対象:男女

名水はだの富士見の湯

温浴施設 - 神奈川県 秦野市

イキタイ
672

カブノリゾウ

2024.07.04

19回目の訪問

はだの富士見の湯さん、こんばんは
木曜日はメンズデーなのでポイント2倍です
17時30分入館でお客さんも振るわっています
サ室は86度ですが上段で8分程で汗が噴き出ます💦
湯花楽常連さまにご挨拶して5セットで退館しました

3と7の日は高温設定でしたが、他のお客さまが施設の方にサ室が熱いとの事で高温設定を終了したとの伺いました

以前は通常92度のサ室も現在は86度

個人的にはせっかく張り替えた板も、温度が低いと汗が染み込み、乾きが遅くて嫌な匂いや板の黒ずみなどが発生するなど
サ室の出入りの回転が遅くなり待ち状態が続く等など問題が生じる事も考えられます

色々とご意見はあると思いますが、私の意見が正しいとは思いません

気持ちよく過ごせるサウナライフを過ごしたいと思っております

今日もサ活、明日もサ活

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
32

ゆーすけ

2024.07.04

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

西湘ミドルサウナー

2024.07.02

20回目の訪問

今晩は少しだけお久しぶりの名水はだの富士見の湯へ。間が空いていてうちにサウナ室のリニューアルの噂は聞いてましたので、楽しみにしてました。

ニフティクーポンで750円で入館。すでに20時を回っており閉館までの限られた時間がスタート。

まずは急ぎ身体を清めお待ちかねのサウナへ。
サ室は座面の木が全て張り替えられてます。まだ木の新しい香りがしますね。そしてサウナマットもしっかりと敷かれています。温度は88℃。体感温度としては以前と全く変化ないですね。キツイ熱さはなくじっくりと蒸される良いサウナ。

水風呂はもちろん秦野名水の掛け流し。体感温度は19℃くらい?掛け流しで入ってくる水はしっかりと冷たいですね。やっぱりこの水風呂は最高。

時間がない中ですが少しでもサウナに入りたくて連続5セットをいただき外気浴へ。

ここの夜の外気浴も良いですね。アディロンダックに座りのんびりと心地よさを味わいます。

最後はバイブラと思ってましたが、人がそれなりにいたので、露天風呂→内湯でフィニッシュ。

サウナ室のリニューアル、とっても良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
135

カブノリゾウ

2024.07.02

18回目の訪問

はだの富士見の湯さん、こんばんは
17時30分in
19時15分out

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
45

サウナー20240702

2024.07.02

1回目の訪問

サ水外
3セット

男湯サ室の座面と背もたれの木が新しくなっていい匂いがしてました。

16時インだったので少し人増えてきた感じ、サ室はギリ並ばない程度の混み具合でした。

ぶわーーー

続きを読む
19

ゆーき

2024.06.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
17

Ryu

2024.06.29

26回目の訪問

サウナ:身体と相談しながら × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
露天風呂:5分 × 4
合計:4セット

お子さん連れが多かった。ととのいイス使用マナーがとてもいい少年がいた。

続きを読む
4

Ryu

2024.06.29

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たこらフェリシアーノ

2024.06.27

1回目の訪問

出張で秦野へ来て予定より早く終わったため、せっかくのサウナチャンスとここへ。

秦野駅から徒歩20分ほどでしたが、秦野の街を楽しみながら歩いたのでそれほど遠くは感じず。
施設は山に囲まれた場所にあり、平日にも関わらず地元の人で賑わっていました。

今回は天気が悪かったのですが、天気が良いと浴室の露天スペースから富士山が見えるとのこと。見たかったなぁ。

風呂は温泉になっており、露天スペースも広々。そしてなんと言っても水風呂が秦野の天然水を利用した水風呂になっています。これを目的に来たと言ってもいいくらいです。

サウナは木の匂いのする小さめなサウナ室で、テレビでは秦野のPR映像が流れていました。久しぶりに見たぞ、スギちゃん😙
サウナを出るといよいよお目当ての水風呂へ。水温は20度くらいでしょうか。天然水であるだけやはり入りやすく、しきじや神戸クアハウスを彷彿とさせました。
なお、水風呂の蛇口からは飲めないようです。途中まで気づかずに飲んでましたよ🥲(ちなみに脱衣所でちゃんとした水は飲めます)

外気浴スペースは小さめながらも、山々に囲まれた開放的な空間になっており、温泉に半身浸かりながら外気浴もできます。

サウナは2セットで、あとは温泉と水風呂の交代浴をして終了!天然水といい、外気浴といい、ここでしかなかなかできない体験でした。
駅から少し歩かないといけませんが、それでも行く価値アリなのでオススメです👍

続きを読む
3

ベジQ

2024.06.26

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分.10分
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:サウナ内は混雑。朝から汗だく肉祭り状態。多分ほとんど常連さんなんだろうなー。しかしながら、会話、無し(°▽°)秦野オジィはジェントルです。

テレビが秦野特集のDVDになっててこれがなかなか見てしまう内容。富士山は残念ながら曇ってて見えず、次回のお楽しみに。

ひらたつ食堂

塩にぼラーメン

煮干し、効いてる

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
55

うたたね

2024.06.25

1回目の訪問

サウナ飯

6月24日の記録。

三島の友人宅へ遊びに行くと同時に普段行けないサウナを楽しむ旅でもあった。

帰り際は
ずっと行きたかった富士見の湯
ここも秦野の名水かけ流しの水風呂目当て。

サウナ室も水風呂もコンパクト。
水風呂の温度がわからなかった。
柔らかくて長く入っていられるやつでした。
翌日入口に設置されてる給水器の
水も、もちろん秦野の名水。
テンション上がった。

良いサウナと水風呂でした。

ビビンバと冷麺

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
53

きっちょ

2024.06.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

k..k(けーけー

2024.06.23

3回目の訪問

サウナマットが敷かれただけでも大革命なのに木まで変えちゃったらもう死角無しじゃね?

