対象:男女

杜のSPA神楽

温浴施設 - 北海道 旭川市

イキタイ
106

サウナ好きオヤジ

2023.10.02

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くまきち

2023.10.01

31回目の訪問

サウナ飯

高温9-低温34

アジア大会の女子卓球を見てたら出るに出れなくなって、頭がクラクラするまで入ってた。低温サウナはすぐ汗が出ないからスルーしてたけど、30分入ってたらさすがに汗だくだ。

さんまの蒲焼丼とお蕎麦

のぼせかかってたから冷たいお蕎麦がとても美味しい。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,83℃
  • 水風呂温度 18℃
24

*ひき

2023.09.26

87回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くまきち

2023.09.24

30回目の訪問

サウナ飯

10-10-14

外気浴で休憩してたら、つま先が冷えてきた。秋が深まっているんだなあ。

高温サウナ室で3セット。座るところの高さによって熱さが全然違う。一番低い段はいつまでもいれるくらい。

かつ丼

肉は少し薄め。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 18℃
19

銀ガラス@旭川市民サウナー

2023.09.18

63回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くまきち

2023.09.18

29回目の訪問

サウナ飯

9-10-10

祝日のため月曜日にやってきた。
今日は午後から雨。少しひんやりした空気。テレビを見てたら19度だったみたい。

3セットだったがしっかり汗をかき、小雨の外気浴でしっかり整える。ここのサウナは室温のわりにどばどば汗を出せる。特別なことは何もないんだけど。不思議だなあ。

ミニ天丼と麺セット

冷たい蕎麦をチョイス。今日の薬味は今が旬の山わさびになっている。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 18℃
24

こんぶ

2023.09.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

けんすけ

2023.09.14

47回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Sammelier46

2023.09.13

26回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

お久しぶりのホーム笑 水風呂長めが丁度良い、外気浴には丁度良い☀️リフレッシュ完了です😊

アジアンバー ラマイ 東光店

ビーフ(ブロッコリートッピング)

定期的に欲しくなる汁🍲

続きを読む
38

斉藤パンタレイ

2023.09.12

3回目の訪問

#盛衰の於母影をただ君の切々たる胸中に残すのみ

知人がパートナーと別れを選び、それぞれの道を行く事を知らされる
知った様な口で、とやかく言うのは野暮と言うものだ
否定も肯定もしない
ただ、聞くのみ
二人だけにしかわからない事情と言うものがある。

万物流転、諸行無常。

しかし、だ。
やりきれない想いを汗にして流す。
サウナはいつでも私を受け止めてくれる。
まさにゲリラ雷雨にうたれた、長い火曜日でした。

続きを読む
22

くまきち

2023.09.10

28回目の訪問

サウナ飯

7-9-10-9
今週は東京に遊びに行ってて、ここに来たのは2週間ぶりになった。
旅行で滞在してたホテルにもサウナがあったが、当然だけど外気浴の空気が全然違う。今日は涼しくて気持ちいいね。

今月の麺セット

ミニ天丼と醤油ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 18℃
26

チェックイン

続きを読む

2023.09.08

1回目の訪問

紋別でキャンプを終えオスパー行こうかと思ってたのに、こちらを勧められ来ました。お風呂の種類が豊富で飽きないですね。薬草湯と不感湯が良かったです。サウナは変わった作りで上から下に下る感じで入場します。一番下の壁側は汗臭かったです。でもいい感じの設定でがっつり滝汗でました。次は岩盤浴も入ってみたいです。

続きを読む
23

天然水仕立て

2023.09.07

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

徳田

2023.09.06

3回目の訪問

水曜サ活

#ランエボサウナ部

続きを読む
21

銀ガラス@旭川市民サウナー

2023.09.05

62回目の訪問

チェックイン

続きを読む

銀ガラス@旭川市民サウナー

2023.09.03

61回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よっしぃ

2023.09.03

97回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:
日曜日
暑い
金ない
よし、SPA神楽(笑)
スタンプ溜まってたのを、こういう時に衝動的消費(笑)
服を脱ぎ捨て、身を清め、湯通しして、いざサウナ。

ああ、やっぱり日曜の午後。
しかも日ハム戦真っ只中。
高温サウナは一段あたり4人で全段満席。
立待ちも出てるし。
低温サウナで待ってる人も多数。
人口密度が高いから、汗の量も多いわけで、若干のにおいが…💦
施設さんが掲示とかで頑張ってやってます…は、理解しますし頭が下がります。
でも混んでる時に関してはひと工夫ほしいと思ってしまうのは贅沢だろうか…。
岩盤浴(セットレンタル必要な実質有料)では、16時に消毒清掃してる(って放送が流れる)らしいじゃないですか…頻繁でなくとも、タオル交換と換気とか。

水風呂、今日も冷たすぎず温すぎず。
きっと年配の常連さんが多いから、あまり冷たくしたらマズいんだろうと思うようにした(笑)

外気浴、今日は特に最高。
ととのいイスの競争率は高いのですが、座ったときに目をつぶると…寝てました(笑)
イス、移動させるのはいいと思うんですが、人の動線上に移動するのはいかがなものかと…。
え、感じ方考え方の違いでしょうか?

夕方につれ、混み方がさらにひどく感じたので、今日は3セットのみ。
自販機アプリのチケット使ってチルアウト。
いろいろ思ったけど、最終的によいととのいだったからいいや…という自己中な私をお許しください💦

続きを読む
33

チェックイン

続きを読む

銀ガラス@旭川市民サウナー

2023.08.27

59回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ringo
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り49施設