2022.11.28 登録
[ 山形県 ]
海側
宿泊ではないけど丁寧に迎えていただいて気持ちよかったです。
ロウリュサウナは熱々。
一杯でアツアツ 時間置いて追いロウリュ一杯で激アツ。サイコー。
最上段は遠慮して中段でも激アツでした。
海 見ながら デトックスウオーター ドライフルーツ チョコ等々至れり尽くせり。
また来たい。
男
男
[ 秋田県 ]
露天サウナ 満員御礼のときは流石に出入りが多く 温度下がり気味で時間長めだったけどロウリュ3回で蒸し蒸し。5分に1回はいーな。
久々の中のサウナも相変わらずセッティングバッチリ。
いつきても安定の気持ちよさだなあー。
また来る。
[ 秋田県 ]
あっという間に雪が溶けて露天の椅子も3脚に増えてる。
入浴料が1,200円に。湯めぐり手形で700円だったけど これはしょうがない。
露天スペースは塀に囲まれてて空しか見えないけど、その空が近くて気持ちいい。
寝っ転がって空見たい。インフィニティ希望。
ロウリュでアツアツで今日もサイコー。サウナ室の木の香りがいい。湯もいい。
また来たいと思うなー ここは。
男
[ 秋田県 ]
夕方IN
サ室は 3人くらいでラッキーと思いきや 16時半過ぎから激混み,
マックス11人。これは初。
隣の人と肩がぶつかる。若干刺身状態で。
今度は下段の人の背中が膝をかすめる。
ってことで 3セットで退散。
またいつか来る
男
[ 秋田県 ]
雪の中の外気浴
気持ちいー
ロウリュでアツアツ 降ってる雪でキンキン
いーねー サイコーだな
今日は水風呂に流入する水が無い
また次回に期待
男
[ 秋田県 ]
宝仙の湯
チョロチョロだった水風呂の水量が少し多くなった!もっともっと多く欲しいです。
セルフロウリュウは15分毎に3杯ルール。
5分毎だと最高だけど、10分毎にしてほしいなあ。2杯でもいーので。
3杯ロウリュウした後の熱々の蒸気が降ってくるときが至福。やめられない。
また来る。
男
[ 秋田県 ]
昼過ぎIN
駐車場激混み 風呂はスカスカ
サウナは貸切も2セットあって 快適
露天風呂も相変わらず熱々
4月以降の営業も確認できたので とりあえず良かった
気持ちいー
男
[ 秋田県 ]
昼頃IN
向かって左側 宝仙の湯
秋扇の湯側のサウナも入ってみたい
続々とスキー帰りの方が駐車場に来て混雑覚悟も 浴室、サウナ室は混雑なし。
先客のロウリュのおかげで湿度がある。
しんしんと粉雪が降る中の外気浴が気持ちいいー
[ 秋田県 ]
ちょっと温度設定あげたのかな。
温いよりは熱い方がいーから下げるよりは少しでも上げてくれたほうが歓迎
ここはジワーーッと熱くていつも玉汗が凄くて発汗が気持ちいい
今日は内湯が少し温めで露天はアチアチ。
雨がパラついてて外気浴が気持ちいいし 水もまだまだキンキン。
気持ちいいーー
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。