絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

UWF

2024.06.15

2回目の訪問

水風呂オープン以来。
汗だくになって ラベンダーを摘んでから久々に。
前回80度でものたりなかったけど 88度で発汗良好。
水風呂もひゃっこい。もっとドバドバ給水してオーバーフロー希望。
開放感あっていーなー
混み出してきて3セットで終了
柵の湯やってなくて来る人もいるんだろな またこよっと。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
47

UWF

2024.06.15

87回目の訪問

昨夜のサ活
 
週末シゴオワ スッキリ。
フロントのおじさん 無愛想でがっかり。
20時半前にはフロント周辺が暗くなって閉店準備。泊まり客もいるのに。
水風呂はサイコー

続きを読む
48

UWF

2024.06.08

24回目の訪問

終始貸切で快適。
湿度はあまりないけど じわーっと熱くて全身から玉汗が吹き出す感じ。
100度の奥羽山荘とはまた違う。
サウナって同じコンディションって無ぇーからおもしれ。同じサウナでも日毎に違うもんなあ。
熱湯露天風呂で〆。
水風呂は体感18度くらいかな。
水量は豊富でオーバーフローでずーっと入っていられて気持ちいい。
また混んでない時を狙って来よっと。

続きを読む
44

UWF

2024.06.07

86回目の訪問

午後からサウナチャンス。
天気も良かったので 原チャリでトコトコ 久々に柵の湯へ。
平日は少ねーな と思った入浴は7月7日まで工事の為休止。ホームページ見てくればいがった。
家戻って車で奥羽山荘へ。
ほぼ貸切で 満喫。気持ちいーな。
柵の湯温泉機器更新工事ってなんだべ。
リニューアルを期待。

続きを読む
40

UWF

2024.06.06

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問かな。だと思う。
近くのアルカディア公園は子供が小さい時きたなあ。
85度。体感90度オーバーでしっかり熱い。
発汗良好。
サ室のガラス、扉もガラスで解放的で緑が見えていーな。露天からの見晴らしもいーな。
また 蕎麦食いつつ来よっと。

端縫いダイニング

ざるそば

土日祝はいつも混雑で食べれなかった。旨い。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
45

UWF

2024.06.02

85回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃

UWF

2024.06.01

84回目の訪問

夕方空いてて快適。
筋肉痛をサウナと水風呂でリカバリー。
最近はここばっかりだなあ。
熱々キンキン 空いてて最高だすな。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
43

UWF

2024.05.29

83回目の訪問

水曜サ活

シゴオワ 激混み。
92度で湿度多め。
貸切状態になると 98度に。
違うサウナを楽しめた感じで気づいたら7セット。
最後が一番気持ちよかったー

続きを読む
46

UWF

2024.05.26

82回目の訪問

サウナ飯

94度。 6度下がるとだいぶマイルド。
設定変更? たまたま?
それでも アツアツて発汗良好。
風呂の日だったんだなー

Trattoria NODO

ローストビーフ丼 (レギュラー)

看板がいつも気になっててIN。旨い。夜も来てみたい。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
55

UWF

2024.05.25

22回目の訪問

ひさびさ。
露天サウナやっぱいーなー。木の香りがたまらない。ロウリュウで熱々。
運良く 貸切〜2人程度で快適。
かっぱ亭で遅めの昼飯で大満足。
またくる

続きを読む
44

UWF

2024.05.18

81回目の訪問

迷ってやはりここ。
暑い時はここの水風呂がほしくなりがち。
サ室は昨日より人少なくアチアチ。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
45

UWF

2024.05.17

80回目の訪問

シゴオワIN
人が多く96度でマイルド。体感は90度以下かな。
10分5セット。水風呂も若干マイルド。
スッキリしたー

続きを読む
44

UWF

2024.05.11

79回目の訪問

短めに 下段も挟みながらの5セット。
滝汗で 爽快 スッキリ。

ボディソープだけ馬油じゃなくなった気がする。香りがきついなー。
そして洗い場に備え付けのシャンプーボディソープセットが 少なくなってる。特に問題ある訳ではないが 不便すね。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
55

UWF

2024.05.06

78回目の訪問

空いていたせいか100度。
GW締めは あっちーのに入りたくてここに。
期待を裏切らずあつあつ。
4セットは目は5分でギブ。
連休毎日サウナに行けて最高。また週末まで。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
45

UWF

2024.05.05

2回目の訪問

結構混雑も全て広くて問題なし。
皆さんマナーも良くて 気持ちよく発汗。
息子同級生と偶然偶然。立派な社会人になって成長が早い。
そりゃこっちは歳食うわな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
45

UWF

2024.05.04

6回目の訪問

KANAN SPA

[ 岩手県 ]

混雑なく快適。
ここのセッティング 合うなあ。
車で2時間かかっても何回でもきたくなる。
今度はサウナ付きの部屋に泊まってみでな。
御朱印頂いてカップアイスのサービス。
また来る。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
48

UWF

2024.05.03

77回目の訪問

チェックイン

続きを読む

UWF

2024.05.02

76回目の訪問

サウナ室の板を総張り替えってことでIN。
綺麗になってました。
座面が前より結構高くなっていて 上段は更に熱々に。
次はストーブの入れ替えを期待。
欲を言えばもうちょい 湿度があれば最高。
水風呂の水量が豊富で気持ち良くて 何回も何回も入ってしまう。
家に欲しい。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
44

UWF

2024.04.29

75回目の訪問

サウナ飯

準備万端のつもりがハット&マット忘れてがっくり。歳なのか。いや急ぎすぎた。
タオルかぶってしっかり滝汗。

明日でやなぎ庵が閉店ってことで行くも大行列で断念。明日は行けない。残念無念。最後に蕎麦食いたかった。寂しいなー

繁昌軒本店

えび天中華そば 大

塩味の中華に海老天はありだなー

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
57

UWF

2024.04.28

1回目の訪問

サウナ飯

貸切で薪ストーブ、セルフロウリュウってことで予約してIN。
客室を改装したんだすな。
90分では足りない。大満足。
薪を焚べながらガンガン セルフロウリュウ。水もキンキン。
シャワー、洗い場が無いので注意。
貸切終了後 次はうるおいの湯。
源泉サウナが熱い。間隔は不明ですが上から蒸気がブワー。
76度くらいなのに サウナ室は常にロウリュウしているような熱さで最高。
水風呂がぬるい、外気浴なしでも許す。凄い源泉サウナだ。またくる。

コーヒーハウス純

ハンバーグステーキ

昭和の店内 次はオムライスを。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,78℃
53