2020.10.14 登録
[ 東京都 ]
【改栄湯】
▷三ノ輪駅から徒歩3分
▷2020年11月14日リニューアルオープン
▷めっちゃめちゃ綺麗
▷Suicaで券が買えるのは地味に嬉しい
▷炭酸泉や寝風呂などある
▷露天スペースには水風呂とシルキーバス
▷サウナは明るめテレビあり カラカラサウナ MAX7人
▷水風呂は16℃でバイブラ、サウナ後にかけ水する用の小さい槽がある
▷ととのいいすは5脚ほど
11.30 今月ラストサウナ
明日から出社かつ、会社〜自宅間にサウナがないため平日サウナは今日限りでしばらく行けそうにない。。
閉店1時間前に行ったけどサウナは定員ギリギリだったので結構混む施設なんだなと。
サウナ、水風呂、外気浴も良かったけど、ふつーに銭湯としても良かった
炭酸泉好き
[ 東京都 ]
【文化浴泉】
▷池尻大橋駅から徒歩5分
▷落ち着いた雰囲気の中に佇むサウナ
▷シャンプーボディソープは銭湯内にないので買うか持って行く必要あり
▷サウナ利用にはフェイスタオルが必要なため持ち込むかレンタル
▷サウナはMAX6人
▷明るめ、テレビなし、98℃、湿度ある系のサウナ
▷水風呂は15℃弱でバイブラ
▷外気浴スペースはない
▷ととのいいすは室内に2脚、更衣室に1脚
▷ととのいいすの真正面には赤富士が!!
11.29 朝サウナ
10時過ぎに到着。人多くてびっくり
サウナ利用者以外にも銭湯利用者も多かった
サウナは並ぶことなく入室
からの水風呂 冷てえ
ラッキーなことにととのいいす座れたので目を閉じて瞑想モード
目を開けると立派な赤富士が、、
めっちゃよかったです〜
[ 東京都 ]
【中延温泉 松の湯】
▷中延駅から徒歩2分
▷銭湯サウナ
▷週替わりで男女入れ替わり
※現在は固定だそうです。。
▷サウナ利用の場合は受付でサウナ室の鍵とタオル、サウナマットを渡される
▷冷水器はないが更衣スペースに自販機あり
▷ロッキーサウナは5分おきにオートロウリュ 85℃くらいで湿度もありじんわりと温まる
▷水風呂は15℃でバイブラ 冷てえ〜
▷露天エリアに座れるスペースが3箇所
▷日本庭園を感じながらととのえる
▷風通しも完璧
11.26 いい風呂の日に来訪
金晩と土日は混むらしいのでご注意を。
ととのった〜
[ 東京都 ]
【松本湯 銭湯deテントサウナ】
▷落合駅から徒歩4分
▷月に7、8回テントサウナイベント
▷先着予約制
▷12月分の予約は11/24(火)20:00〜
▷松本湯の屋上でテントサウナ
▷テントサウナはモルジュMAXとモルジュの2つ
▷どちらも高温になるが人の出入りが多いと寒くなるのが難点
▷モルジュMAXはストーブが2つありまろやかな高温!らしい、、
▷水風呂はプール 18℃くらい
▷ととのいいすはいっぱい
▷インフィニティチェアもあればハンモックもある
▷またイベントの際には著名なアウフギーサーの方が来てくださる
▷サウナ後は松本湯の前にあるスギヤ商店のキッチンカーで燻製カレー
▷めっちゃくちゃおいしい
▷サウナーが集う楽しいイベントなのでぜひ行ってみてください!!
11.24 来訪
都内の屋上でととのうって中々ない経験。ハンモックはクラっとしました笑
ととのいいすでレジェンドゆうさんが風を送ってくださりめっちゃ気持ち良かったです。
レジェンドゆうさんのドSロウリュやアウフグース、美味しいサ飯などあり楽しいイベントでした!
サウナにまだハマっていない友達も連れて行きたいです!ありがとうございました〜
[ 鳥取県 ]
【Nature Sauna】
▷下道で米子駅から車で1時間半
▷2020/10/22にオープンしたばかり
▷「まだまだ足りないものばかり、これからグレードアップ予定」だそう。
▷サウナは90℃くらいでセルフロウリュし放題
▷水風呂はシングル キマる
▷ととのいスペースは見ての通り大自然 目の前が駐車場なので眺めはそれほど。。
▷インフィニティチェアが来週くらいに届くらしい
11.16 サ旅で来訪
この時期のシングルはやばい。ポンチョ的なの欲しい笑
ととのいいすからの眺めは山々と駐車場笑
インフィニティチェアがあれば視線の先が真上になるので最高かも。
これからのグレードアップに期待!
ととのったぁ〜
ととのい散らかして帰りの車めちゃくちゃ眠かった笑
[ 大分県 ]
【REBUILD SAUNA】
▷豊後大野市から車で70分
▷ゲストハウスLAMP豊後大野にあるサウナ
▷利用する場合は事前に予約が必要
▷フィンランド式サウナで薪ストーブ
▷セルフロウリュ可能
▷薄暗い室内に薪のパチパチ爆ぜる音が聞こえる
▷水風呂はサウナ出てすぐにありキンキン
▷ととのい椅子はインフィニティチェア
▷豊後大野の自然に囲まれた地でのととのいは至高
▷サ飯はカレー 事前予約が必要なので注意
11.19 サ旅で来訪
熊本駅からレンタカーで2時間半
道が細く中々怖い
曇っていて残念だったが、
鳥の鳴き声や山々に囲まれてのととのいはこの場所ならでは。
遠方からでもくる価値のあるサウナでした!!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。