男
-
98℃
男
-
100℃
男
-
98℃
-
16℃
定期訪問でイン。
奥羽山荘へ入る途中の道沿いのアジサイが、今めちゃイイ感じです。
この日のサ室は100℃でカラカラの極み。
ニューウィングのカラカラジールとどっこいの肌感。
あぐらをかくと足の指先が焼けるような熱さ。
なんでこんなに熱いんだろ。
県内のサウナで体感は一番熱いんじゃない?
個人的には二段目だと5〜6分で十分。
水風呂は次第に水温が上がってきてるものの、まだ他と比べると冷たく気持ちいい。
他の方もだけど「アァー」と思わず声が漏れます。
やっぱり奥羽山荘はいい。
県南の中では一番サウナの満足感があるんじゃないかと思う。
今回、奥羽山荘で初めてドラクエ集団に出会ったけど、元々水風呂と外気浴のキャパが小さい施設だから、ルーティンの調整したりと結構キツかったなと。当たりが悪かったと思うしかないけど。
なんで若い人たちって、同じタイミングでサウナから出て、同じタイミングで休憩を切り上げるのか…。それぞれの体調とかタイミングってあると思うけど、それよりも仲良く横並びが良いんだろうか?
他ではそれで良いけど、サウナにおいてはそれぞれの気持ちよさってあると思うから、もっと自由にサウナを楽しめば良いのに…と思ってしまう。
そんな事を考えながら、つい5セット。
最近は気温が上がってきてるのもあって、短い時間でセット数をこなすパターンが増えてます。

サウナ:7分 9分 8分
水風呂:1分半位 × 3
休憩:外気浴15分位 × 3
合計:3セット
一言:アチアチサ室からのキンキン天然水水風呂!!
※昨日のサ活です。
美郷ラベンダー園を堪能後、ここまで来たからには必須!?の奥羽山荘さんへ12時にIN。浴室は常時4名程で静か・・・・洗髪洗体→温泉下茹で中に、サ室から直接豪快に水風呂へ飛び込むおっさんありもすぐに帰ったので、浴室には静かな紳士のみ。
サ室は96℃で体感はかなり熱め!以前来た時よりも絶対に熱い!!3分玉汗6分滝汗!!サ室は最大でも3名でTVを見ながら静かに蒸されて発汗超良好!!体感なら秋田でもトップクラスに熱い!
水風呂は体感15℃位のザブザブかけ流し天然水!肌触りが良くて気持ちよく、ずっと入れそう!!
休憩は露天スペースで外気浴。静かで晴天・微風。気が付いたら寝落ち・・・・
久々に来たけどやはり良施設!!!!自宅から遠いのでなかなか来れないがまた来るぞ!次回は日曜日サウナの日のサ室MAX設定じゃ!



男
-
98℃
-
16℃
- 2019.04.04 20:53 サウナが恋人
- 2019.04.04 21:21 サウナが恋人
- 2019.04.07 00:27 サウナが恋人
- 2019.04.20 16:33 masaki
- 2019.04.20 16:45 masaki
- 2019.04.20 19:20 masaki
- 2020.07.14 11:59 秋田営業マン
- 2020.08.19 12:55 51
- 2020.08.20 16:06 秋田営業マン
- 2020.08.26 19:22 37san
- 2020.08.26 19:34 37san
- 2021.08.17 19:51 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2021.09.25 23:02 にゃんこ侍@師匠🍑
- 2022.01.11 07:51 秋田営業マン
- 2022.02.09 01:16 51
- 2022.02.09 01:42 51
- 2022.02.09 01:44 51
- 2022.02.09 01:55 51
- 2022.03.05 06:51 51
- 2022.03.05 07:34 51
- 2022.04.15 22:09 にゃんこ侍@師匠🍑
- 2023.02.02 20:04 のり平
- 2023.05.14 14:35 ガイちゃん
- 2023.11.28 19:37 ガイちゃん
- 2024.05.01 23:23 ガイちゃん
- 2024.08.06 22:01 ゆーぼん
- 2024.11.25 09:44 51