2021.03.18 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 湯のや天然温泉 湯吉郎
  • 好きなサウナ 綺麗な水風呂、炭酸水風呂 1番重要なのは。外気浴! 露天スペースの畳かベッド 露天からの景色か広い空 インフィニティチェアー(好きすぎてリビングにも設置) 1:サウナクッカ 2:神馬の湯 3:湯吉郎 回数券買って行くサウナ 1:湯吉郎 2:キャナル 3:神馬の湯 4:鍋田川
  • プロフィール 住宅営業一筋かと思いきや、不動産営業し始めたオッサン サウナ〜 猫、サウナ、味噌ラーメン、車が好きな奴 好きなサウナは 地元なら、神馬の湯、キャナル、湯吉郎、 関西なら、延羽の湯、宇治源氏、スッカマ、サウナクッカ
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナーフジ

2025.04.09

3回目の訪問

水曜サ活

今日は、大阪に花見やって来ました。
大阪城と造幣局の通り抜けを午前中に見て、
14時30過ぎから此方へ
タワーの2セット目にロウリュサービス!
前回、最上段で受けた時に、やばすぎたんで
2段目に座る、ヘタレ親父…
二人組のバイト君が口上してるが
またしても、早口過ぎて何言ってる?
って感じでした。
ただ、今日は激アツ!何かね、何杯かけるん?
って位に、2回目のロウリュでイッバイ掛けて
その時点で、火傷しそうな熱さ!
皆、扇がれながら逃げるか、自分の番が終わったら
逃げ出してしまい、最後までいたのが4人だけ
何か、前より熱いぞ!
アマミで、すまず、身体が真っ赤!
でもねー、この後の水風呂最高!
外気浴は芝生でチクチクサれながら
爆睡20分…天国!
合計4セット!やっぱり、延羽の湯だよね~

続きを読む
35

サウナーフジ

2025.04.08

90回目の訪問

サウナ飯

昨夜のサ活
年下のサウナ友達2人と湯吉郎へ
仕事帰りに、月2.3回ペースかな?
八龍の味噌ラーメンを堪能し
此方へ
今日は、結構混んでましたね
下段から、徐々に上に上がって行く感じ

1セット目、水風呂渋滞し、温い方に入っちゃいました
ブッブー😭整わず
2セット目、ジワジワ最上段、10分、冷たい方
櫓2階ゲット!😍乱視で月はボヤケてましたが
昇天!
3セット目、同上+追加で座り湯にて、男ならではの女性には絶対に聞かせれないトークで盛り上がり💯
気持ちだけ、若返りました!
フローズンヨーグルトソフトで、乾杯
ヨーグルトが入ってるから、ゼロカロリー説を信じ込んで、食べてます…

八龍 松原店

味噌チャーシュー、大盛り1200円

大盛りで100円、チャーシュー100円で1200円一押し

続きを読む
34

サウナーフジ

2025.04.04

1回目の訪問

実は火曜日のサ活
入れるの忘れてた。
姫路城見物の帰り
この姫路城見物にチョットしたエピソード有り

遡る事、数日前
NHK大好きなんで、プロジェクトX見てた訳
姫路城の大改修、屋根の漆喰のいい話をみて!
姫路城行こ!今、真っ白ジャン!
私は愛知に住んでて、家族が大阪にいるんだけど。

行くぜ!漆喰見に行く!すごい白いみたい…
会社でも、平成の大改修?
嫁さんも、大改修前後、2階見たじゃん!

私、アホか、昨日プロジェクトXで見たから、
きっと令和の改修じゃないの?
絶対行くし!

