、また行きましょう!

続きを読む
114

リアル中間管理録Ⅱ

2025.04.04

4回目の訪問

外気浴リベンジ!

今日も今日とてオスパさんです、前回訪問時思いの外風が強く外気浴でのととのいが不発に終わったためリベンジ!
14時頃インで洗体〜内湯を経てサウナへ、1セット目はオートロウリュのタイミングと重なりたまらず8分、水風呂から浴場内のチェアでととのい!まだまだ寒いので外気浴は2セット目に取っておきます、2セット目は10分で準備万端で外気浴へ、安定のオスパ、必ずととのいますね笑
3セット目は12分、こちらもあまみバチバチでフルセットととのい達成です。

帰りに新しくなったオスパタオルを購入し後にしましたー、ほんとハマってる笑

続きを読む
83

リアル中間管理録Ⅱ

2025.03.22

3回目の訪問

甲子園の熱気にととのう。

今日はオスパ!最近オスパかオスパーの2択になりつつある笑雪解けもかなり進んだし後志開拓せねば(汗)
今日は早目のインで洗体からの内湯、夕方よかシニアが多いですね!そしてサウナへ1セット目は8分で復活してたオートロウリュちょい被りで水風呂へ、相変わらず冷た〜外気浴では甲子園聖光学院戦!熱戦の末見事勝利の校歌を聴きながらととのいへ!2セット目は12分で再び外気浴、気温は高いながらもチェアが風をかわさないポジションにあり寒くなり3、4セット目は12分で内気浴であまみもバチバチのととのいへ〜頭がスッキーリしましたね✌️

〆に内風呂もう一周し大満足!ハマってるなーオスパ。

今日は船員なのか住んでる方なのかロシア系のオジサンが1人、やはり筋肉の付き方が違う笑

続きを読む
80

リアル中間管理録Ⅱ

2025.03.07

8回目の訪問

今日はサウナの日、帰省サウナ!

先月は叶わなかったオスパーでの帰省サウナです、サウナ自体も久しぶり、ユーグレナの湯で身体を温めて15時からのネパメッツァさんの熱波で1セット目!1セット目の熱波はきついですね笑アロマオイル2個目で退室、がっちり1セット目からキマりましたー2セット目はロウリュサウナ、3、4セットは赤外線サウナで!真冬は避けていた風まかせゾーンでさらにととのいへ〜、今年の旭川は雪も少なく割と暖かいので気持ちいい!

諸事情にて来月はお会いできないかもしれないプレジャーさんとパチリ!ありがとうございます!これは家宝にするしかない!昨年の今頃私の無茶振りから一緒にお仕事をさせていただいたプレジャーさん、行動力があって大好きな方です、プレジャーさんはじめオスパーの方々と取り組んだ昨年のイベントは私の中で忘れられない思い出…また来ますよー!

続きを読む
100

リアル中間管理録Ⅱ

2025.02.14

2回目の訪問

4セット、フルととのい

オスパはまりそうです。
先週は旭川帰省してましたがタイミング合わずサ活出来ず…久々のサ活です、まぁまぁな吹雪の中先月とても印象の良かったオスパまで走ります!本日は時間もあるためお湯にゆっくり浸かります、そして1セット目!オートロウリュは故障中とのことでしたがまったく問題なし!懐かしの徳永英明レイニーブルーに浸りながらも僅か5分で堪えきれなくなり水風呂へ、こちらもキンキンであまみバチバチ、珍しく1セット目からととのいへ〜2セット目は10分で今度は外気浴へ、途中吹雪いてきてダイヤモンドダストととのい!3セット目は12分、今度も外気浴で湯けむりととのい、ラストはおかわり5分で追いととのい、全てのセットでととのったのは初かも!!オスパやべー恐れ入りました!

