対象:男女

南道後温泉ていれぎの湯

温浴施設 - 愛媛県 松山市

イキタイ
362

🧚‍♀️🫧🌈

2024.05.27

7回目の訪問

少し間があいたので幸せは倍増
but外気浴2回目はどしゃぶりでした。笑

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
28

いなせ110

2024.05.25

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

k18wk

2024.05.25

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

jun

2024.05.23

28回目の訪問

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ニフティクーポン550円。
身体清めて、ジェットで湯通し。
ここのジェットはすこし熱め。
2セット目にローリュでスタッフ扇ぎでアチアチ過ぎたー。3セットこなしてととのい、金泉でフィニッシュ。気持ちよかった👍出たあとは、フルーツ牛乳飲んで、無料マッサージ機で終了😄

続きを読む
33

おせい

2024.05.22

2回目の訪問

水曜サ活

仕事前にパフォーマンス上げるために行きました。

朝に行ったのですが、まぁまぁ混雑。サウナあるあるですが、ロウリュ後の外気浴をするため露天に出るとイスは満席🈵仕方なく露天風呂の近くの縁に座って外気浴。満席時はどうしようもないですね。ついでに水風呂も羽衣出来ても、次から次へと水風呂への出入りがあり、ノーガード状態になりました笑😆

しかし、それを帳消しにするコスパの良さ。長年通ってたのに全然知らなかったですが、平日の水曜日の10時までに入館すると入浴料300円‼︎子どもの遠足のおやつ代レベル!安過ぎる!地元民に優しい施設ですね♪

水曜日の10時まではラッキータイムです✌️

個人的にサウナハットはフェルトが最強と思ってるんですが、皆さんの最強サウナグッズがあれば知りたいです☺️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃,18℃
127

🧚‍♀️🫧🌈

2024.05.20

6回目の訪問

ホームサウナになりつつある😌

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
30

shohei

2024.05.20

2回目の訪問

考え事多い時はサウナでリセット🧖

続きを読む
21

🧚‍♀️🫧🌈

2024.05.18

5回目の訪問

週末のていれぎはファミリーであふれてた👶🏻
外気浴で蚊に刺される季節。。。
それでも最高なサ活でした🫶🏼幸

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
23

🧚‍♀️🫧🌈

2024.05.15

4回目の訪問

水曜サ活

水曜ていれぎ今週も😌🌳
こんやは遅くなってしまって1セット。
明日も明後日も頑張る活力チャージ完了✅

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
24

たんたん

2024.05.15

1回目の訪問

水曜サ活

プロ野球観戦で松山帰省。午前中は用事がないので久しぶりにていれぎの湯にドボン♨️。もう何年ぶりやろ。なんか水曜日は朝風呂デーということで300円。知らずに来たのでめっちゃテンション上がりました。ありがとう😉👍️🎶ていれぎの湯。屋外にはテントサウナ?らしき施設もできてるやん。金の湯の掛け流し源泉で下茹でしたあとサウナイン。9時と10時のロウリュウ受けて10分×3セット。素人さんの緩い熱波が、これまた気持ちよし🎵
さすが道後湯之町松山市です。どこもレベル高いお風呂です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
37

けぇち

2024.05.14

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ2セット
1セット目は貸切だったけど2セット目は満員
今日は数件ハシゴしたので、泉質も含めると他所の方が魅力的かなと

麺屋 ICHI

魚ラーメン

味濃いめ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
22

ロウリュウキ

2024.05.14

30回目の訪問

久しぶりに!3セット(^^)

続きを読む
27

2024.05.12

6回目の訪問

2回目のバレルは、雨の中、はじめましてのルイスあまみ様と🥰そしてチョキさん、紅鮭さん❣️❣️

やっぱりバレルいいな~!素敵なお話もたくさん聞かせて頂けた😎👍

過去最大にあまみが出て、アシタカかな?ってなりました笑

ロンリネスな私は、チョキさんに体をすってもらい、髪も乾かしてもらい🥹🥹🙏

素敵な出会いに心底感謝です!

続きを読む
9

チョキ

2024.05.12

7回目の訪問

サウナ飯

サウナあと 小雨浴びつつ 寝転んで
これもいいねと 友と語らう


東京より、ルイスあまみちゃんが来松。
松山や四国のサウナを堪能して頂かなければ。

で、、コンテックスガーデンに行きいろんな
MOKUタオルを見たり心ウキウキ。

そして、ここ、「ていれぎ」まで帰りバレルサウナです。紅鮭ちゃんと、なちゃんも集合してくれて4人で炎祭り。

薪なので、いい音といい香り。そして、アロマ水もいい香り。ウッドデッキができていて、ここに
もうすぐ水風呂ができる様子。
雨の中5セットしてウッドデッキに寝転んで。
雨を浴びながら 「最高だねーー!」

バレルサウナが終われば中の大浴場。
金の湯で「サウナ談義」は楽しいものね。

ルイスあまみちゃん、松山のサウナはどうでしたか?明日は2人で香川に行く予定。
パワフルウーマンあまみちゃん!素敵!

