対象:男女

男女入れ替え施設

秩父別温泉 ちっぷ・ゆう&ゆ

温浴施設 - 北海道 雨竜郡秩父別町

イキタイ
318

さっぱりポン

2022.06.24

3回目の訪問

サウナ 10分✕1、7分✕1、5分✕2
水風呂 1分✕4
休憩 3〜5分✕4
計4セット

1セット目は88度と以外と低く10分入れたけど、2セット目から95度まで上がり10分入れず短くセット数多くして入る。

キリッと冷えた水風呂は気持ちよかった。

今日は男湯が源泉水風呂がないところだったのが残念。あの源泉水風呂がいいんだよなぁ~

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
38

北のサウナーマン

2022.06.20

9回目の訪問

今日の朝イチサウナ。

数日前と同じ「シルクの湯」に入り、朝9時には90℃ほどでしたがグングンと上がり104℃まで一時はあったのでかなり汗をかき、その後は広めな水風呂にドボン! 今日は定員6名以上の時もあり混んでいました。

脱衣所でこんな貼り紙を見ました。

サウナ:10分×6回

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
45

RG

2022.06.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

北のサウナーマン

2022.06.14

8回目の訪問

今日の朝イチサウナ。

こちらは大浴場が日替わりで、男性は「シルクの湯」でしたが、やはり黄金の湯よりは狭いのは否めずサウナも3段までしかないのだが、こちらの方が水風呂が少し広めで楽に足を延ばして入れる。サウナも以外と人がいました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
35

マハリクマハリタ

2022.06.12

3回目の訪問

混んでた(;_;)

本日は黄金の湯。青空の下の壷湯サイコー。

肩こりほぐそうと電気風呂入ってたら、常連様たちがわらわら入ってきて、定員4人なのに2人オーバー。。
みんなずっとおしゃべりしてるけど、そんな長時間電気風呂入って体に負担かからんかね。。

サウナはミスト2セットからの高温4セット。
高温は定員6人のところ、自分のスペースも含めMAX8人の場所取りサウナマット。。

外気浴は天気も気温も風もベストで気持ちよかったです。うるさかったけど。


コロナ前の日常に戻りつつあるのは嬉しい反面、黙浴に慣れてしまったので、今日は賑やかすぎて戸惑ってしまった。
防水の耳栓買おうかな。

続きを読む
25

カトチャン

2022.06.11

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かわちゃん

2022.06.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

balu

2022.05.25

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てるちん

2022.05.23

3回目の訪問

「想いの強さ」や「努力」や「祈り」や「願い」ではどうにもならない事がある
この場合「まじない」や「民間信仰」や「祈祷」などでも歯が立たない
「反社に仲介」を頼んだり「JAROに訴え」ても無理なものは無理だ

そうまでしても成就しないことを
想いが届かない事を
人は「縁が無い」と言ってあきらめてきた

自分にとってそれはゆう&ゆの「黄金の湯」だった
焦がれようと入浴できない「黄金の湯」
光(陽)があれば影(陰)がある
「黄金の湯」の陰が「シルクの湯」なのだ

ちなみに、永遠の光「黄金の湯」はこうだ!↓
①主浴槽
②源泉風呂
③電気風呂
④サウナ
⑤ミストサウナ
⑥ボディシャワー
⑦露天滝風呂
⑧ジャグジー(只今絶賛故障中)
⑨ジェットバス
⑩黄金の壺風呂
⑪陶器壺風呂

このラインナップに圧倒されない人物が現れたなら
私は迷わずその軍門に下る

そして縁が強過ぎるがゆえに陰となった「シルクの湯」はこうだ
①主浴槽
②ジェットバス
③電気風呂
④サウナ
⑤ボディシャワー
⑥露天岩風呂
⑦シルク風呂
⑧陶器壺風呂

「Why?Japaneseピーポー!」
光と陰の意味がお分かり頂けただろうか
基本、1日おきにこの2つは入れ替わる
なのに
陰、陰、陰、陰、陰、陰、陰、陰、陰、陰、陰・・・
太陽なんて昇らないと思っていたさ「へっ!」
それがっ!なんとっ!まさかのっ!初めての「黄金の湯」(/ω\)

いつも清潔なマットが使える④サウナは4段の大箱
温度計の精度は?だが最上段は相当に「熱い!」
座面や床が隙間なく熱いので足の裏がヤヴァイぜ
「あ、番号付いてないや」の水風呂は冷たすぎなくて良い・・・
っていうかここは②源泉風呂だろうが!
永年の想いがつのって泣きそうになったわ!