行きましたは、ちょっぴり曇ってたけど
白鷺城🏯見えましたは…
あれっ?真っ白じゃねー

ハイハイ、私が見たのは
その後のプロジェクトX…
十年前のプロジェクトXを振り返る奴ね…

ハイハイ、漆喰バリバリ見ましたよ
灰色やんけ、10年経ってるからね…
まぁ、楽しかったですよ、笑い話も出来たし
漆喰あんなにガン見したのも、初めて出し

ほんで、大阪に帰る途中にここ…
普通だね、ハートブレイクな私を癒すには
役不足。他にも悩みあるし!
すげ〜熱いか?めちゃくちゃ冷たいか?
今の私は、どっちか居るね

20時からのロウリュサービス!
これは、口上を、述べてるバイト君が
高速で喋るから、何言ってるかさっぱり…
もうちょっと。ゆっくり仰いで〜

また、来ないよ、たぶん

続きを読む
32

サウナーフジ

2025.04.04

1回目の訪問

出社前の朝ウナ
久々の大曽根湯の城
朝は良い事沢山
タオルは無料出し、サウナガラガラ
サクッと2セット
朝から、青空の中外気浴は最高です!
また、朝来ようかな。
モーニング、安くてボリューム満点
写真撮るの忘れたよ

続きを読む
38

サウナーフジ

2025.03.26

89回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

夕方からの湯吉郎
天気も良く、外気浴最高!花粉やばいけど
最近サウナの魅力に気づいた
友人と連れサウナ
4セット中、櫓2階3.座り湯1 で大満足!
夕日も櫓2階から見て
リフレッシュ!
投稿忘れてたんで、今頃投稿

ラーメン福 黄金店

ねぎ多め。

中毒です、回数券また買いました!

続きを読む
3

サウナーフジ

2025.03.18

24回目の訪問

サウナ飯

う〜ん、最近職場がざわついてるぜ!
色々あって、転職させた方が良い状況の若手?が1人
辞めさせたいのではなく、その子の適性には、不動産売買が合わないだけ…人柄最高な奴なんです
顔が広い、有能な事務のお姉さんが、知り合いに頼んでみると…
ミイラ取りがミイラになる、典型的な話が…
有能なお姉さんが、引抜かれたとさ…
そんなこんなで、本当は昨夜、キャナルに件のメンバーで行く予定でしたが、昨夜は転職会議になり、
本日単独で、キャナルへ
私も、一応店長なんで、有能姉さんと、向いてないけど、人柄最高ちゃん、同時に2人居なくなる…予定
ついでに、この2人は飲み、カラオケ友達…
先月、先代店長の、マブダチも独立したし、何か寂しいぞ!

今日のサウナは、このモヤモヤを、一時忘れサウナですね~。
最上段、オートロウリュ目の前で4セット!
ひりつく薄皮、まだらアマミ模様の太腿
今日のプールも最高です!
ベッドや椅子で、昇天!
TVでは、ドジャースの野球中継
B型の血が…なるようにしかならんぞと…
この悩み、腹ペコには敵わず、何食べよっかな〜

餃子の王将 中島店

餃子、ジャスト八宝菜、ライス中

安定感抜群ですね

続きを読む
43

サウナーフジ

2025.03.16

23回目の訪問

会社の同僚とサウナ
前回は湯吉郎
第二弾!
いや〜整いましたね
プール、ベッド
昇天の4セット!
キャナル、良いね

続きを読む
38

サウナーフジ

2025.03.12

5回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

午前中、中区で仕事が入り
午後からフリーなんで、竜泉寺チャンス!
自宅からだと、ちょっぴり遠い
13時イン
タワー?2セット
露天のセルフロウリュサウナ4セット
今日は6セットこなし、大満足!
ここの外気浴は、たまらんですね!
全身アマミ出現で、最高!
曇ってたのが、残念…

トンチン館

ラーメンと蒸し餃子

ラーメンは素朴な味で美味しいです。 トッピングで、ワカメ入れるの忘れました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃
46

サウナーフジ

2025.03.11

88回目の訪問

今日は夕方から、湯吉郎
明日仕事になり
その関係の準備で、西区まで
マンションの鍵を取りに行く用事が
出来て、ついでに湯吉郎!
夕方は、比較的空いていて
毎回最上段!
今日も8分ピッチ。偶に+塩2分
激憤も数回やり、外気浴も
座り湯、ベッドと毎回変えながら
6セット!
昨日も夜仲間たちと飲んでたし、
帰りタクシー使ったから、サ飯は家だな…
明日、仕事帰りに何処行くかな?