うどん瓢月 南高井店

天ぷらうどん

松山の甘いお出汁は、関東のルイスあまみちゃんを虜にしてました。ほんと、美味しい。

続きを読む
139

ルイスあま美

2024.05.12

1回目の訪問

サウナ飯

念願の!チョキさんに会いについに松山へーー✈️

空港までチョキさんが迎えにきて下さいました🚗
ありがとうございます😊🙏✨❤️

まずは、今治のコンテックスガーデンへ。
MOKUタオルや、タオルてぬぐいを購入。
物欲がとまらんかった…

松山に戻り、チョキさんオススメの
おうどんを頂いてから、ていれぎの湯♨️へ。

チョキさん、紅鮭さん、なさん、
美しき松山の女子サウナーの皆さんと
バレルサウナで蒸されることしばし。

最高に贅沢な時間だった!!!✨✨✨

今まで入ったバレルサウナの中でいっっちばん
アッチアチだった(歓喜)
雨の中、ウッドデッキで大の字で休憩。
全身に雨を受けながら、完全なるシャバーサナ。

バレルサウナあとの、中の温泉、ドライサウナ、
スチームサウナもよき。
水風呂もやわらかくてまろやか。最高か!

チョキさん、紅鮭さん、なさん、みなさん
とっっっても素敵な方々で
仲間に入れて頂いて嬉しかったです😊
ありがとうございます❤️♨️🧖‍♀️✨
明日もよろしくお願いいたします。

うどん瓢月 樽味店

おうどん

甘めのお出汁とモッチモチのうどん。天ぷらも美味!!!思い出してる今もまた食べたい🤤

続きを読む
93

紅鮭

2024.05.12

10回目の訪問

ちょきさんと、なさんと、ルイスあま美さんとでバレルサウナ😊
ルイスあま美さんは神奈川から来てくれてはじめまして✨

雨の中サウナかー😥と思ったら、全然良きでしたー😆笑
残念ながら水風呂はまだ完成してなかったけど、外気浴はそのウッドデッキで大の字で寝転がり、雨に全身打たれて昇天😇
バレルもアチアチでロウリュもして最高!!
5セット✨

その後はもちろん中の温泉だね♨️
しかし金泉に長く入りすぎたのか、ひどくのぼせて貧血😱
立ちくらみはしょっちゅうあるけど、今回のは酷くてドライサウナは入れなかった😅
健康診断でも必ず引っかかる貧血を治したいぜ🥺

いやー楽しかった🙌
次は水風呂ができてからまたイキタイ🥹
皆さん今日はありがとうございました😁

続きを読む
35

shushushushu

2024.05.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 18℃
10

Akira Y

2024.05.12

1回目の訪問

前日前乗りして「ていれぎ館」という宿に泊まる。
福山雅治のツアーライブ参戦のためである。

それはさておき。

宿泊客には「ていれぎの湯」さんの入浴券とタオルセットの貸し出し(返却はていれぎの湯さんへ)のサービス。

これは是非とも行かねばとお邪魔してみる。

休憩所が広く、浴場も広くて色んな種類のお風呂があって良い施設。

肝心のサウナはというと、入口側一段、対面側二段で程よい広さ。

運良くロウリュサービスの時間に遭遇。

ロウリュをした後に線の細いお母さんが赤い大きな団扇でアウフグース。

これが実に心地よい熱波で…(笑)

サウナ室を出たすぐ横に石鎚山系の湧き水を使った冷たいけどずっと入れてしまう水風呂。

もうひとつの水風呂は潜水OKでこれまた至れり尽くせりと最高の施設でございました。




今日も良い感じでととのいました♨️

続きを読む
16

ma-shi

2024.05.11

26回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
10

♨️🍺🐟🍊

2024.05.11

1回目の訪問

サウナ飯

【ていれぎ、とは?】
サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:最近ていれぎの湯にハマっているというサウナーさんに刺激を受けて、行ってきましたよ!ていれぎの湯。結論から言うと、いいサウナ、温泉♨️でした。

広くて快適なホール、そして綺麗な脱衣所。こんこんと湧き出るかけ湯に期待が高まる…サウナも90℃とちょうどよくて、湿度もあるし。毎正時にスタッフさんのロウリュ!いい香り、そしてウチワで熱波!最高です。

そして水風呂もいい温度。さらに潜ってOKのプールも!おいおい、サウナに力入れてるじゃないの!露天には7脚ほどのととのい椅子。春の日差しの中、いい風が抜ける。ととのいます!

そして温泉がまた素晴らしい!松山には多くない、塩化ナトリウム泉で、源泉2つ。透明な銀泉と、赤い金泉。特に金泉はぬるくて気持ちよくいつまでも入れる…素晴らしい…

そうそう、ていれぎとは、水辺に生える植物で、刺身のつまにもするとか。クレソンみたいなものなのかな?知らなかった!ともあれ、いい温泉♨️でした!

きよ里

ぶっかけ大盛り 800円

サウナ後は麺が恋しくなる…そろそろぶっかけ、冷やしが美味しい季節!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃,18℃
18
登録者: リエ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設