対象:男女

養心薬湯

銭湯 - 岐阜県 羽島郡岐南町

イキタイ
1226

shirokuma(ᵔᴥᵔ)diver

2020.03.15

16回目の訪問

今日もスチームを体験に行ってきました。
サウナ、水風呂最高ですね。
今日は人が多かった。洗い場が全て埋まりました。
みんな日曜日の夕方に楽しみに来てるんだろうなー。
今日は時間があまりなかったのでサウナ重視で休憩少なめにして楽しみました。
一時間位でしたが大満足。
花粉症で鼻が詰まってましたが、漢方サウナのおかげで全て通りました。
自律神経もホントに整うんですねー。
またこよう。

続きを読む
38

エキサウナティング

2020.03.14

1回目の訪問

オートロウリュウで常に湿度が凄かった!
水風呂の水質も最高で甘みが抜群に出ます!
ただ、サウナ室は結構小さくて混んでいると入れません。水風呂も1人用なのでタイミングが悪いと水風呂にも入れない!!

続きを読む
6

まぁぁぁぁぁぁぁぁ

2020.03.14

3回目の訪問

人が少ないタイミングで入場でき御満悦

木の隙間から出る熱い蒸気が尻を刺激する
痛熱っ
薬草湯のチンピリ度が高く入浴後のサウナで悶絶
だが蒸気は全開

水風呂は小さいが蛇口からでる水量を考えると丁度良いのかも知れない
蛇口から出る水量と浴槽の体積のバランスが良い事で絶妙な水温を保っている
蛇口から出る水を自分に当てる事でバイブラと同じ様な効果も得られる

スチームで蒸され 至極の水風呂に浸かり 薬草の匂いを嗅ぎながら 浴室に漂うもやをボーッと眺め クールダウン

我がサ活では匂いも重要な要素
ここにあってくれてありがとう
養心薬湯

続きを読む
74

sin

2020.03.14

4回目の訪問

テキトーに4セット。
小さな水風呂をうまく共有する様が毎回心地良い。

続きを読む
40

やきとりお

2020.03.11

1回目の訪問

水曜サ活

最近整い難く、
打率3割切ってるのに本日は2セットで整いました。

素晴らしい漢方薬湯と漢方スチームサウナですね。
入浴後6時間経っても手の甲から薄く漢方の香りがします😊

続きを読む
59

shirokuma(ᵔᴥᵔ)diver

2020.03.11

15回目の訪問

水曜サ活

サ室でお一人様になれたのでスチーム出しっぱなし技やら他にも熱々にする技を駆使してフラフラしながら水風呂へ。
ザブーン気持ちいい。水風呂と一体化しました。
またフラフラしながら休憩すると1セット目からグルグルきました。

ええ、今日も整いましたとも。

1セットで満足したので今日は2セットで終了。

いい水曜サ活でした。

続きを読む
51

masa

2020.03.09

1回目の訪問

薬湯→休憩→漢方サウナ→水風呂→休憩
3セット

薬湯、漢方サウナの効果なのか休憩中も汗が出てくる

続きを読む
40

shirokuma(ᵔᴥᵔ)diver

2020.03.07

14回目の訪問

今日もしっかり汗とあまみを出して満足しました。
今日の発見。
観察しているとサウナのスチームは背もたれの後ろの凹んでる隙間から出ているようです。

続きを読む
51

シャウナ〜創造〜

2020.03.07

58回目の訪問

五セッション

続きを読む
24

あそ

2020.03.07

2回目の訪問

またもや行ってしまいました。
前に行ったときにその後肌の調子が珍しく良くて、ここのせいなのか毎日食べてる納豆とヤクルトのせいなのか、ちょうど同じ日に化粧品を変えたのでそのせいなのか、どれが原因なのかわからず、もう一度行こう、と本日行ってみました。
思ってたより混んでたんですが、サ室は多くて4人でした。多分各人が調整してサ室が多そうなら薬湯へ、みたいな感じで気遣ってたからなのかなと思ってます。
空気が読めてるというか…水風呂も混雑がないしなんだか不思議な気持ちでした。心地よいというか。
水風呂、初めてお持ち帰りの方を見かけたのですが、お話してみたらお米炊くときとかお茶煎れるときとか美味しいわよ〜とのことで私も今度きたらペットボトル持ってこよ〜と思いました。直接飲めるからね〜とのことで蛇口から溢れる水飲んでみたら甘い!硬度が低いのかな?美味しいお水でした。
薬湯、サウナ、水風呂を行き来しながら4セットでした。
薬湯もサウナもほんとに良くて、これは完全に湯治…やっぱり肌の調子がいいのはこのお湯とサウナのおかげのような気がします。まだわからないけど風呂上がり、いつもより肌の調子が良いような…これはまた来て調べようと思います。
柱のそばに座ってととのうんですが、他のサウナに比べてととのってる時間が長い気もします。結構長い間ふわふわしてる…
不思議に居心地の良い施設です。
番頭のおばさまが優しいのも嬉しいです。
またきます…
やはりここに来る方々皆さま、みんなそうだなってサ活拝読すると思うんですが、ハマってしまいますね。なんだろう、絶妙にいいです…

続きを読む
48

k

2020.03.04

15回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

シャウナ〜創造〜

2020.03.03

57回目の訪問

五セッション

続きを読む
12

J E

2020.03.02

9回目の訪問

今月初めのサ活。
薬湯からスタートですw

本日は夜勤もあり、ホームへ行こうか悩み時間の都合で養心薬湯へ!
サ室3セットまで、誰一人いなくてやば目。
座るところの木が乾いてる!!
自由気ままに、、、。
途中先輩方多数ご参加され、みんないい顔してましたね!