こちらは前回もそうでしたがインターナショナルのるつぼで東南アジア系からお馴染みの白人まで!毎回見るたびに思いますが欧米の方は腹が弛んでる人をほぼ見かけませんね、骨格とかが違うのでしょうね、スポーツの世界でフィジカルに差が出るのも納得です。

オスパさん、従業員さんもとても感じよく一気に急上昇中です、また来ます!

続きを読む
95

リアル中間管理録Ⅱ

2025.02.01

1回目の訪問

ロッキーサウナととのい

昨日は札幌出張!実家に泊まり今日は初ほのかにてサ活〜!昨夜は父親と飲み過ぎて遅めのスタートで11時入館、酒も完全に抜けておらずあつめの湯で毒気を抜いていきます笑、一通りお湯を堪能してからサ室へ、広いけど湿度が足りないかなー、8分1セットしてバレルサウナへ、バレルサウナはペペル以来で気合い入れたんだけど扉の閉まりが悪く足元が寒い、途中相席の方がロウリュしてくれましたが足元の寒さは如何ともしがたく…一応10分入ってバレルサウナを後に…他のお客様も一生懸命扉閉めようとしてたけど、うーん。
再びサ室に戻りテレビを見ながら再度8分1セット、中々ととのいませんねー、ラストはロッキーサウナとやらを味わうためオートロウリュに合わせ入室、10分入ってガッツリ蒸されました、汗もかいてロッキー自体は良かったけれどイマイチ入り込めなかったなー。

バレルはちょい残念💦

続きを読む
81

リアル中間管理録Ⅱ

2025.01.25

11回目の訪問

「TOKYOVICE」の世界観にととのう。

今週は風邪をひいてまして久々のサ活!最近やたら天気が良くしかも暖かいのでニセコまで足を伸ばそうかとも思いましたが土曜なので混雑も想定し赤井川へ!
っと、こちらもめっちゃ混んでるー!着いた瞬間駐車場は満車、館内も見たことないくらいの人人人!土曜来たの初めてだったのでナメてましたね…当然浴室も激混みです、よく見ると7割は外国の方ですね〜スキー/スノボでしょうか、そして最近こちらで良く見るガッツリ入墨はいったお方達!偶然でしかないですが一堂に会す様はまるでTOKYOVICEのようでした笑
そんなこんなでサ室は常時満室状態で水風呂も「待ち」が発生するほどでしたね〜、なんとか3セットキメてあつ湯で〆て満足です!

自分のタイミングでサ室に入れないのは少し辛いですが賑わうのは良いことです!

続きを読む
86

リアル中間管理録Ⅱ

2025.01.18

1回目の訪問

初オスパでととのう。

今日は開拓サウナ!ということでフォロワーさんの投稿も多い小樽温泉オスパさんへ〜、ここは旭川ホームのオスパーさんと施設名が酷似していて以前から気にしていた施設でした、夕方16時頃到着し洗体から浴槽へ!様々な種類の浴槽があって温泉だけでも充分に楽しめますねー!露天風呂まで一通り入ってからいざサウナへ!サ室は広々で土曜日ということもあって常時8〜10名ほどで回ってましたが気にならないですね、湿度が良い感じでかなり気持ちよかったです、オートロウリュのタイミングはかなりの熱気でまたよしです、2セット目終了時の外気浴でトリップです、その後ももっと味わいたくて計4セット、さらに内湯ももう1ターン堪能しトータル3時間ほどの滞在!ごちそうさまでした。

サ室、浴槽ともに自分的にかなり好きな施設でした!また行きましょう!

続きを読む
85

リアル中間管理録Ⅱ

2025.01.13

10回目の訪問

サウナ飯

2025年赤井川初め

先日旭川に帰省した際に撮り溜めていた「サ道」をDVDにダビングし余市に戻ってから3夜連続で2022〜2024まで鑑賞、すっかりサウナ熱が高まり本日は満を持して赤井川へ!
いつもより随分駐車場に車が多いな、と感じたが祝日だから当たり前ですよね、サ室も当然ながら定員(2名)を常時オーバー状態で様子を見ながら入ります、3名までは御愛嬌ってことで4名にならないよう気をつけて計3セット!2セット目であまみがガッツリ入ります、3セット後はいつもの「あつ湯」で〆、今日もいい汗かきました!今年もお世話になります!

