今日は早番で早起きして遅刻しそうになりながら職場に向かうと早番じゃなくて夜勤、、、勤務変更なの聞いてないよお。夜勤3連チャン目。夜のオンナです。
せっかく早起きしたから9時に万葉に行ったら10時から受付とのこと。踏んだり蹴ったり。
ツルハで買い物して出直し。日曜だからか朝イチから来る人多いなあ。眠い目をこすりながら🈂️へ。90℃でアチアチ。混んでる時もあったけど何とか上段確保できた。
雪の中外気浴楽しもうと思ったけど寒すぎるのとイスがしばれてるのですぐに限界迎えた。今日はほぼ内気浴にしたけど十分気持ちいい。最後にジョウロウリュでヤケドする並にアチアチになって終了。いい風呂の日に行った時よりも暑く感じた。
昼ごはん食べて少し仮眠。寝すぎて遅刻するかと思った。
いい朝活できた日でした。


女
-
90℃
-
14℃
回数券期限間近消化シリーズ第2弾!
先月末に期限のオスパーに続きこちらも今月末期限の入浴券が2枚。
という事で今日は朝から洗車して軽く昼飯食ったらイザ!
16時前in。
今日は、まず入浴前に仮眠室で昼寝...
何だか身体が疲れてるのですよ...
術後、首が固定されているからか後ろを振り向くのに上半身をねじるように振り向く為、特に首の付け根である両肩が非常につらい...
首が重い...自由に上を向けないのですよ...
そんなんで車の運転も以前と比べて疲れる...
まぁ、そんなんで17時前まで軽めの爆睡!
多分イビキかいてたwww
仮眠室は結構混んでたが、サウナ&食堂は以外と空いてるw
軽めの爆睡後17時からいつも通り下茹を済まして6分×9回。
その間に18時のジョウロウリュを堪能して19時out
一旦館内着に着替えて追いBeer3杯。
LAST 6分蒸されて帰路に付く!
残りは今月24日期限のHOME入浴券×2枚
来年2月末期限の高砂温泉入浴券×6枚
来年11月末期限のオスパー入浴券×10枚


男
-
50℃,94℃
-
16℃
たまには親孝行でもするか〜ってことでおかんを誘って万葉の湯へ。2人で行くと一人あたり1000円ちょっとになるクーポンが今日までだったのもある。
ここのサウナは汗がぶわーーーっと出るから本当に気持ちが良い。今日は睡眠もたっぷりとって、お昼も好きな物食べて、コンディションが良かったのもあるのかな。
日曜日だったけど夕方くらいに行ったらそこそこの混み具合。座れないほどではないかな。
今日は外が吹雪で、2セットめまでは水風呂からの中で休憩。
3セットめからは水風呂スキップして直接外へ。
キタキタキタ!湯気の上がる体にぶち当たる大雪!!極寒の強風!!正直ととのうどころではないけれど、この非日常感がたまらない。これだよこれ。私はこれを味わうために北海道に住んでるんだ………
と空を見上げながら雪の中浸ること3セット。おかんを放置し合計5セット楽しみました。
ちゃんと夕飯も含めて全額奢ったから許して😋
女
-
80℃
-
18℃
今月までのクーポンがあったのと
子供達が1126の日は学校で、万葉に行くことを羨ましがっていたので。
滅多にない家族全員の休日は朝から万葉にいこー!
毎度のことながら周りをキョロキョロして
店員さん見つけてはオカワリロウリュをおねだり。
最高すぎます。
12時の回はアチアチだったなー。
石にガンガンかけてくれた!
水は14.6度(オピヨ計測🐣)
外はマイナス気温🥶
それがまたいい。
ありがとう北海道。
雪が降ってきて、リクライニングに雪が積もる。
そこにダイブする🧚🏻♀️
つめたーはぁー🐋一瞬で冷え冷えビリビリ。
そしてお湯かけて、流して、
またサウナ入って違うところのリクライニングへと
雪ダイブ繰り返しておりました。
3センチ程度の積雪でしたでしょうか。
ふわふわでした。
上から降ってくる雪も私を冷やしてくれる。
上の休憩室で休み、まったり休日でした。
コティのレディースデーとかなり迷ったけど
いつも子供達サウナ連れて行ってないからね。
楽しめたみたいで良かった!
私だけ15時のロウリュ浴びて帰ってきた。
土曜日だからか夕方から混んでくるね。
15時はロウリュ、タオル交換、入浴剤投入でスタッフさん忙しそうね🍊
今日はみかんですっごく色濃くて香ってた🍊
≣≣≣≣≣✿≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣
追伸
前回は館内着取り間違えて上と上で
声出ないくらい爆笑しまくったけど
学習したよ。
ちゃんと上下だったよ笑

男
-
14.5℃
サウナ:12分 × 7
水風呂: 3分 × 7
休 憩: 7分 × 7
合 計: 7セット
夜勤明けサ活!今日はクルマの調整で仕上がりの15時まで暇❗️時間潰しに万葉へGO🚗💨10時半到着✌️26日のふろの日とは違いガラガラです☺️✌️☺️サウナも2〜3人と余裕でくつろげる
ジョウロウリュにもあたり95℃のサウナに何とも言えない湿度が上昇☝️それからの水風呂は何とも言えない快感😂
外気浴はチョイ寒いかな?😨5セット完了✅でサ飯へ・・・
今日のサ飯は背脂にんにくラーメンとセルフドリンク飲み放題☺️もちろんコーラ😅4杯飲んでお腹ちゃぷちゃぷ😚
食後に更に2セット入っちゃいました。
追記:コーラ4杯はやりすぎた😭お腹破裂しそうでした😅😅





