対象:男女

カプセルホテルグロリア てんぐの湯

カプセルホテル - 大分県 別府市

イキタイ
97

ライコネン

2025.04.06

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
14

すてっぷ

2025.04.05

8回目の訪問

個室カプセル宿泊💊
飲んだ後なので軽くサウナ1セット🧖

続きを読む
3

はっしー

2025.03.29

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Guru

2025.03.20

1回目の訪問

別府市でのお宿はカプセルホテルグロリアさん
サウナあり、温泉あり、安い!!

カプセルの部屋もありだけど、個室もあって、女性は個室ドアの外側からも鍵が掛けられます
個室なんだけど、寝床はカプセル
男性は内側からのみ鍵が掛けれます

女性エリアは6階で、サウナ&温泉、休憩スペースは3階
エレベーターで行ったり来たりしないとならないので忘れ物ないよーに 🙄
部屋に館内着があるので、私はまず着替えをしてから3階の受付で浴室にあるロッカーの鍵を受け取りました

この館内着がなかなかの色合いで、「おぉ~」ってなった、、しかも半袖! 写真撮ったら良かったわー
真冬はちょっと寒いと思われる
バスタオルは個室内にあり、それを持って行って、フェイスタオルは浴室にたくさんありました

浴室、サ室ともに誰もいなくてちょっと怖かったけれど、すぐに慣れた
温泉は低温、高温の2つと水風呂がありこちらは20度ぐらい
サ室は、ありゃ、ぬるい
ぬるいというか熱くないというか・・・じっくり系
それでもTV見ながらのんびり2セット
あとは高温温泉と水風呂の交代浴
気持ちがいいなー

古さは感じられたけど、ぐっすり眠れたし、快適に過ごせました🤗

続きを読む
1

コウイチ

2025.03.20

1回目の訪問

サウナ飯

旅先で恒例の朝方目覚めてしまい、そこからの朝ウナ!

天然温泉で湯通しがよく効きました!

リトルマーメイド 別府店

半熟カレーパン、ハッシュドポテト

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
33

ひろとん

2025.03.18

1回目の訪問

サウナ飯

出張ウナ
人生初大分
寒すぎ雪降りすぎ

まるみ

串盛り合わせ

美味し お湯割り良し

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
1

はっしー

2025.03.15

12回目の訪問

朝から1セットだけ

続きを読む
1

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
宿泊にて。

翌日から関東方面で色々な用事があり飛行機に乗る必要があるけども、今月いっぱい車を持たない生活なので早朝の便に間に合わせるには前乗りするしかなく、別府に宿泊することに。別府で泊まりたいところは他にもあるけど、徒歩で行けるところは限られるので結局こちら。

2800円という最早首都圏ではネカフェにすら泊まれなさそうな金額でカプセルが使えるし、何なら3500円出せば個室にも泊まれるこの施設。まあ、使うと値段なりだと思うけどね。

思ったより着心地のよい、くたびれた館内着を纏って浴場へ。
給水器がコップで飲み放題なのは美点だったのだけど、その給水器がサントリーのドリンクバーのものに変わってた。ボタンが複数個あるのに押せるのは「冷水」のボタンのみ。個人的にこのサントリーのドリンクバーは学生時代のバイトで扱っててめちゃくちゃ汚かったイメージがある(ドリンクバーなんて全部そうだろうけど)。まあ、実際はここの給水器が壊れたから、同じビルのカラオケから持ってきたんだろうけどね。となると、扱われ方は察するものがある。

給水器はさておき、洗体して湯通し。天然温泉の良さを感じながら、サ室へ。
なんてことはない、熱さも湿度も普通の平凡なサ室なんだけど、置かれているテレビが小さい分、電球色の照明に焦点を合わせると他のものが目に入らなくなり集中できる。こう見るとかなり雰囲気良いサ室に思えるんだよな。

水風呂。
グロリア系列にありがちな温泉水を冷却したもの。夏場はキツいけど、寒い時期なら温度も水風呂と呼べる。サウナのスペックに合った水風呂といえるかな。

休憩。
サ室入口のプラ椅子や、脱衣所で。プラ椅子に座ってたら、壁面にコバエが数匹止まってて吃驚。あのドリンクバーを見てたらさもありなんという気持ちになってしまう。綺麗ではないけどめちゃくちゃ汚くもないという印象だったこの施設も、ちょっと見方が変わってしまうね。

2セット。
入った時からずっと、宿泊客のおっさんでずっと独り言を喋り続けてる奴がいて、何かのハンディキャップを負っている感じでは無かったので終始イラついていた。まあ、こういう場所で客層の文句を垂れたくはないが。今回の遠征では初訪問の施設も多いから、楽しむ準備は出来たということや。
切り替えて就寝。早朝のバスで大分空港に乗り込み、羽田行きの飛行機でこれを書きながら期待を膨らませています。

続きを読む
37

もうり

2025.02.23

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あずきサウナー

2025.02.23

6回目の訪問

1セットのみ。明日の朝入ろうと

続きを読む
9

M.H

2025.02.22

1回目の訪問

サウナ:10分×3
水風呂:1分×3
外気浴:10分×3

続きを読む
11

ちちすい

2025.02.21

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
8

takehide

2025.02.13

1回目の訪問

貸切。温泉は熱湯とぬるい湯があり、好みで楽しめる。
ドライサウナは貸切ゆえに、脚を伸ばして使わせていただき、快適だった。タオルも無料で込み込み700円。

平日15時前後はほぼ貸切でくつろぐことができ、
非常に良かった!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
18

井原 宏

2025.02.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

井原 宏

2025.02.10

1回目の訪問

福岡県〜大分県遠征につき久しぶりにカプセルホテルを利用。この寒気では車中泊する勇気もなかったし…
年に1〜2回ほどの頻度で利用するこの施設、ホテルの立ち寄り湯だが別府らしいというか 銭湯的な趣があってそれなりに気に入っている。
まあ、個性的な温泉が至る所にある別府なんで立ち寄り湯としては敢えてココを選ぶ理由はないと思うけど 思いっきりサウナと温泉を堪能してそのままカプセルでバタンQできる、というのは魅力的だよなあ…

こちらでは12分を3セット堪能。当店 明日の朝も寝起きで利用する予定じゃ!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
9

s.k

2025.02.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あずきサウナー

2025.02.08

5回目の訪問

今日も天狗の湯。1セットのみ

続きを読む
9

サウナー20250124

2025.02.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あずきサウナー

2025.02.08

4回目の訪問

娘の引越しついでに。
2セット完了。別府は寒い🥶

続きを読む
23

ミッケさん

2025.02.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: かぼちゃ🎃
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設