男
-
85℃
-
20℃
九州サ旅1・2日は
別府のてんぐ湯のカプセルに宿泊します!
2泊で4400円、温泉付。
安っ。ありがたい。
てんくう後、チェックインの頃には22:30くらい。
別府駅東口からまっすぐ行って右に曲がれば飲み屋さんも多そうな通りだったみたいですが、駅から右に進んでしまい人通りが少ない道から来てしまったので恐る恐る到着。
そして現れたのは
この感じ初めて泊まる...
かなり年季が入った昭和な建物。
不安になりながら
エレベーターで3階フロントに行くと
明るく優しいおじさんが対応してくれて少し安心。
自動チェックイン機で精算を済ませたら、
おじさんが丁寧に説明してくれます☆
ちなみにそこでタオルと館内着を貸してくれますが、館内着もいつの時代?!(いや、昭和ですが。)な、館内着。且つ小さめです。
館内着てゆったりがオーソドックスだと思いきや違うので、気になる方は持参を☺️
でもこの値段で借りれて
タオルもフロントで借りるのはバスタオル1枚なのですが、浴場に行くとフェイスタオル5枚まで自由に使ってok(そんなに使う笑?!)と用意されてます。コスパすご笑笑
お風呂は、すごく雰囲気むんむん。
シャワー含め温泉の鉄っぽい匂いあり。
お風呂は低温、高温、水風呂の3つ。
サウナはTV有でコンパクト。
カラッと目ですが90度あり良いです。
水風呂は体感18〜19くらいでしょうか。
ゆっくり浸かれます。
ととのい椅子もしっかり用意されてます✨
何度も言いますが
基本全て年季入ってはいますが
それ以外のこの内容で1泊2200円、
コスパ良しだと思います。
おかげさまで安旅で済ますことができました✨フロントはどなたも対応良いですし♫
ありがとうございました😊✨
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:2b36f8af-61e9-4345-9e3e-9a561975a459/post-image-5567-66501-1637679692-8JTsag0m-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:2b36f8af-61e9-4345-9e3e-9a561975a459/post-image-5567-66501-1637679759-SNzJ7o7T-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:2b36f8af-61e9-4345-9e3e-9a561975a459/post-image-5567-66501-1637679803-4Gb4xg5G-800-600.jpg)
女
-
90℃
男
-
85℃
-
19℃
男
-
85℃
-
20℃
男
-
88℃
-
20℃
別府駅から徒歩7分程度のところにある施設。
浴室はHPに載っている写真ほど綺麗ではないです。
まず、天然温泉掛け流しなので仕方ないですが、カランとか浴槽の水垢がすごいです。
さらに、別府温泉特有のぬめりもほんの少しあるので、滑らないように注意する必要があります。
サウナは、88℃で2段からなり7人程度入るスペース。テレビがあります。
水風呂は温度計がないので不明ですが体感温度では20℃前後だと思います。あまり広くなくて、3人くらいしか入らない気がします。
温泉は、天然の掛け流しで、熱い方とぬるい方に分かれています。別府温泉あるあるですね笑
サウナ自体は特別質が高いとは思いませんが、温泉に入れてタオルも借りられて、ついでにサウナにも入れて500円と考えると、コスパは良いと思います!
男
-
88℃
-
20℃
男
-
88℃
-
19℃