対象:男女

つるしの湯

温浴施設 - 福島県 相馬郡新地町

イキタイ
312

ひらめかぼちゃ

2023.12.30

1回目の訪問

ドライサウナの湿度が低くて汗かきにくい💦
その上、夜はさすがに外寒すぎて外気良く浴には。。。
インフィニティチェアが導入されてて嬉しい!
もう少し暖かい日に行きたい。

続きを読む
2

nob

2023.12.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kanooooda

2023.12.27

1回目の訪問

水曜サ活

鹿島厚生
3セット
ここめちゃくちゃいい。水風呂ぬるめだけど、施設としては県内トップクラスな気がする。
露天の開放感最高。あたたかくなったらまた来る!

続きを読む
6

なーかー

2023.12.27

11回目の訪問

水曜サ活

上段98℃×3セット
1年の仕事の毒を流しに‼️
炭酸泉も気持ち良かった~

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
24

Yuki

2023.12.24

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Qoo

2023.12.23

22回目の訪問

久々の夜つるし☺️
外気浴スペースに、♾️チェアが追加されました✨

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 18℃
69

ヒロト

2023.12.16

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はぺサウナ

2023.12.13

6回目の訪問

水曜サ活

平日だけど久しぶりにつるしの湯

海沿いの温浴施設は風心地いい
ポカポカの状態で眠りにつけるの幸せ🤤
最近の自販機の飲み物高すぎて目が覚めるわ
またきます🙇‍♀️🙇‍♀️
10.10.14の3セット

続きを読む
6

なーかー

2023.12.01

10回目の訪問

上段96℃×3セット

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
34

masang

2023.11.26

3回目の訪問

新地町のつるしの湯さんが、昨年3月の地震で被災した露天風呂♨️&高濃度炭酸風呂♨️が復活したとの情報で訪問
待ち遠しかった

つるしの湯は、アルカリ泉の美人の湯
復活の露天風呂、高濃度炭酸泉を楽しみます
夏に来た時は、露天風呂が無い代わりセルフでかき氷が食べられました

サウナは、窓から露天が見える96℃
以前はもっと熱々だった記憶が
でも、湿度もありいい感じ

水風呂は15℃の冷ため💦で気持ちいい
この水風呂が名物です

今日のトトノイは、露天は寒く内気浴で
相馬地区の人気施設です

また来ます

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 12℃
174

くどー

2023.11.25

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カチカチ

2023.11.18

12回目の訪問

1週間振りのサウナ👌
天空の湯に行こうとしたが、国道4号が白石辺りで事故のため全面通行止め😵

どこ行こうか悩んだが、夏以来こちらに訪問🎵

10時30分から。900円💰️

サウナ:10分×5回(最高121bpm)
水風呂:1分×5回
外気浴:5分×5回

人気施設なので混んでた🈵
相変わらずのカラカラ系だが、発汗は良かった🥵
前回訪問したときは工事中だった露天風呂も綺麗に完成していた。

ありがとうございます。
また来ます✨

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
55

ばう

2023.11.14

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こはだ🐟🐟🐟

2023.11.10

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:30秒× 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

帰省したら必ず来る大好き施設。天然温泉だし岩盤浴も。

#サウナ
からっとドライな102°!?
身体が冷えてるのか中段で長〜く蒸される。
上段はかなり高温 セルフロウリュウあったら嬉しい感じ。
TVあり

#水風呂
15° めちゃくちゃ冷たい!!天然水?
しかも深い、最高✨

#休憩スペース
露天エリアに椅子2個と寝転びベッド。
このベッドが最高なのよ!