源泉温度30度、水温計表示がこの日は26.5℃
水風呂飛ばしてまっすぐ行ってもいいよ
もうね、3大!これ3大!世界3大源泉風呂でいいよコレ
「フラヌイ温泉」「えべおつ温泉」とここで良し!
ここは体温との差が約10度だね
身体がじーっくりと冷えてきて「出なきゃな」と思う2分前くらいに
全身がぐにゃぐにゃになって
蛸(タコ)の気持ちが理解できるようになります!
これも3大!3大!3大メーカーでいい!
「エスプレッソメーカー」「脳内メーカー」「蛸メーカー」

壺風呂>足裏火傷サウナ>蛸メーカー>ミスト>外気浴
を3回繰り返すと仮面ライダーに出てくる怪人になっちまうよ!怪奇!タコ男!
幸せです!ありがとう

続きを読む
86

炎々ノプロサウナー

2022.05.17

8回目の訪問

サウナ×2
水風呂×2
合計2セット

続きを読む
22

週末サ活

2022.05.14

1回目の訪問

サウナ飯

黄金の湯とシルクの湯が男女入れ替えで、今日の男湯は黄金の湯でした

黄金の湯には源泉風呂があり27.1℃の表示になっていたので41℃の温泉と源泉風呂で交代浴2回をしてからサウナへ

サウナは岩盤ミストサウナと高温サウナがあり、まずはミストから入った

44℃になっていて座面に岩盤ありじんわりと暖かかった

ミスト~水風呂~外気浴~高温サウナへ

高温サウナは92℃で、4段にあり
1番上段で5分
3段目で8分
1段目で12分の3セットした

温度も湿度も良い感じのサウナだった
水風呂もしっかり冷えてて良かった

ここに来るのは1時間以上かかるが、また来たい良い所だった

塩ラーメン(大盛)

660円に大盛+110円 普通に美味しいラーメンでした

続きを読む
34

BB8

2022.05.14

1回目の訪問

サウナ飯

エビチャン?ノンノン!ビビチャン♡ 女豹とYOU♡湯

5/12
涙の葬式帰り、増毛に寄り港町市場でえびを購入。シマエビ、ぼたんえび、甘エビ♡おうちで生えびざんまい♡ 1時間前は泣いてたのに、、もうエビに夢中。切り替えの早い女です。
帰り道、1件だけ寄れそう!サウナチャンス!『秩父別ゆう&ゆ』か『深川まあぶ』。直感で判断。
向かいながら皆さんのサ活をチェック。あ!入れ替え制なのね。黄金の湯かシルクの湯。おすすめは黄金の湯。今日は、、女湯シルクの日。あ〜ん黄金じゃないのね。
道の駅にある「ちっぷ・ゆう&ゆ」(ゆうゆ?イマイチなネーミングだけどなかなか大きな施設です。)
入口で靴脱いでたら見知らぬおじさんがBB8にまっしぐら!近づいてきた!(何なに?!知り合い?いちゃもん?)
おじさん「私、地方から来たのでこの券よかったらどうぞ。」
え?何かで当てた回数券か?!ラッキー!めちゃいい人やんか!ありがとうございます♪
受付で貰った券をドヤって出す。
受付の人「この券は20枚貯まると1回入浴無料になります」
に、20枚!?回数券じゃないの?←勘違いした私が悪い。
そんな偽回数券騒動もあったしお腹もぺこぺこだし!レストラン着いたら昼の部終わって準備中だった。(さっき買ったえび食べる?持ち込みだめだめ!)
もうお風呂とサウナに集中しよ!
ジェット風呂(なかなかの強さ)、電気風呂でアップ、サウナへ。
おお!昨日に続きここもマットを各自で敷いて使うスタイル!嬉しい♪ 最上段の3段目にサウナマットを広げる。先客2名とも下段でテレビに夢中。どうしよ?どうする?
しれっと女豹♡ショートプログラム!
でも…あれ?お尻周りもだけど身体全体あまり汗出てないな。温度は90度前後。湿度がそこまで高くないのか12分経ってやっと調子良くなってきた。
水風呂を短めにして露天のととのい椅子で休憩。岩風呂、シルクの湯、壺湯、露天にお風呂3つ♡
サウナ2セット目、1セット目とは違い熱い!何があった?まさか先客のどちらかがストーンに水かけのか?!
上半身、すぐに汗でびしょびしょ。(下のお口?出口?もアチチにしましょうね〜)しれっと四つん這いからめひょ、、アッーー!新入りが入室!見られた!!
すぐ坐禅に切り替えストレッチを装う。
サウナによる純粋な汗とヒヤリハットな汗でマットびしょびしょ。初めての場所での油断は禁物!

