対象:男女

鳥海温泉保養センターあぽん西浜

温浴施設 - 山形県 飽海郡遊佐町

イキタイ
279

西浜乃風

2025.02.16

27回目の訪問

ひっさびさに仕事終わりのマイホーム。年明けからのバタバタを乗り越え日常が帰ってきた(気がする)。常連さんのトークをBGMに駆け足で3セット。露天エリアでは珍しく観光客?とおぼしき紳士さまに声をかけられる。3日後に青森まで北上するご様子。どうかお気をつけてー。

続きを読む
5

サウナ〜マン

2025.02.16

244回目の訪問

久しぶりのホームあぽん
いや、やっぱり熱い
水風呂適温
落ち着くねぇ

続きを読む
13

西浜乃風

2025.02.13

26回目の訪問

連勤を命かながら駆け抜け、10日ぶりのサ活に選んだのは第二の実家のマイホーム。下段でもしっかり発汗し、水風呂をくぐって露天エリアの狂いなきルーティン。防風林を超えて漏れ聞こえてくる荒波の轟音もどこか心地よい。いつもの3セットで体をほぐしたのち、今日は手揉みマッサージもいただく。フルコースでリカバリーした。

続きを読む
22

ノンタン

2025.02.09

1回目の訪問

雪が降る日にサウナ2set。
黄色がかったお湯の内湯と赤みがかったお湯の露天風呂、施設全体の昭和な佇まいがたまんない。

続きを読む
14

サウナ〜マン

2025.02.02

243回目の訪問

週末サ活、ホームあぽん
今日は7セット
車少ないと思いサ室入ると混み混み…
上段・下段隙間狙ってゆっくりしてきました

続きを読む
19

チャンチャンコ

2025.02.01

9回目の訪問

サウナ飯

山形新聞の毎週金曜日のコラムに「アートフロンティア」というのがあって、酒田出身の歌手?白崎映美さんが寄稿したコラムに「遊佐町」の食文化や温泉について寄稿されていました

読んでから、週末のサ活は「あぽん」に決めた

ここの入場者数が、もうすぐ600万人になるそうです

サウナーを愛でたいでも放送された温泉施設なので是非、来てください。

本日は、いつものルーティン通り、3セットして癒されました。

かつカレー

続きを読む
29

サウナ〜マン

2025.02.01

242回目の訪問

週末サ活、ホームあぽんへ
6セット完遂

続きを読む
16

サウナ〜マン

2025.01.28

241回目の訪問

たまらずあぽんに行ってしまった
終始ギュウギュウ詰めのサ室
みなさんお好きですねぇ
隙間を狙ってサ室へイン
なかなか落ち着かない時間でした

続きを読む
22

エドモンド

2025.01.25

191回目の訪問

サウナ→水風呂→休憩
合計3セット
温冷交代浴3セット

サ室コンディションは今日も良好、上段で10分3セット。
外気温は3度くらいだが、冬の空気が澄んでいる状態で外気浴も心地いい。露天の温度が低いので、交代浴は内湯で。
塩化物泉なので、本当に長時間ポカポカ状態が続くのがこの季節にはうれしい。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
15

サウナ〜マン

2025.01.25

240回目の訪問

週末サ活、ホームあぽん
水風呂冷たかった、露天風呂ぬるかった
ちょっと消化不良

続きを読む
17

A.T

2025.01.25

1回目の訪問

温泉も良いです

サ室のテレビを見ていたら
地元のおじいさん(たぶん常連さん)
「◯◯さん最近こないね」
「ここはお湯がぬるいから他に行くらしいよ」

そうなのか‥と思いながら
3セット終了後に温泉入浴しましたら‥
いや?熱いくらいでした
◯◯さんは‥仙人か?

近くにウイスキー蒸留所があります

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
16

LonesomeBoys

2025.01.24

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

エドモンド

2025.01.22

190回目の訪問

サウナ→水風呂→休憩
合計3セット
温冷交代浴3セット

仕事が忙しかったり用事だったりで久しぶりのサウナ。
サ室温度も高めで気持ちよく発汗。
だんだん混んできたので早めに交代浴へ。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
24

サウナ〜マン

2025.01.19

239回目の訪問

今日もあぽん
久しぶりに混み混みでした
最近は毎回下茹でからのサ室で蒸されてます
水風呂気持ちいい

続きを読む
18

サウナ〜マン

2025.01.18

238回目の訪問

週末サ活、ホームあぽんへ
下茹で→サ室→水風呂
6セット
最近露天風呂が緩いんです…

続きを読む
19

ヤモリ🦎

2025.01.16

1回目の訪問

サウナ飯

休みすぎな気もするが、今日は休暇をとってこちらへ。

サウナはバスタオル不用でマットを自分でサウナ室手前で借りるスタイル。サウナ室内にも小さめのタオルあり、汗を拭いてから出るのがマナーかな?

水風呂がマイルドで、最近はグルシンに入りすぎていた心がゆるまりました。サ道の漫画の巻末に載っていただけありますな。ありがとうございました。

鳥海ふらっと 元気な浜鮮魚店

銀カレイ焼き

脂のりのり、魚は美味しい😋

続きを読む
19

サウナ〜マン

2025.01.15

237回目の訪問

平日サ活
隙間時間であぽんへ
いつもの常連さんで混み混みも下茹でからサ室でしっかり発汗
あと2日頑張ろう

続きを読む
12

サウナ〜マン

2025.01.13

236回目の訪問

週末サ活
今日もホームあぽん
ちょっと混んでますが、下茹でしてからたっぷり発汗
水風呂に頭から入水
最高

続きを読む
15

ととのう藏

2025.01.13

8回目の訪問

サウナ 6分 2回
水風呂 1分 2回
休憩 内気浴 外気浴 2回

サウナ室の上段はいつものようにあつい。
水風呂はなめらかで、ホースから出る水が飲めるのが良い。
外気浴の時、雲の間から青空が見えた。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
12

ととのうこ

2025.01.13

9回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:JINS SAUNAの受け取りついでに足を伸ばしてアポンへ。いや~ほんとに曇らない。曇ろうとするのを必死で耐えてるサウナメガネ。サ室ではサッカー決勝をやけに詳しいマダム達が解説。ほどよく熱く湿気もあって冬はなぜか冷たすぎない水風呂。遠征しがいのあるサ活でした。

続きを読む
17
登録者: yuuizu
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設