男
-
94℃
-
15℃
宿泊初日、19時過ぎに浴室へ。
サウナは1-3人で余裕がありました。温度計は95度あたりを指していましたが、3セット上段で10分しっかり汗をかきました。
水風呂は温度計は17度あたりを指していましたが、体感はもう少し冷たく感じしっかりクールダウンできました。
給水機が2週間以上経っているのに故障から復活していません。代わりに氷がたっぷり入ったキンキンのウォータージャグが置かれていて、これはこれで良いです。その他変化としては、外気浴スペースからアディロンダックチェアが無くなってしまい普通の椅子に。そのぶん内気浴合わせ椅子が減ってしまいました。
3セットともタイミングよく好きな場所で蒸され、整うことができてラッキーでした。
男
-
94℃
-
16℃
男
-
93℃
-
15℃
大阪出張中の宿泊サウナで利用🧖
24時前に利用もかなり混み合っていた。
浴室内はとくさしけんごさんの音楽が流れており、
リラックスできる雰囲気・・・
のはずだが浴室内混み合っていてかなり騒がしく😅
サウナは安定のドーミーインクオリティー。
2段・テレビあり7〜8人ほど入れる
比較的広めのサウナ室。
93度、しっかり過ぎるほど発汗できた💦💦
水風呂は18度ほど、もう少し冷たいと嬉しかった。
2名ほど入ると満員だけど、幸いにも水風呂待ちは無し。
休憩は浴室内でも可能だし、露天風呂前の椅子だと13Fでの風を感じれて気持ち良い、無になれた😶
浴室でてウォーターサーバーあったり
アイスキャンディーのサービスもあったりと
ありがたい限り。
ドーミーインの良いところは使った濡れたタオルを部屋に持ち帰り不要で、大浴場で回収してくれるのが嬉しい。
今夜は間に合わなかったので、明日は夜鳴きそば食べたい。(カップラーメンはいただきました)
男
-
93℃
-
18℃
- 2018.11.07 06:41 かゆ
- 2018.12.13 05:00 mokana
- 2019.01.27 18:02 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.11.14 06:32 遊心大空
- 2019.11.16 20:54 ぎん
- 2020.08.26 09:01 ヒロヒロ
- 2020.11.11 21:20 チャンス・ザ・サウナー
- 2021.02.20 17:17 さうな坊や
- 2021.03.13 05:11 yasu-pea
- 2021.09.04 08:24 なおき
- 2021.11.06 00:09 宇田蒸気
- 2021.11.07 23:20 ゆもみ
- 2021.11.07 23:21 ゆもみ
- 2022.03.23 20:45 Y's
- 2022.04.03 13:01 煮卵
- 2022.07.26 11:32 ノン子
- 2023.02.07 18:39 キューゲル
- 2024.02.05 10:23 もこ
- 2024.02.22 12:35 ゆるり
- 2024.02.22 12:43 ゆるり
- 2025.06.30 22:46 まあ
- 2025.08.09 20:30 Es
- 2025.08.09 20:34 Es