masang

2023.11.26

3回目の訪問

新地町のつるしの湯さんが、昨年3月の地震で被災した露天風呂♨️&高濃度炭酸風呂♨️が復活したとの情報で訪問
待ち遠しかった

つるしの湯は、アルカリ泉の美人の湯
復活の露天風呂、高濃度炭酸泉を楽しみます
夏に来た時は、露天風呂が無い代わりセルフでかき氷が食べられました

サウナは、窓から露天が見える96℃
以前はもっと熱々だった記憶が
でも、湿度もありいい感じ

水風呂は15℃の冷ため💦で気持ちいい
この水風呂が名物です

今日のトトノイは、露天は寒く内気浴で
相馬地区の人気施設です

また来ます

masangさんのつるしの湯のサ活写真
masangさんのつるしの湯のサ活写真
masangさんのつるしの湯のサ活写真

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 12℃
7
174

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.11.26 21:57
3
お疲れ様です、masangさん😄 つるしの湯さん行かれたのですね。温泉もそうですが水風呂が秀逸らしいですものね。こちらも行ってみたいと思いながら数年経過している施設です☺️ そろそろ私もちょっくら行ってみましょうかね笑
2023.11.27 06:25
2
新、山崎。さんのコメントに返信

おはようございます、新、山崎さん。ぜひ行ってみてください。露天は復活したものの、建物の周りは、まだ地震の傷跡をのこしてますが。でも、温泉、サウナ、水風呂ともにおすすめです😊
2023.11.27 06:28
2
aavenueさん、おはようございます。雪は少ないはずですが、Googleさんに案内してもらうと山道を💦携帯も通じず、人も通らず。そちらからなら、6号線で😊真冬の水風呂、私も行ってみたい✋
2023.11.27 07:57
1
結局福島にいながら一度も浜通り行きませんでした。お子様連れのお客様の件、ジワッときました。世知辛い世の中、子供を育てるパパママを応援したくなる気持ちにさせられました。
2023.11.27 10:18
0
やすだ選手さんのコメントに返信

やすだ選手さん、また機会がありましたら是非✋掲示から、施設の姿勢がうかがえますよね。ただ、日本語は難しく、休憩スペースで走り回り、思い切り散らかしてる子供が多数💦ま、元気な子供は宝ですが😊
2023.11.27 15:30
0
masangさんのコメントに返信

そんな親がいるのも福島らしいです。
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!