2020.06.04 登録
[ 福岡県 ]
やらかしてしまった!熊本からの知人と久しぶりに飲んで終電に間に合うように駅に着いたが、まさかの逆方向の列車に乗ってしまった。終着駅の博多に到着した時点で既に手詰まり。止む無くキャビナスに泊まるしかないのだが、連休期間中はやっぱり多いね。残念ながらリクライニングは満席なので、床にタオルを敷くも気休めにしかならない。おじさんたちのカエルの大合唱を聞きながら、あんまり寛げないだろうなと思っていたけど意外とすんなり気づけば眠っていた。翌朝6時頃にサ室へ行くも意外と多かったけど、下茹で→ロイヤルサウナ→メインサウナ→外気浴と想像以上に楽しめました!焼酎キープの期限が切れてたのが残念。
[ 佐賀県 ]
★肛門日光浴★
奥田民生さんが愛用しているなど前々から気にはなっていたが、あのともさかりえさんのシーンが見られるなんて!いてもたってもいられずどうしても体感したい!せっかくなら最適な施設で体験したいし、多少の恥じらいもある。できれば高台に位置して思いっきり太陽を浴びれる外気浴スペースで、あまり人目を気にせずにできるような施設はないだろうか?いろいろ考えて、山茶花さんへ約1時間かけて到着。ちょっと遠すぎたけど思いっきり肛門に太陽を当てて大満足だ!
[ 東京都 ]
※まとめて時差投稿
東京サ旅⑦(出張)
ロスコに連泊してもよかったが、忘れ物があったのと翌日千葉での仕事を考えて再度新小岩へ。やっぱり不感湯バイブラは得難いなぁ。受付の方の対応も気持ちよくホーム感というか帰って来た感を感じる事ができて嬉しい。やっぱり自分にとっての東京のホームはレインボーかなぁ。
[ 埼玉県 ]
※まとめて時差投稿
東京サ旅⑥(出張)
仕事の合間で2時間空いたのでサウナチャ~ンス!午後2番目のアポが先方の都合でキャンセルとなり、最後のアポも先方の都合で1時間後ろ倒し。慌てずサウナイキタイで検索すると20分程度の移動でutataneが。前から気になっていた施設だ!雰囲気は思ってた以上にカップル率が高く少し圧倒されたがサウナ小屋・ハッカ液を入れた水風呂、多量に設置されたインフェルニティチェア。何より露天風呂スペースで高校野球の決勝戦を観れる!最高のタイミングで最高の環境だ!!
[ 東京都 ]
※まとめて時差投稿
東京サ旅⑤(出張)
ロスコ最高!翌日の仕事が埼玉なのを鑑みなるべく北へ移動。サンフラワーやCIOとも迷ったが、やっぱりロスコ最高!駒込という街の雰囲気も大好きだし、寝ころべるサ室、天然地下水の水風呂そして外気浴ジャグジー。自分でもびっくりするくらいあまみも大量発生!古さはあるけどこの雰囲気が大好きだなぁ。
[ 東京都 ]
※まとめて時差投稿
東京サ旅④(出張)
令和のサウナ施設といった洗練されたスタイリッシュな施設。サ室はバチバチのアチアチで水風呂はしっかり冷たい。そして新橋の喧騒をかすかに聞きながらたくさんの扇風機に包まれて外気浴で都会の風を感じる。はっきり言って大好きだ!アーミーアウスグースは自分には少し合わなかったが、毎時30分のライオンロウリュを満喫。カプセルルームもきれいで、コワーキングスペースも充実。これだけの施設でしかも新橋の立地、さらに5000円で宿泊できるなんて今後の選択肢が広がった気がする。
[ 神奈川県 ]
※まとめて時差投稿
東京サ旅③(出張)
品川で仕事があるので宿泊をどうするか!しかも職場の後輩を2名連れて行くので絶対に外したくない。個人的にはスマートステイシズクやカプセル+横浜などいろいろ考えたが、間違いない施設・移動時間などを優先して、スカイスパへ。あの大間口からの横浜の夜景(日産ビル)などを見せたかったが、当然だけど日曜日は休みですね。高層ビルの夜景は見せられなかったのは残念だけど、満足してもらえたみたいでよかった。
[ 東京都 ]