男
-
95℃
-
15℃
仕事終わり、660円くらいの限定クーポンが届いていたのと、山岡家欲が抑えきれず、仕事終わり万葉の湯へ。
結構な頻度でクーポンが届くものだからいつもお世話になっております。ありがとう……
夜に来るのは久々だったんだけど、今日は外気温もそこまで低くなかったので外にいてもすぐに寒くならなくて、ちょうど良い気温。
ここのサウナは90度ってなってるけど程よい蒸し加減のおかげなのか、そこまで熱さは感じない。心地よい温度。
水風呂とのバランスも良くて好きなサウナなんだけど、毎回ベストコンディションで挑めないのはなぜなのか。
前日の寝不足+仕事の疲れ+満腹+坐骨神経痛で2セットしかいられなかった。
それでも外で気持ちよくととのえたので満足感は高い。
次こそは一日ゆっくり楽しみたい。

女
-
90℃
-
15℃
夜勤明け万葉へ。11月26日のいい風呂の日に選ばれし万葉。🈂️室がジョウロウリュウでめちゃくちゃアツいとチヒロさんがいいと言っていたのでね2人で行きました。近くのカフェで朝ごはんを食べてねいい感じにお腹も満たされたとこでね。
万葉に来るのは久しぶり。サーっとカラダ洗って熱めのお湯で温まってから🈂️室へ。温度は90℃ぐらい。入ってすぐにアッチアチになって滝汗。5分ぐらいで限界迎えて水風呂へ。水風呂は水温計あって14℃ぐらい指していた。ほんとうに水風呂が気持ちいい〜シミた。
露天の方に行ったら寝っ転がりチェアが。こんなのあるのと驚き、しばらく来ていない間に設置されたのかとしみじみしてました。天気も良くて風もさほどなく外気浴にはぴったりな気候。うっかりしてたらカラダがキンキンになってしまい露天風呂で温まる。これの繰り返し。6セットぐらい入って一旦休憩。
仮眠をとり最後にジョウロウリュウを浴びて今日の🈂️は終わり。
とてもいい1日でした。ありがとういい風呂の日。



女
-
90℃
-
14℃
1126で良い風呂の日。
前から勤務被りのほのピと明けサウナしようね🔥って約束してた。
定時で終わり、charterでモーニング食べて🥦🥕🥬🍅
11時ちょっと前にチェックイン🤸🏻♀️
今月いっぱいのクーポンあるからね。
シャワーはクレイツだけどボタン押してから3秒で止まるしな!早い!
でも色んなタイプあって好き🚿
仕事の汚れと疲労を洗い流し、ラジウムで少し温まる。
今日が風呂の日だからなのか、普段からなのか
この早い時間は意外と混んでる🏋🏻♀️
サウナは色んなところに湿度を調整するボウルがあったり、トントゥが水の中に浸かってたりね。
そんなんで95度だけどすぐに滝汗。
5分でも結構きつい🗿
水風呂は14度くらい。冷たいね🧊
外気は1〜2度だから2分も座ってられない。
インフィニティに腰をかけ、青い空を眺める。
目を閉じて整うが、水の音より排水溝のゴボッゴボッゴゴゴッの音が強くてニヤついてしまう。
こんな雑な音も嫌いではない爆
お尻半分くらいまで温めて、上半身は冷やしてくれる露天風呂の石はないか探してジャストフィットするところ見つけた🪨
冬は大活躍しそう🦹🏼♀️
もう一回サウナに入って水風呂に浸かってたらジョウロが。
外気無しで浴びてきました。
この間のようなアチアチにはならなかったけど
しっかりあまみ爆誕してましたね🍰
あまみさんにも知り合いにも会って
とっても楽しいサトークできたよう🐣
2階でソファに寝ては起きられないので
窓際の学生寝して30min
寝ぼけながら風呂に向かいジョウロウリュ。
最高すぎるー
ポテトが大きかったらしい。
Xやらんからわからなかったー🥲

- 2019.01.05 22:52 かわさき
- 2019.06.17 09:13 よっしぃ
- 2019.06.23 17:26 もっちゃり
- 2019.09.08 21:01 urakasa
- 2019.12.01 21:39 -
- 2019.12.14 08:34 よもぎ
- 2020.04.20 18:39 -
- 2020.05.05 20:38 よっしぃ
- 2020.05.07 10:02 小林 狂
- 2020.05.17 19:55 KEN
- 2020.05.26 22:39 KEN
- 2020.06.30 21:01 KEN
- 2020.07.28 19:36 KEN
- 2020.12.31 16:37 小林 狂
- 2021.02.01 10:17 hiro
- 2021.04.01 16:13 -
- 2021.05.15 12:26 -
- 2021.06.04 14:20 -
- 2021.06.05 10:06 よっしぃ
- 2021.06.19 13:50 小林 狂
- 2022.01.24 12:00 よっしぃ
- 2022.04.02 09:46 よっしぃ
- 2022.04.03 18:09 小林 狂
- 2022.04.04 08:52 よっしぃ
- 2022.10.18 04:21 まーきゅん🌿💦😚
- 2022.10.18 13:53 サトリン
- 2023.02.20 23:07 ライアン大川
- 2023.03.28 11:05 名波冠弥
- 2023.04.05 09:05 よっしぃ
- 2023.05.23 17:14 名波冠弥
- 2023.11.18 13:56 小林 狂
- 2025.01.20 21:12 レオ.ヤブウチ
- 2025.01.23 08:45 レオ.ヤブウチ