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
41

サウナーフジ

2025.03.07

87回目の訪問

連日の、湯吉郎
珍しく、会社の同僚2人も一緒
色々あり、九死に一生スペシャル的な感じで
弱ってる奴を励ますサウナ
うま屋と、サウナで一時だけでも、顔色と
表情に明るさを取り戻せたから、安上がり
サウナの良さも伝えられ
ある意味満足!
1人サウナファンを増やせたかな?

続きを読む
12

サウナーフジ

2025.03.06

86回目の訪問

休みの火曜日水曜日にサウナに行けず。
仕事帰りの湯吉郎。
3セットこなし、座り湯で昇天!

続きを読む
6

サウナーフジ

2025.02.24

47回目の訪問

神馬の湯

[ 三重県 ]

久々の朝風呂サ活!
1年前に買った回数券が
今月末が有効期限だったので、やって来ました!
8時30分着
以前水、日休みのときは、
良く日曜日朝に来てましたが
混んでるイメージだったけど
そーでもない感じの、車の台数

ササッと洗体し、即サウナ
やっぱり混んでない!
以前は、サウナマットが無くなるほど
人がいましたが、祝日だから
自動車関連の方がいないからかな?

なんて、どーでもいい事考えながら
上から2段目で蒸される…
暗さ良し!湿度、温度良し!
TVが要らんな〜
オリンピック、ワールドカップ等のイベント
の時は欲しいけど、後は要らんな〜
でも、個々の外気浴は素晴らしいから
神馬好きですよ

何やかんやで5セット
外気浴寒いから、1回はバスタオル掛けて
インフィニティ!
凄く良いけどね、ロッカーにバスタオル取りに行くのが面倒くさいな〜
他は、通常通り、寒い中短めインフィニティ

青空に白い雲最高!
先日の竜泉寺の夜景も良かったな!
青空は目に優しいね。

今度来る時に、回数券また、買うかも!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃,8.6℃
47

サウナーフジ

2025.02.20

4回目の訪問

改装後、お初です!
以前は、偶に来てましたが、
最近はめっきり…足が遠のいてました…

何かね、昨日から竜泉寺の湯が気になっていて
昨日は、肉の藤太に負けて、竜泉寺には来ず
養心薬湯に行った私…

今日、仕事終わりが日進赤池の某地銀
竜泉寺に近くなってるよね、これ、
しかし、お客様を吹上迄送り、一度は諦めましたが
今池近くで、グーグルに聞いたら
20分!20分!チケー

来ました!20時過ぎ着!
タイミングに恵まれ、バズーカロウリュ!
久々に薄皮が、やけどしそうになるし
瞑想サウナで、若者と少し交流!
砂時計が残ってる中、追いロウリュをしてもう

水風呂も、3種共に入り
外気浴は、流石っす!って感じ!
会社帰りに、行けることに気付いちゃった…
月曜日夜、木曜日夜が、竜泉寺チャンスだね

多分、(金)、(土)、(日)は芋洗いだからね
また来るぜ!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,100℃
  • 水風呂温度 6.2℃
31

サウナーフジ

2025.02.19

19回目の訪問

水曜サ活

養心薬湯

[ 岐阜県 ]