※まとめて時差投稿
東京サ旅②(出張)
金曜日の出張で土日挟むのでそのまま東京STAY。日曜日は午後からちょっと仕事あるけど土曜日はまるまるフリー。しかもレインボー連泊。さて、何をするかいろいろ考えたが、結論としては1日まるまるメンテナンスデーにしよう!まずはレインボー近くを歩いていたら、タイマッサージ60分4000円の看板発見!吸い込まれるように入室して、至福の時間を堪能。その後、生パスタミートソース専門店を発見して迷わず入店。そして以前から気になっていたイヤーエステを受けるべく目白まで移動。動画で見たホロスコープみたいのを見ながらでっかい塊を取り出す快感を味わいたくて・・・。色々調べたけど料金高く、結局はヘッドスパとイヤーエステがセットで50分6000円のお店を予約。どきどきしながら入店するも動画に出てくるような人は100人に一人の逸材で9割以上の人は綺麗らしく、全くの期待外れ。まぁ自分の耳が綺麗だったことを確認できただけでも良しとするかな。
[ 東京都 ]
※まとめて時差投稿
東京サ旅①(出張)
今回は6泊7日の出張、どこに泊まるかさんざん悩んだ。が、結局は大好きなレインボーから始まっちゃう。いろいろな施設をイメージするがやっぱりあのアチアチのサウナ室から、ミスト水風呂そして不感湯バイブラでの浮遊感に敵うものはない。時計の針で7時の位置で目をつぶっても分かるスポットライトを浴びながら中央のバイブラ部分で身体全体を右に左に木の葉のように揺さぶられるのが大好きだ!金土の2連泊できる幸せ。
[ 福岡県 ]
静岡・名古屋・大阪サ旅(出張)番外編
1週間の出張の疲れをとるべく、自分へのご褒美。10時のオープンに合わせて到着したが、先に水汲みなどしてたら10時15分頃の入館。自分まではぎりぎり待ちなくは入れてもらえたが、後の方は制限始まったようだ!すごいね、やっぱり。今日は奇数日でミストの日、初めてじゃないかな。噂には聞いていたが爆発タイムはもの凄く視界0ですね。とろっとろの水風呂はあいかわらずで腰を下ろした瞬間あのズーンと落ちる感覚、たまらない。地元の方が多く、子供もはしゃいでいたけど、これが畑冷泉なんですよね!自分はあくまで外様でお邪魔させてもらってるという感覚を痛感して、最高に癒された夏の休日でした!
[ 大阪府 ]
静岡・名古屋・大阪サ旅(出張)⑤
連日の仕事もようやく一区切り。全く宿泊地を手配していなかったが、一番格安のグランドサウナさんへ。運よくアウスグースの時間にもハマった!決して派手さはないがガツンと来るタオル裁き、アロマの調合、音楽の選曲などどれも自分好みでとても嬉しかった!そしてなんと言っても外気浴のバイブラ付きのぬる湯!これに勝るものないんじゃないかな~。食堂の煮込み野菜ラーメン大好きだし、フロントの方の対応も気持ちいいし、料金も3000以下なんてありえないよね。
[ 大阪府 ]
静岡・名古屋・大阪サ旅(出張)④
久しぶりに帰ってきた大阪my sweet home。やっぱりここの重厚感あるロッキーサウナ室、またぎができる冷水交代浴と冷水シャワーのあるペンギンルーム。露天スペースの外気浴を炭酸泉は最高だ!カプセルルームも新しくて幅広なのもいい。おかげさまでゆっくり就寝できました!
[ 愛知県 ]
静岡・名古屋・大阪サ旅(出張)②
静岡で仕事を終わらせた後、静岡おでんや焼きそばをかき込んで新幹線に飛び乗る。9時前にフジに到着して、ゆったり3セット。あいかわらずぬる湯のプールと奥の小部屋、ロッキングチェアのゆらゆら感がたまらない!個人的にはミストサウナが肌に合っているのかいつまでも楽に入っていられる。しっかり整ってから無料ドリンク券を活用して、生ビール🍺死んだように眠って朝ウナ・朝飯後に仕事をかたずけて13時まで滞在できる幸せ、最高にありがたい環境だ!