対象:男女

鳥海温泉保養センターあぽん西浜

温浴施設 - 山形県 飽海郡遊佐町

イキタイ
296

サウナ〜マン

2025.05.06

263回目の訪問

GW最終日、夜に突撃
平穏なサ室でした〜

続きを読む
19

KP

2025.05.06

10回目の訪問

サウナ飯

旅行での日焼けが落ち着いてようやくのサ活

酒田ラーメン 照月

ワンタン麺 こってり+大盛

続きを読む
14

O

2025.05.06

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

お食事処 とりみ亭

遊佐キーマカレー🍛

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
22

Y

2025.05.05

2回目の訪問

ととのいました

続きを読む
2

サウナ〜マン

2025.05.05

262回目の訪問

GWサ活、ホームあぽん
朝だからなのか割と空いてます
下茹でからのサ室と変わらぬルーティン
毎日サ活してると汗も出なくなるなぁ

続きを読む
10

西浜乃風

2025.05.05

44回目の訪問

今日も祝日につき朝ウナ。1セット目から熱の壁を喰らうようにムンムンだったが、やや肌寒い外気といい塩梅にマッチしてあまみも全快。内湯と露天風呂もいただき、凝り固まっていた首回りを入念にほぐした。最近は実家より足を運んでいるマイホームで連休締め。

続きを読む
24

サウナー20230721

2025.05.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ミスタービンゴ

2025.05.04

25回目の訪問

連日のア🈂️ウナ
息子と一緒に7:15in
今日は1回転目の方達が上がってもそれなりに賑わっている感じです
昨日飲み過ぎて二日酔いデス🥸

下茹でして、水通しして早速🈂️室in🏃💨
先客4名、下段に着座
昨日は7分経つまで汗が出ませんでしたが、今日は3分で出始めました💦💦

🈂️ウナ 下段14分、上段10分、下段12分
水風呂 1.5分×3
休憩  5分×3
計   3セット

やはりこちらの水風呂はとても気持ちいいです🤩
二日酔いはスッカリなくなりました👌

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
150

平山

2025.05.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

モザイク

2025.05.03

1回目の訪問

値段が安すぎる!
サウナも、水風呂も良かった!

続きを読む
9

Lyota🐅

2025.05.03

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃

シデキックス

2025.05.03

1回目の訪問

秋田と山形の県境にある鳥海山を雪山登山した後に利用しました。サウナも良かったですが、塩分のある温泉が疲れた身体に効きました〜

そこで一句
鳥海山
寒さと暑さ
心地よい

サウナ 10分
水風呂 10秒
外気浴 3分

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
9

サウナ〜マン

2025.05.03

261回目の訪問

GWサ活
普段の土曜日に比べたら混み混みですね
でも下茹でからの上段でじっくり発汗
明日はどこ行こう

続きを読む
13

西浜乃風

2025.05.03

43回目の訪問

祝日の貴重な朝ウナタイム。あっついけど息苦しさはなく、一気に発汗。新緑の季節とあり、鳥のさえずりを聞きながらの外気浴も抜群に良かった。5分×4セットで昨晩のお酒もすっかり抜け、最高の休日の幕開けである。

続きを読む
17

ミスタービンゴ

2025.05.03

24回目の訪問

サウナ飯

ア🈂️ウナ
息子と一緒に7:10in
口開けから入ってらしたとおぼしきパイセン達が脱衣所にたくさんいらっしゃいますが、浴室は空いていていい感じ👌

ゆっくり下茹でして、水通し、🈂️室か空いたタイミングを見計らってin🏃💨

とても居心地かいいです👌7分経つまで汗が出ませんでしたが、出始めるととどまることを知らない感じ💦💦

🈂️ウナ 下段14分×2、上段12分
水風呂 1.5分×3
休憩  5分×3
計   3セット

🈂️室では息子と二人きりになる時間もありました🤩
外気浴が気持ちよく感じる良い季節です👌

鳥海温泉 遊楽里(ゆらり)

宴会メニュー

飲み過ぎました😅

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
149

ミスタービンゴ

2025.05.02

23回目の訪問

新潟から更に北上してやってまいりました🫡
17:30in
駐車場はかなりの台数停まってましたが、中に入るとそれほどでもない感じ👌
久しぶりの🈂️室は相変わらず庄内弁で賑やかですが、怯まずにスキマに入り込んで蒸されます
適度に湿度があってキレイな玉汗が出ました
水風呂は地下水で体感15℃位でずっと入っていられます🥰

🈂️ウナ 下段10分×2、上段6分
水風呂 1分×3
休憩  5分×3
計   3セット

アマミバッチリ出ました
カランが3箇所故障してましたが、こんなことは今までにないことなためちょっと心配です🥲

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
139

シロクマさん

2025.05.02

7回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

続きを読む
17

kanauna

2025.05.01

2回目の訪問

閉館前にサウナ飛び込み1セット。
あとはテントに帰って寝るだけ💤
キャンプ場に近くて最高。

続きを読む
3

シロクマさん

2025.05.01

6回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

続きを読む
18

西浜乃風

2025.04.30

42回目の訪問

GW谷間の4月サ活締め。今日とてセッティング良く、上段で3セットを堪能。ここ数日、寒暖差のせいか頭痛や腹痛に襲われていたから自律神経を整えるのにちょうど良かった。今日の常連さんたちの話題は吹浦に出現した熊。

続きを読む
20
登録者: yuuizu
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設