対象:男女

権堂温泉テルメDOME

温浴施設 - 長野県 長野市

イキタイ
680

T.K.D.

2024.02.08

45回目の訪問

サウナ飯

昨日の夜も熱い日だったので仕事終わりに行きました!
人がそんなにいなかったのでゆったり入れて気持ちよく整うことができました!

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 14℃
34

Asuna

2024.02.07

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 103℃,92℃
  • 水風呂温度 14℃,15℃

mattakuya27

2024.02.06

2回目の訪問

10分×2セット
11分×1セット
12分×1セット
7分×1セット


風呂の日ってことで普段よりもサウナは熱い日でした。
ブロワーでの熱波は熱すぎ
最後はマット交換とかぶって7分しか入れず。

それでも整いました♨️ サいこー!

続きを読む
6

2/6は風呂の日ということで、テルメDOMEさんがイベントをしていて、その企画の中に入れていただき、19時と21時の2回熱波させていただきました。
サウナの熱い日もやっていたので、サ室の温度が、19時は98℃,21時は104℃と、想像を超えてきたので、ビビリながらロウリュウして熱くなりすぎないようにしました。
それでも熱かったなぁ。
21時回はサ室のドアを何回か開けました。
お客さんのあまみが濃く出てたので、見た目は良かったけど、体感はどうだったかな?
感想教えてください。
皆さまありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃,15℃
8

しぇろくまサウナ&カフェ

2024.02.06

3回目の訪問

ふろの日に行ってきました!
普段よりも熱いサウナと冷たいサウナでしっかりととのいました!
そしてお風呂を出た後にしぇろくまの常連さんとばったり会うという出来事も😝

続きを読む
6

T.K.D.

2024.02.06

44回目の訪問

今日は2/6、フロの日!
サウナが熱い日に加えてわぎさん熱波!
わぎさんもクロモジの蒸留水使っててめっちゃ癒されながら整いました!
ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
14

Amamix

2024.02.06

2回目の訪問

2/3
志賀高原でスノーボード後に2回目の訪問でした!
相変わらず00分と30分のオートロウリュ発動はちょうどいい熱さと湿度で良きでした◎
また来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
81

non

2024.02.05

1回目の訪問

長野旅サウナ編その3。

朝から県立美術館で庵野秀明展を心ゆくまで愉しみ、ふと外を見るとマジの雪。
そのまま凍えながら善光寺参りをしたがあまりに寒く、早々に退散してイン。頭に雪を積らせながら。。。

お風呂が更衣室の中で完全に左右二つに分かれており、
右:昔ながらの内風呂、水風呂、ロッキーサウナ(高温/低温)
左:源泉掛け流しの天然温泉の内風呂、爆水流の水風呂、30分おきに爆風ロウリュのサウナ

という、対象的な新旧。
テルメDOMEさんの会社が元スポクラを買収&グループ傘下にして、左の施設を新たにアドオンしたのかなーと推測した。実際はしらぬ。

最初は旧、のほうのロッキーサウナに行ったが、低温は低温すぎて入っていられず、高温は高温で90度表記だけど体全体がいつまでも温まらない感じがしたので、新しいほうのサウナに。

これがすごかった。
30分置きのオートロウリュ、爆風炉。
ストーンを赤く照らし(昨日川中島で見たやつ!)、ついでに部屋も赤く照らし、10秒以上?惜しみないダブル水量の2度がけ、そして3分ほど自動爆風による熱波。ずーっと熱波。風が、吹いている。
あっつ!!!きもちよ!!!あっつ!!