今日、久々にスチームまみれに成りました。
6セット、まあまあ混んでましたね。
待ち発生。
相変わらず、不穏な空気をまとってますね、

続きを読む
27

サウナーフジ

2025.02.18

85回目の訪問

サウナ飯

昨日のサ活
仕事帰りに湯吉郎
ちょっぴり寒すぎだけど
4セット
座り湯で、爆睡したら、
お腹めちゃくちゃ冷えてました。
気持ち良い時間過ごせたね。

ラーメン福 黄金店

特製ラーメンねぎ多め

安定の美味さ

続きを読む
36

サウナーフジ

2025.02.12

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

昨日
養老の藤太でお肉を買い
夜は家族で焼肉!
今日は、雨模様のため、ランチしてから
延羽の湯鶴橋店へ
ここは前にも来て、TVが無いから
夫婦共に高評価!
13時30到着、15時30集合
先ずは洗体し、サウナへ
でっかい方のサウナから〜
最上段ゲット!
扉正面は、最上段は天井低いね
頭打ちそう…
私含めて3人が天井低い部分で蒸される
しばらく経つと、他の2人が順番に…
頭天井にぶつけながら出ていく
6割以上の確率で頭ぶつける…

まぁ、私はぶつけませんが
TV無いから、集中出来るぜ!
8分ピッチで蒸される。
次は、ちっさい方のサウナ
ソロだぜ!3杯分ロウリュし、瞑想モード
後から2人入って来ましたが
マナー良く、静かに蒸される。
コチラも8分。水風呂に向かうと
何かね団扇持ったお兄ちゃん達が
デカい方の入口に…
やばい、まだ水風呂に入る前なのに
デカい方でロウリュサービス始まる…

慌てて、掛水だけして
サウナへ入る…
直ぐにアチアチに加熱!
2回熱波浴びて、全身真っ赤!
久々に熱波浴びたし、休みなしの15分
水風呂が天国の入口に〜
外気浴の椅子で、脳みそとろけました〜

今日は、4セット!壺湯、美肌湯
畳に、外気浴!
安定の延羽の湯!また来るぜ!
サ飯は、ランチに正源寿司
帰りに、長島の天風ラーメン、スタミナラーメン

正源寿司

寿司ランチ

コレで1000円コスパ最強! あら汁も付いて!美味しかった…

続きを読む
40

サウナーフジ

2025.02.05

84回目の訪問

水曜サ活

今日は、割と朝から
相続アドバイザーの勉強
猫のクロちゃんの予防接種、治療
実家の片付け
自宅の掃除ちょっぴり
オッサンの一人暮らしにしては
動いてる方…ジムでも行けば良いんだけど
ほんでサウナ〜

今日も寒そうだ…
湯吉郎にやって来ると
まぁまぁ人いるし
サウナなんか満タンだし、最初立って待ちました
8分3セット、問題は外気浴
櫓2階は閉鎖…たぶん凍結からの、階段転落防止
椅子で浅湯に足浸けるが…風が…つよい
顔が強張るぜ…昨日見たバラエティで
トトノイの事、お花畑が見える…
みたいな感じで表現してたけど…
全然見えんよ…

2セット目からは、座り湯で空眺める〜
ほんでも、寒いは…
隣の兄ちゃん、さっきも座ってたから
10+8+4+8以上座って寝てる
風邪ひくよ〜
最後に炭酸と薬膳炭酸入り
ぽかぽかに成りました!

まだ、今年は雪景色の外気浴やって無いな!
来週位には、雪を訪ねて三千里やろっかな?

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
33

サウナーフジ

2025.02.04

22回目の訪問

今日は、16時にイン
夜はかなり冷え込みそうだから、
少し早めにやって来ました。
夜は自宅で、水炊き
手羽元をタイマーで3時間茹でる
下準備してから、出撃してるから
夜は熱燗たね。

久しぶりのキャナル
駐車場は相変わらず混んでいて
屋上に停めるかんじです。
昨夜は自宅で、お風呂入れたのに、入らず
今日の、洗体は念入りに。
下茹せずに、サウナへ

入は4割位かな?
最上段ゲット、マットも気持ち良いから
替えたばかりかな?
8分ピッチで行きますよ〜
蒸されながら、肩グルグル
サウナに来ると、肩コリ治るんだよね
最近は週1回しか、サウナ来てない気がします
前は週2だったのに…

自宅から出撃だと、湯吉郎が殆どで
たまに、キャナルと神馬の湯
マンネリだね〜
今日もバッチリアマミが霜降り状に出てる
キャナルだと、水風呂で羽衣は纏えないね〜
露天は寒いね〜、人少ない
ベッドガラ空き、コロンと寝るが
寒っ!半身浴で、外気浴やるしか無いね
座り湯、美泡湯も楽しんで
3セットで終了!