毎回間違いなくぐるぐるととのうしあまみたっぷり。露天の天然温泉炭酸泉(東北にはここしかないらしい)から見る広い広い空は、ほんとうの空なのかもしれない🕊️

続きを読む
24

ニャロみかん

2023.11.06

1回目の訪問

サウナ飯

【天然温泉をそのまま使った蕩ける水風呂が福島にあった】

11/4のサ活です。
サ旅2日目。あぶくま荘から約20分🚗で走ると太平洋沿岸部に位置する【つるしの湯】がある。
2019年6月にオープンし、約3年が経過しているが新しく、外観はますとの湯♨️に似ている。グラード新地ホテルに併設され、宿泊客は無料で温泉を利用できるとの事。
駐車場🅿️も広く、無料で駐車出来る👍

るるんさんと、新地駅まで散歩し、階段を上がるが海まではまだ1kmくらい歩かないと行けずだったため、引き返して館内へ☺️
店内には、充実した休憩スペースやお食事処、岩盤浴やマッサージなどがある✨落ち着く空間に癒される。

脱衣所もロッカーが充実していて、自分のペースで脱衣出来る余裕ある😃
いざ浴室へ。入ると右側にかけ湯と水風呂とサ室があり、中央にはカラン、ガラス張りになっていて露天風呂が見渡せる👀露天風呂には、天然温泉を使った高濃度炭酸泉と岩風呂、整い椅子がある☺️

身体を清めて、露天風呂へ。天然温泉を使った高濃度炭酸泉は珍しい!黄緑色したとろける温泉に炭酸が付着していく✨温度もちょうど良くて、とにかく気持ちいい👍ずっと入っていられるお風呂です!

いざサウナ🧖‍♀️へ。
サ室は3段座面で9人座れる広さ。温度は102℃。テレビあり。対流式ストーンサウナでドーミーインを彷彿させる🤩上段に座るとストロングな熱波で、しっかりと汗をかける🙆‍♀️じっくりじっくりと蒸される朝ウナは堪りません🤩

そして水風呂〜✨おっと、なんだこの感触は😲蕩けるような新感覚の水風呂だ!両手👐で水をすくうとトロ〜りとしている。黄緑色で温泉水♨️流れている場所に手をつけると温かい。なのに水風呂〜。水温計で14.5℃。水風呂の上部と下部は冷たいけど、体幹部はほのかに温かい感覚。絶妙なバランスの新感覚水風呂は、もうもう堪りません!

外気浴露天風呂には、整い椅子が2脚と寝そべり椅子がある。横になると、瞬く間に浮遊感そして多幸感✨ととのった〜😇

福島県は初めてであり、帰りにるるんさんと道の駅そうまに立ち寄った😃福島の梨やイカにんじん🦑🥕などを購入⤴️梨のスムージーもかなり美味しかったです!満たされました🙆‍♀️

道の駅 そうま

あおさ醤油ラーメン

あおさの良い香りが堪らない!醤油との相性もよくて、箸が止まりません。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14.5℃
119

秀信

2023.11.06

2回目の訪問

外気浴スペースの工事が終わったらしいので二度目の訪問。午前中からおじさん達は多め、なのに外気浴をしている人はほぼいないという感じでした。テレビとおじさん達の世間話はボリューム高めでした。それ以外はかなり良かったです。レストランの料理もおいしくいただきました。

続きを読む
24

りょう/シアン

2023.11.06

6回目の訪問

サウナ飯

やまびこ納めからの今の会社に入って5年間で1番良い仕事など色々と出来事が重なり疲労困憊。

休みなので10時間睡眠からの會で限定の鰮煮干し中華そばを決めてつるしの湯へ。

間に長めの休憩を挟みつつ色んな事を考えながら3セットじっくり蒸される。

今月はだいぶ忙しくなる予定でサ活もあまり出来なさそうだけどここを乗り切ったら来月楽しみな事が続く予定なので踏ん張ろう。

中華蕎麦 會(かい)

鰮煮干し中華そば

続きを読む
31

だんきゅん@疫病祓い

2023.11.05

1回目の訪問

サウナ:10分×3セット
水風呂:1分×3セット
外気浴:10分×3セット

単身赴任生活が始まりあまり良い施設に出会えず悶々としてましたが、やっと出会えた

続きを読む
22

♪♪ (๑´∀`๑)るるん

2023.11.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よしい

2023.11.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ともかん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設