そこからヒエヒエの水流水風呂に入り、倒れるように寝椅子へ。

外気浴なくても全然いいですね。
ということで4回ほど堪能させていただきました。

外に出たくない。笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,58℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃,15℃
23

ひまらや

2024.02.04

80回目の訪問

19時からの5セット

前半はお客が多くて、熱い日という感じがしなかった
お客が減った20時過ぎから本領発揮、意識飛びました

あとせっかくグルメ面白い、サウナにはグルメ番組が合う?
日曜この時間はこの局に固定でお願いします

続きを読む
19

アカイワイン

2024.02.04

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ: × 4(内湯x1、外湯x3)
水風呂: × 4
休憩: × 4
合計:4セット

一言:
初めての訪問
•地下の狭い空間に出来る限りのととのい空間
内湯と外湯の位置関係も不思議で、ちょっとしたダンジョンのよう
•あまり下調べも考えもせず、一発目からオートロウリュウを体験
熱波の熱さに耐えきれず外に出てしまった。
(後でよく見たら、今日は熱めの日と書いてあった)
2回目のオートロウリュウは気合いと場所を吟味して挑戦したけど、慣れるとハマりそう
•バイブラ水風呂も今日は冷た目とのこと
熱波でやられた肌に気持ちいい

麺屋 雲猫

辛味噌ラーメン

ちょうどいい辛さで美味しい。 代謝が良くなった身体で食べたからか、冬なのに汗だく。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃,92℃
  • 水風呂温度 14℃,15℃
43

TAKU

2024.02.04

1回目の訪問

記念すべき長野県初サウナ

ただでさえ室温100度あるのに、オートロウリュウと同時にブロワー発動したらとても耐えられませんでした笑
その分水風呂も15度未満といい冷え具合だったんで、なんだかんだ4セット入っちゃいましたw

続きを読む
11

サゲッダーオ・チャルムサック

2024.02.04

101回目の訪問

4セット
アチアチヒエヒエの日&アロマキューゲルの日
デパートの化粧品売り場の匂い
なんと昨日で権堂100回目でした。
今日は101回目の権堂
「僕は死にませ〜ん。権堂温泉が好きだから。」
なんちゃって。

続きを読む
14

ぷく三郎助

2024.02.04

6回目の訪問

外湯 権堂の湯 天然温泉 10分

外湯オートロウリュウサウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

内湯サウナ 高温サウナ 6分
水風呂 1分 
休憩 10分
合計 1セット

一言:腕時計(心拍計)忘れた為、サウナ6分以内に制限。外湯サウナ高温の日。下段で我慢。感覚的には、もう少し入れそうですが、倒れても困るので短めに出ました。

続きを読む
13

13時より2/6の風呂の日イベントの告知を兼ねて熱波させていただきました。
ご参加された方々ありがとうございました!

続きを読む
2

サゲッダーオ・チャルムサック

2024.02.03

100回目の訪問

4セット
サ室
よもぎ臭でいっぱい

続きを読む
14

T.K.D.

2024.02.01

43回目の訪問

17時にイン。
今日は熱い日で102度もあったのでめちゃくちゃあまみがでて整うことができました!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
21

サウナー20230718

2024.01.31

2回目の訪問

水曜サ活

22:20〜23:50
駆け込み権堂温泉へ
はからずもロウリュのタイミングぴったりに2回入ることができて大満足でした。
整い椅子もいい感じです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
23

ひまらや

2024.01.31

79回目の訪問

水曜サ活

20時からの3セット

ストーンがちょっと変わった?
上の方が黒ずんでて、ロウリュの音もバチバチって聞こえた
気のせいかな?まあ今日も最高でした

続きを読む
25

いののの

2024.01.30

28回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ほーむがいいね!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,88℃
  • 水風呂温度 15℃,16℃
19

19時に熱波させていただきました。
今日は何度か熱波を受けてるお客さんが多かったです。今日は間に合いました!とか今日の香りは何ですか?とか聞いてくれたり挨拶してくれるお客さんもいて嬉しかったです!
熱波は、序盤のロウリュウの量を減らして、特に熱いのが得意じゃない方も長めに入れるようにしました。そしたら、最後まで残る方がけっこう出てしまって、なかなかちょうどいいのを狙うのは難しい。
熱くてすぐ出るよりはいいだろうとは思いますが。
試行錯誤を繰り返していきたいと思います。
ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃,15℃
26
登録者: ひまらや
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設