明日も、休みだけど、資格試験の勉強してから
何処かのサウナ行こっかな?

続きを読む
41

サウナーフジ

2025.01.29

46回目の訪問

サウナ飯

神馬の湯

[ 三重県 ]

久しぶり!神馬!
身内の、マンション購入の諸々
家族の介護の諸々
実家の片付けの諸々
最近、諸々だらけ
火曜日水曜日休みだけど
なんやかんやしてたら、もう水曜日の19時やんけ…

ホントは、快晴の昼間か
満月の夜がベストな神馬ちゃんですが
回数券の期限が来月末に迫ってますから
コチラへ

まぁまぁ車は台数有るね〜
ロッカーは空いてるじゃん
サウナは、ボチボチ
露天のインフィニティは、寒いから空いてるじゃん
3セット目入ろうとしたら、ビート板が0?
いつの間にか、コミコミに…
若者だらけ、多度やんけ〜ドッら現れる?
多度の、富士通?員弁のデンソー?車体?
朝日の当芝?日立?かな?

何やかんや言いながら、最上段ゲットしてますが
最上段から、12分計が、全く見えません…
しょうが無いから、自分で480秒数える〜

今日は、4セット
肩コリ気味だったのが、サウナで解消!
壺湯と炭酸泉楽しんで
アマミも、霜降り!
バッチリ整ったなり〜

尾張更科

ランチざるそばプラスミニ天丼

蕎麦最高!

続きを読む
35

サウナーフジ

2025.01.22

1回目の訪問

水曜サ活

東香里湯元水春

[ 大阪府 ]

昨日のサ活!
夕方に大阪着
最近両肩の肩コリが酷い!
大阪の嫁と長男も温泉な気分らしく
こちらの水春へ
多分お初?
私海外の2人は来たこと有るって…
まぁお初かは不明だが…

お!タワーサウナ、ガラ空き〜
最上段に鎮座
何かね熱い!湿度バッチグー
時計は遠くて、時間見えんし…
湿度がたけー!
太腿バッチリアマミバリバリ

水風呂と外気浴が待ち遠しい〜
水風呂は優しい温度
外気浴は、広大な露天に点在する
ベッドで昇天ッス!

いや〜自分的には、かなり好み!
今日は、楽しみだせ!
この後2セットやり、出るタイミングで
ロウリュの予告…
10分入った後にすぐオートロウリュかよ…
速攻でて、水被り、またタワーサウナへ
30分に一度のオートロウリュを体感し
昇天の外気浴でポワンポワンして
横をみると…め、い、そ、う、さ、う、な
次はここじゃんね〜
こじんまりして、暗くて、セルフロウリュ出来る
好きなタイプ!
私入れて4人はいりました。
壁は多分珪藻土
柄杓も木製で…ただし、露天のTVのボリューム
大き過ぎ!瞑想できるとしたら
お年寄りだけじゃね〜

サウナに若者と2人に成った時に
そのこと聞いてみたら、同感とのこと
たまに名古屋に出張で来るみたいで
ウェルビーに泊まるらしい、
キャナル紹介したら、
是非水風呂プールに入りたいって!

最近は偶に、サ室で交流してます!
また来るぜ!
関西では、
延羽の湯の次に好きかもね…
いや、宇治源氏が2番かな?
まぁどっちでも良いや…
また来ます!
翌日は、神頼み!石清水八幡宮!
やばい!破魔矢がデカい!以上!

続きを読む
31