Farm to peel

サラミピザ/マルゲリータ

遂に来れた余市駅前にあるピザ店、噂に違わぬ満足度です!余市にいらした際には訪問をおすすめします!

続きを読む
81

リアル中間管理録Ⅱ

2025.01.08

7回目の訪問

水曜サ活

「かつてない」熱波にととのう

今日は旭川帰省サウナ!というわけで息子リクエストもあってオスパーへ(半ば息子をオスパーに誘導してますが…笑)狙いは16時からのプレジャー田中さんの熱波一択!進撃の巨人のテーマに乗せた熱波をキッチリフルラウンド受けてサウナーの巨人の役目を果たしました笑
3ターン目の熱波はガチでヤバかったです…最初はジャンに見えた田中さんがラストはリヴァイ兵長と錯覚しました、まだ身体がジンジンしてるかも!?

大満足!良いタイミングで帰省出来ました!YouTubeもチェックしてますよー、また来ます!

続きを読む
90

リアル中間管理録Ⅱ

2025.01.04

2回目の訪問

湯の花手宮殿

[ 北海道 ]

25年のサウナ始め!

年末年始の激闘を終え久しぶりの休みです、昨晩は開放感から日本酒をあおって何時に寝たのかわからない笑
というわけで新年一発目は手宮殿をチョイスです、お世話になってる赤井川も良いんだけれど午前中は極寒サーフィンもしたのでガッツリ蒸されたいので…!
サ室でジョブチューンを鑑賞しながら10分3セット、新年の幕開けにふさわしい充実したサ活でしたーやっぱ自宅近郊でサウナなら手宮殿ですね!

今年は雪が溶けたらニセコ方面も攻めますよー

続きを読む
79

リアル中間管理録Ⅱ

2024.12.26

9回目の訪問

24年〆サウナ

今年最後の休みです!というわけで恐らく本年の〆サ活は最もお世話になった赤井川温泉です、道中はひたすらホワイトアウトでなかなか痺れました、考えてみればキロロのお膝元ですもんね、雪も多いです!そして温泉には普段見かけないスキーヤーやスノーボーダー然りとした方たちもチラホラ。欧米の方もいらしてハイシーズンて感じですね!肝心のサ活は1セット目から3セット目まで10分×3!2セット目でトリップへ〜キンキンの水風呂からの雪が深々と降る外気浴…今日も最高です。

1月3日まで年間最大の忙しさを迎えますが新年のサ活を楽しみに頑張りましょ。

続きを読む
78

リアル中間管理録Ⅱ

2024.12.18

1回目の訪問

水曜サ活

月見湯

[ 北海道 ]

薄氷の張る外気浴でととのう。

今日は札幌出張!夜は実家に泊まるということでサウナコタンと迷いましたが1年ぶり月見湯さんへ〜、着いて洗体中に館内放送でロウリュの案内が!入浴もそこそこに1セット目、身体が冷え切っているからかなかなか温まらない、10分蒸され水風呂経由し即サ室へUターン、2セット目は12分、水風呂からの外気浴へ、ととのい椅子は薄氷が張るコンディションでしたが冷たさは感じない!座っていると眼の前で流れているテレビの音も入ってこなくなり!!トリップ達成です。
3セット目はミクさんの熱波を浴びるため17時55分からサ室へin!念願の熱波は優しい風でたまりません!熱波2ターン目でサ室滞在15分を超えた為ギブアップ!3ターン目も行きたかったけど無理しても良くないってことで再び外気浴でととのい、月見湯を後に。

しっかしこれで500円て、さいこーかよ。
また来ましょ!

