男
-
60℃
-
17℃
最近は正月、2月と風邪を引く事が多かったので、こちらの施設にて保養。
行こう行こうと思いながらも、今回が初訪問。
最近の寒波で、朝はひりつくような寒さ。
身体を洗い、薬湯で冷えた身体を温め、サ室。
中は真っ暗で蒸気もあって、入った瞬間室内がよく見えない。
誰も居ないと思ったら一番奥に一名いました。
背もたれの上部から蒸気が出ていて、しっかり熱い。身体の芯まで熱が入ってきて、薬草の香りもあり気持ちいい!
たまに、無性にしきじの薬草スチームサウナへ行きたくなるので、これは堪らない。
サウナイキタイの説明にもあったけど、ボナサウナで座面が後半くらいから熱々になるのでマットは持ってった方がいいです。施設にはないので。
水風呂は一人用なので、誰かが出てきたら気まずくなる前に早めに出てました。
サウナ:7分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット
一言:
ジムでサ活した後、以前から気になっていた「養心薬湯」へ。
外観&内観ともに、ノスタルジック😌
これぞ、The昭和です😁
湿式漢方サウナは、スチームで室内の状況が認識できないほどの濃密さでステキ💓
水風呂は、常に蛇口から水が注がれており、まろやか🩵
数種の薬草がブレンドされている薬湯は、茶色で底が見えないほど濃密🌿
この薬湯に浸かった後に、2セット目のサウナに向かう。
すると、その後の水風呂では2分浸かっても心拍数が130から落ちない😲
いつもはすぐに80台に下がるのに。
これは初めての体験だ。
これこそ、薬湯の効果ですかね🤔
いずれにせよ、いいお湯でした♨️
2セットで、ととのい完了✅
【ととのい値】
総合86
①85 ②87



男
-
60℃
-
17℃
- 2019.02.04 01:20 シャウナ〜創造〜
- 2019.02.04 14:40 シャウナ〜創造〜
- 2019.04.07 13:25 みやざわよしのり
- 2019.08.20 19:13 蒸しプリン
- 2019.10.05 20:26 まぐろ大明神
- 2019.10.13 19:41 まぐろ大明神
- 2019.10.13 19:41 まぐろ大明神
- 2019.10.13 19:43 まぐろ大明神
- 2019.10.23 08:09 ぱかぱか
- 2019.11.25 20:48 ぼっちゃん333
- 2019.11.25 20:51 ぼっちゃん333
- 2020.03.24 02:11 まぁぁぁぁぁぁぁぁ
- 2020.04.18 17:24 k
- 2020.06.26 23:11 粗塩
- 2020.07.23 11:28 日々のサウナ
- 2020.10.28 08:40 しげちー
- 2020.12.13 19:25 宇田蒸気
- 2020.12.13 20:28 ダンシャウナー
- 2021.03.22 07:52 みーちん٩( 'ω' )و
- 2022.04.05 23:56 ShibaShin@Sauna
- 2022.05.24 07:56 U
- 2022.07.27 09:29 サウナーフジ
- 2022.09.16 10:31 杉並バイブラー
- 2022.09.16 10:33 杉並バイブラー
- 2022.11.12 23:56 じろー⭐️
- 2023.03.06 18:42 m
- 2023.08.13 18:43 ただのおっさん@サウナイキタイ
- 2023.10.04 17:10 ただのおっさん@サウナイキタイ
- 2024.08.03 13:10 hikaru_wellbe_ngt
- 2024.09.18 17:36 ただのおっさん@サウナイキタイ