本日は4セット、薬湯4セットにて。

さぁ、朝まで仕事頑張るぞぉ!

続きを読む
46

あそ

2020.03.02

1回目の訪問

ようやく!
ようやくオススメいただいたこちらへ行くことが出来ました!!
小綺麗なフロントで券を購入し、お姉さんへ渡すと左手側へどうぞ、と女湯へ入場。
脱衣所がなんだか懐かしい雰囲気です。自販機もあるしテレビもある。ロッカー使おうと思って開けたら他人様の荷物が。そうか鍵かけない方もいらっしゃるんだな〜て気を取り直して次のロッカーを開けるとまた荷物(笑)よし!次!ようやく空いてるところに荷物を入れてさくっと浴室へ。
常連さんと思われる方々がたくさんいらっしゃいましたが、新人も受け入れてくれる雰囲気…ありがたい…
まずは白湯へ。隣は水風呂、贅沢に掛け流し!あれ?薬湯は?と白湯を上がり奥へ進むとありました!真っ黒だ〜良い匂い〜!!といそいそ入湯。なかなかに熱く、効いてる感が凄いです。肌が弱って荒れてるところが入って2分もすればじわじわと痛むのが分かります。これは良い…この時点でまた来たくなってる…何度も漬かったら肌が治りそうだなって。
良い〜と思いながらいざサウナへ。
おお、細長い形のサウナなんだ〜どこから出てるかわからない蒸気がすごい。そして程よい熱さで心地よい〜薬草のにおいもいい!
常連さんが薬湯を風呂桶で撒かれるとまた蒸気が!これが噂のあれか〜お湯を撒くってやつか〜とにこにこ。楽しい。
さすがに新入りが突然撒くのもあれかなって今日は遠慮しましたがいつかばさっーってお湯撒いてみたいな〜
時計も温度計もないサウナは本当に素晴らしいですね。ただひたすら汗をかきながら熱さになにも考えられなくなる感じ、とても好きです。しばらくしてから水風呂へ。
ここの水風呂、優しい!!好きな水だ〜!そして柱で休憩させてもらいました。
穏やか…なんて穏やかな時間…めっちゃ贅沢した気分で3セット。
満足すぎるほど満足して帰宅です。
皆さま仰られるように素敵な施設でした。
はーまた行きたいです😊😊

続きを読む
64

蒸しプリン

2020.03.01

4回目の訪問

3月もここからスタート

熱々漢方蒸気を、鼻からも口からも
吸いまくり、肺を鍛えてきた(*´꒳`*)

女湯は珍しく空いていて、貸切か
二人という、天国のような状態♪

出入りが少ないのに、蒸気のセンサーが
やる気満々で、いつもより短い間隔で
シャワワワワーっ!

5〜6分で出て水風呂長め
休憩も長め

ほとんど、ゆで卵

続きを読む
47

ぱかぱか

2020.03.01

5回目の訪問

ぱかぱか場まで無観客になってしまい、週末は外出自粛を覚悟したが、皆さんのサ活を見て一日で挫折。
冷水桶を持って入室し、センサーに水を掛けてスチーム強制発動。何が違うのか、3分ぐらいで止まってしまうときと、ターボがかかって5分以上フィーバーするときがある。ターボがかかったときは結構暴力的で、立ってセルフアウフグースするとしきじよりも濃い、むせっけえる熱いスチームが呼吸器を癒す。
そしてキラキラ光る掛け流し天然水で、ザブザブ遊びゴクゴク飲む。
たまらんな。何往復でもいけるわ。
併設の喫茶ミナミでモーニング400円+入浴料550円、1000円でヘロヘロのありがたい施設。消費活動は止めてはいけないと思いますぅ(晴恵ちゃん風)。

続きを読む
128

さうなのん

2020.02.29

1回目の訪問

サ室は奥へ4〜5mほどの木製のベンチ。
黙々と蒸気が立ち込め奥までは見えない感じ。
人がいなかったので1番奥へ。
ほんのり薬草の香り。
奥に座ると扉の方はもうはっきりとは見えないほど蒸気が。

温度はドライサウナほど高くはないのだがなかなか熱い。
時計や砂時計はないため時間は分からないが、6〜7分ほど経ったのだろうか。
常連様はサ室に入る際ベンチに水をかけ座っておられた。

水風呂は掛け流し、少し浅めだか寝そべるように身体を浸す。
冷たくて気持ち良い。
オーバーフローがたまらん。

脱衣には、座る場所やテレビもあって休憩はそこで。

これを3セット。
最後に薬湯で温まりました。

漢方サウナ初体験でしたがなかなか新鮮な経験。ミストサウナは、普段あっても入らないことが多いので。それだけでサウナを楽しむ日があっても良いのだな、と感じた。
薬湯も気持ちよかったので、また訪れてみたい。

とは言え明日は熱々のドライサウナに入りたいな〜笑

続きを読む
26

サ坊主

2020.02.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

シャウナ〜創造〜

2020.02.29

56回目の訪問

うるう年五セッション

続きを読む
27

J E

2020.02.25

8回目の訪問

ある程度仕事片付け足早に岐阜へ…。

今日の薬湯はいつもりチンピリマシマシのような。
そして、サウナもいつもよりかなり熱く感じる。
共に非常に良き。
先輩方と打ち合わせ兼ねてお話できより充実したひと時でした(^^)

オール4セットだった記憶。

続きを読む
26
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設