続きを読む
83

リアル中間管理録Ⅱ

2024.12.11

8回目の訪問

雪景色の赤井川でととのう。

ということで約三週間ぶりにサ活です!
先週は旭川に帰省してオスパーさんに行きたかったのですが、娘がインフルエンザにかかりつきっきりに、余市に戻っても何かと慌ただしく全然行けてませんでしたねー、満を持して赤井川温泉をチョイスです、前回訪問時はまだまだ寒いだけだったのですが今日は道中もホワイトアウトするほどの雪⛄️当然露天風呂も雪積もってます、内湯で身体を温めて1セット目は5分、久々過ぎてキンキンの水風呂&外気浴であっという間にトリップ達成、2セット目は10分、3セット目は12分と堪能〜しかもサ室の定員は2名なんですが終始わたし一人だけ!最後は恒例の熱湯で締めて帰路につきましたーやっぱりサウナは最高です、12月は仕事がハードモードですが明日からまた頑張りましょう!

水風呂は多分グルシンで芯から冷えましたがサ室も88℃でいつもよかぬるめだったのが残念。

続きを読む
74

リアル中間管理録Ⅱ

2024.11.22

7回目の訪問

久しぶりのサウナで解放されました!

今日は久しぶりの休み+赤井川。
湯の花手宮殿とギリギリまで迷いましたが、なるべく近い赤井川へ!と言っても正味5分程度しか差はないのだが…15時過ぎに入館しぬる湯、露天と風呂に浸かりサウナチャンスを伺いますが定員3名のサ室が中々開かない〜時折覗き込みながら空いた瞬間サ室にイン!8分1セット目を終えて水風呂に浸かり即サ室にUターン、最近はこのパターンがお気に入り、残り2セットは10分堪能し寒さが心地よい外気浴でととのい、〆はあつ湯で再び身体を温めて赤井川を後に。

やっぱり温泉&サウナは最高のリラックスだ!

続きを読む
82

リアル中間管理録Ⅱ

2024.11.11

2回目の訪問

今日はお休み!

明日からはまたしばらく休みが無いので気分を変えてふるびらへ〜15時頃入館したところ前回もいらっしゃったローカルのお父様方が内湯の椅子で陣取って大盛りあがり、11月6日で本年の露天風呂は終了だそうで、なるほど内湯で寛ぐしかないのね、熱めのお湯で目を閉じてリラックス…聞こえてくるお父様方の会話が壁に反響して何語かわからないことについ笑ってしまう、サウナは常時満室でしたがしっかり3セット敢行しキンキンの水風呂でトリップ達成、何℃なのか記載ないけど冷たくて気持ちイイ!外気浴出来ないのは惜しまれるけれど、がっちりリフレッシュ!

さぁ、明日から頑張ろ。

続きを読む
86

リアル中間管理録Ⅱ

2024.11.08

6回目の訪問

今日は帰省サウナ!

昨日の夜遅く吹雪の中命からがら旭川市に辿り着き今日は美容室に行ったり子供と話したり慌ただしく過ごす、そのさなか突如訪れたサウナチャンス!というわけで行ってきましたよ、安定のオスパー!もはやホームサウナですな、16時にインしてセルフロウリュサウナ3セット、遠赤外線サウナ1セット、計90分ほど堪能してきました、惜しむらくは熱波を受けられなかったこと…。風まかせゾーンは今の時期が最高潮ですね、

余市に行ってから様々な施設にお邪魔していてそれぞれに良さがある前提ですがオスパーに来る度にココが一番!と思える施設です。

続きを読む
85

リアル中間管理録Ⅱ

2024.11.04

6回目の訪問

札幌から夕方に帰宅、部屋に帰ると寒くて寒くて、ついつい行ってしまいました…後志ホームサウナ!
サウナは昨日充分堪能してるので1セットで軽くととのったところで止めて「あつ湯」に長〜く浸かって疲労回復に努めました!身体がぽかぽか、今日は早く寝ます〜。

続きを読む
85