水分補給は脱衣所と浴室の間にあるスペースに給水器あり。プラ製の湯呑みで飲めます。

ラストは誰もいない露天風呂でお湯巡り♡ 岩風呂で犬かきして壺湯でケツデカをぷかぷか出したり沈めたり。締めはシルクの湯で寝ッパイ!

石焼き麻婆豆腐丼、ごぼうスティック

ジュージューいわせて登場、麻婆豆腐丼におつまみメニューのごぼうスティック。一味をかけて♡

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
119

オノ

2022.05.06

3回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
18

カトチャン

2022.05.05

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アフロ🦱レイです✨

2022.05.05

4回目の訪問

全国2584万10人のアフラー🦱&ザンギマスターの皆様こんばんは✨アフロ🦱レイです✨( ̄□ ̄;)

本日滝川での仕事を終え、さぁどこ行こうかと♨️
そんな時は秩父別温泉✨近すぎず遠すぎず、そして何より黄金の湯かシルクの湯か日替りなので運試し的な要素もありここに決定✨車を走らせ20時半にフェードイン✨

お会計を済ませ、遠く離れた浴場へ🚶どっちかな⁉️と歩いていると手前が男湯⁉️久方ぶりのシルクの湯❗( ̄□ ̄;)ワタクシ何十回と行っておりますが、シルクの湯は2、3回しか当たったことがなく超ラッキー✨

こっちはロッカーが100円入れるタイプ(後で戻ってくる)脱衣&計量✨うん、増えてる😱身体を洗いジェットバスへ♨️💨足腰を程よく刺激し心地よい✨ちなみに2つ並んでいて右の方が強いです✨( ̄□ ̄;)

お次は電気風呂⚡ドラクエで言うとイオくらい✨鳳乃舞に比べたら全然ですがきっとこれが普通…

そしていよいよ🈂️室へINN✨雛壇型で定員6名、ストーンはあるけどロウリュは出来ません✨温度は95℃超え❗( ̄□ ̄;)下段のストーブ側しか空いておらずそこへ着席、マットは使い放題✨ぐるナイを見ながら10分、掛け湯で汗を流し水風呂へ✨
「キンキンに冷えてやがる⁉️」おそらくアンダー15℃、1分で((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
身体を拭いて露天風呂へ🚶ととのい椅子が空いておらず、岩風呂の岩に体育座り…これもまた良き✨

岩風呂、陶器の湯(謎の野菜が浮かんでた…ネギ⁉️)※菖蒲(しょうぶと読むらしい)に浸かり🈂️室2ラウンド目✨98℃⁉️またもや下段で10分、秘密のケンミンSHOW見ながら姫路の「えきそば」食べたいと思う✨水風呂、露天風呂でシルクの湯(炭酸泉?)に入り声が出る「ヴァァ」( ̄□ ̄;)

3ラウンド目、最上段に座る✨流石に熱い♨️🔥
体感は100℃🔥ケンミンSHOWで「いも天」食べたいと思う✨7分でギヴアップ😱水風呂経由し、良い感じで露天風呂へ🚶ととのい椅子に座り目を閉じると
有線からレディガガが🎵ノリノリ💃でととのわない笑 まあ気持ち良かったからいいか✨

ありがとう秩父別温泉✨ありがとうレディガガ✨
あと165✨昨日の塩ザンギL一個✨

写真は秩父別温泉✨

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
59

balu

2022.05.04

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

オノ

2022.05.02

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:黄金の湯でした。

続きを読む
7

HIRO.T🐶

2022.05.01

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ラーメンマン

2022.05.01

2回目の訪問

今日の晩飯はアイヌネギの天ぷらとソイの刺身で晩酌という至福が待ってる。その前にサウナで整えておきたいのです。
久々の秩父別、今日も旧館シルクの湯。こちらは個人的に大当たり、露天風呂が黄金の湯よりも好みなのです。サウナは階段3段で広々しっかり熱くて湿度もあるいいサウナ。水風呂もしっかり冷たくて外気浴もできる。雨が少し残念だったけどお湯に入れば心地よい小雨。しっかり整えて準備万端。

サウナ 10分×3回
水風呂 1分×3回
外気浴 5分×3回

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
22

オノ

2022.04.28

2回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:黄金の湯でした。

続きを読む
0
登録者: saunaction
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設