市長予算通してくれてありがとう!

※21:30くらいにはストーブ電源切るっぽい?
蛍の光が流れる頃には70℃くらいまで下がってた。

つーことでまた水風呂入りたくなったら来ます。
水風呂入りたいんだけどなぁ(躊躇)が過去になったとは感慨深いですな。

ありがとうございました!

続きを読む
38

ℝ𝕐𝕆𝕋𝔸ℝ𝕆🧗

2024.06.21

2回目の訪問

【本当は教えたくない!】
人も居ないし、空気も美味しい
水風呂は、日本一の水!

外気浴も、星と昼は富士山が、見えます!鳥や虫の鳴き声も
やっぱ最高すぎる、、

三枚目の写真は、温泉から車で1分くらい!

続きを読む
3

めんまっち

2024.06.20

1回目の訪問

気になってたこちらへ初来訪。

施設は新しく、キレイ。

こちらのお目当ては
サウナよりも名水かけ流し水風呂!
ウワサどおりやわらかく、温度もそんなに低くないのでいつまでも入っていられるのがいい。

それ以外は
内風呂2つ、外風呂1つ。
お客さんの数に対し狭い印象。
たまたま時間帯が良くなかったのか、
割りと小さいサウナ室で常連さん達で賑わっていたので、落ち着かなかった。

頑張って3セット。サウナハットかけはなかった。脱衣場に名水のウォーターサーバーありで、名水飲み放題。

水風呂は最高で料金も安いんだけど、もうちょっと広くて静かならリピありそうだけど…。
地元の方は更に安いから、常連さんの憩いの場なんですかね。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
3

Ryu

2024.06.20

24回目の訪問

サウナ:身体と相談しながら × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
露天風呂:5分 × 3
合計:3セット

サウナ室内の背もたれが新品になっていて、木のいい香りがした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
17

Ryu

2024.06.20

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひとし@HITOSHI

2024.06.20

1回目の訪問

サウナ飯

本日はこちらに!名水はだの富士見の湯✨✨✨

はじめてきましたが!近くには暴君イズネスの万葉の湯がありそこからすぐの場所に!こんな落ち着いた静かなサウナが😆😆😆

サウナ室が綺麗になったらしいですが!綺麗になる前のサウナ室はしらないですが!2段で詰めれば12人くらい入れそうなサウナ室!
テレビは丹沢や秦野などの登山などテレビで来ていた時の録画が流れていて!見た事なかった番組なんで見入ってしまった✨✨✨

温度は90度になっているがもうちょっとあるように感じる!ゆったりとしたサウナ室で気持ち良い汗がでます😄😄😄
かけ湯もちゃんとお湯で僕の好きなタイプ!

水風呂は2人入ったらパンパンだけど!めちゃくちゃ水が気持ち良い温度計ないけど!18度くらいなのかな?キンキンではない💨💨💨
けどとても気持ちよく入ってられる水風呂👍👍👍

外気浴スペースから富士山が見えるみたいだけど!今日は富士山は雲に隠れて見れなかった😅😅😅

4セットしてとても気持ちよかった✨✨✨

お昼ご飯はラーショでラーメン食べようかな?なんて考えてたら!日替わり定食800円のスタミナ定食が気になり食べる事に!他にもスンドゥブと冷麺なども気になるので!また絶対こよう😄😄😄
また食堂からも富士山が見えるテラスなどもあり雰囲気良い😆😆😆

休憩どころもあるし!
めちゃくちゃお腹いっぱいになり退館👍👍👍

本日のサウナハットは✨✨✨
ベストサウナハットのピンク迷彩ファーハット😆😆😆
これまたいい色のハットピンク系好きですね👍👍👍

本日は良いサウナありがとうございました✨✨✨

帰りにすみっこ好きな娘にケロリン買うか悩んでる、、、やめた💨💨💨可愛いから買っとけばい良かったな😆😆😆

日替わりスタミナ定食

結構なボリュームで味も好きな味✨✨✨ めちゃくちゃ美味しかった😆😆😆

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
86

こけし(男湯)

2024.06.17

3回目の訪問

サウナ飯

じっとり蒸す日は じっくりサウナ! キリリと締まった 水風呂で

冷やし中華

始まってました。夏の予感

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
26

今日の露天風呂は伊良コーラの湯❗️香り最高❗️
サウナ後の外気浴も漂ってくる香りでいつも以上に長時間休んでしまった🫠

続きを読む
26
登録者: 蒸し卍
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設